同期がどんどんウマ娘になっていくジャスタウェイpart27

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:31:02

    「ジャスタウェイ」の「ウマ娘化」について語りたい人が集まる用
    (隔離スレです)

    新規•にわかの人からふか〜く語りたい常連さん、幻覚二次創作まで大歓迎!
    銀魂ネタはあくまで「ジャスタウェイがウマ娘化したら」の範疇であればOKです

    芦毛ネタについてはあんまりにも広まってしまったネタが故に純粋に勘違いしてるだけかもしれないので、
    優しく「史実ではない冗談止まりのネタである」ことを教えてあげましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:32:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:34:22

    立て乙
    某スレで北海道旅行に拉致られて実装遅くなってる概念が発生して吹き出しました(メインは別の幻覚概念なので一旦共有は控えます)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:34:58

    たて乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:37:41

    真面目な話ジャスタウェイはウマ娘化した方がいいのか?
    いや、ウマ娘化スレで何言ってんだと思うかもしれないがあまりにもミームや二次創作にいい意味でも悪い意味でも染まってるからさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:38:07

    「私以外の何者でもない」からの連想なんだけどさ
    ジャスタウェイのハーツへの憧れって「したい」であって「なりたい」ではないではない気がした
    「自分の脚でドバイを舞台に勝ちたい」みたいな
    「私は私だし、あの人はあの人だから」とか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:38:53

    >>5

    いいのか?と言われてもな…

    ダメですって明言されたいんか?としか言えんというか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:37

    >>7

    逆にダメ意見は興味あるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:48

    >>5

    変なイメージも広まってるからこそ早く正式なウマ娘化してくれた方がそこらは落ち着くんじゃないかと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:40:33

    多分ウマ娘化しても解けない芦毛ネタの呪縛…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:44:00

    >>6

    それはあると思う

    なりたい自分像は既にあって、そうなるためにドバイで勝つのが大目標なんだろうと

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:44:27

    あんま話題にならんけど、東京競馬場西門にある大型パネルマジでかっこいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:45:01

    >>12

    この一文マジでオシャレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:34

    上田さん阪口大助さんと同じ青二だし、杉田さんともお会いしてる話も聞いててツテもあるもんね(前スレで杉田氏の投稿RPしてた事について)
    シングレ煽り文についても少なくとも最低でも「銀魂と絡めちゃダメ」みたいな注意は集英社的には無かったという事だから関係者同士の関係が決定的に悪くなったとかは全く無いんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:51:55

    ウマ娘でこれ再現してほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:53:56

    >>12

    今はもうないんだろうけど、自分はこれ好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:53:57

    >>14

    むしろ言われてた「集英社側がNG出してる説」は否定されたと思う。

    空知先生がNG出してるって意見みたけど、それもほぼ否定されてるとは個人的に思う。

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:56:30

    >>15

    ランダムイベでジャスタウェイへの取材か何かがあって「何だよゴルシちゃんには用無しかよ…」と拗ねる白いのはあるかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:56:46

    あのコンプラスレスレな漫画やってたゴリラが許可出さんとは思えんなぁ。なんかコメントくださいと言われて天皇賞・秋勝ったときみたいにお金待ってますみたいなジョークくらいはしそうなイメージだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:57:08

    前から言ってるけどもし来ないならサイゲがNG説がやっぱり1番濃厚だと思ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:58:15

    こういうスレだから好き勝手に言わせてくれ
    実装される頃にはメインシナリオが来るイメージ
    3章か4章のメインだといいなぁ
    ディープ、キンカメ、ハーツがまだ来てないからなんとも言えないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:59:05

    >>21

    100%願望だと分かるスレなら文句は言われない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:59:34

    こないのは何年もあっためてるのかそれともやる気ないのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:00:06

    >>20

    サイゲも人の集団だから「出したくない馬」が居ないとも限らんしな、それがジャスタウェイなのか他なのかは知らんが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:04:25

    幻覚とか二次創作に出過ぎて下手に触れるといろいろ面倒だから出せない説

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:05:24

    >>23

    そういうことであれば出したいタイミングがあるんだなと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:07:44

    出したいけど出すと面倒になるから出し渋ってるのかもしれん。
    ジャスタウェイって良くも悪くも変な吹っ飛び方しそうだし。
    今の界隈見てると諸刃の剣だと思うし。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:10:04

    サイゲがいまだに香港ドバイBCをやりたいのかやりたくないのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:10:22

    >>25

    それなら創作が盛んだったステイゴールドもオルフェも今頃いないぜ。というか公式のスタンスってこんな感じよね

    幻覚〇〇?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:11:58

    タキオンやダスカに姉がいることを想定してないのと同様、ゴルシに親友がいることを想定されてない説

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:12:14

    >>28

    BCはサンタアニタっぽいの出したあたりもう視野に入れてるんだと思う

    香港やドバイは存在こそ確定してるけどレース場出ていないようなもんだしわからん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:17:10

    >>29

    ステゴとオルフェの幻覚色が強かったのはキンイロリョテイと没ウマ娘があったからでしょ

    コイツ無から生えてきてるんだわ

    しかもソイツらと5分以上幻覚として戦えてるの頭おかしいんですわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:20:44

    >>31

    ステゴを香港なしでやるのかぁ

    まぁヴィブロスやラヴズ見てるとやりそうではあるが

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:22:19

    >>33

    ステイゴールドはラークにおけるシリウスポジな気しないでもない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:25:45

    100%願望だけど
    メインストーリーで出てくるときはジェンティルの秋天でレース中に影も形もなかったところから生えてきて
    それから掘り下げ、みたいな感じのを見てみたい

    あとこれは余談だが、
    これに便乗してウマ娘に未登場の12世代の単独スレをどっかで建ててみるのもありかと思ったり

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:28:02

    そうそう話題変わるけどさ
    話考えてると、ジャスタウェイのシナリオって初期キャラ結構出番多そうな気がする
    ゴルシは勿論としてライバルにフラッシュ
    ジョーダンも秋天の逸話的に結構絡みそう
    ロブロイ、ビコー、デジタルとかはアニメ特撮小説絡みで絡みそうだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:29:05

    >>33

    そこ2人国内の栄光もあるからな

    ステゴについては有馬記念1着でお茶濁して香港シナリオとか世界シナリオ?でも来た時が本番なのかも


    ジャスタウェイについては4歳までならドバイのドの字も無縁だからまぁ勝ち鞍の順番が多少入れ替わるだけで終わるんかなと

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:30:14

    >>37

    高確率で4歳安田はシニア1年目に持ってきそうだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:31:58

    >>27

    もしめんどくさそうが理由ならこんなスレみたいなのがずっと立ってる限り永遠にウマ娘化されないんじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:32:02

    >>38

    間違えた 5歳安田だわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:34:51

    そもそもゴルシのウマ娘化経緯がかなり特殊過ぎてゴルシの親友なんてそっちのけだったでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:35:31

    >>38

    順番を逆転させてブラックヒルとの決戦を先に済ませる展開になるのか、

    はたまたクラシック秋天の勝敗でルート分岐する前代未聞の仕様になるのか(前例あったらごめん)

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:36:31

    >>38

    あと5歳の中山記念も

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:36:55

    >>41

    トーセンジョーダンがいるのにゴルシ周りが目に入らなかったってマジか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:38:16

    サイゲ「ぶっちゃけ馬主が別作品ネタするから他の馬主に出すなって言われてんだよ!イワセンナハズカシイ」

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:39:06

    >>42

    そこひとつの勝敗でという例はないかな

    ナリブの上ルートが確か三冠だとかG1勝利数次第で行けなかったりしたのは覚えてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:39:26

    >>43

    通常ならドバイないから安田と中山に加えてもう1レース入れそう

    大阪杯出てないけど入れるのか

    それとも回避した5歳宝塚を反映するか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:40:04

    ぶっちゃけウマ娘に出さない方が平和説はマジであると思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:42:29

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:42:48

    もしも来るのだとしたら勝負服どんな感じになる?
    やってくれるんだとしたら着物を着てその袖に市松模様のデザインにしてどこかに流水門の柄を入れて欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:43:47

    >>23

    少なくともアプリリリース前からずっと言われてるのに匂わせがダチのフォークよ

    ゴルシのダチってウマ娘だと何人いるんだって話よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:44:47

    >>50

    市松模様じゃなくて鱗だな

    ウマ娘の勝負服の傾向として元の勝負服の模様ってそこまで主張してこなくてワンポイントなんだよな

    そして他の色やアクセサリーが入って細かくナイスデザインな感じになる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:45:29

    >>49

    そんな予定を急に変えれるわけないだろ

    少なくとも半年ぐらいは実装スケジュールとかは決まってるはずだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:47:59

    路線と活躍時期が既存の12世代と微妙に噛み合わないのもあるのでは

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:48:01

    >>44

    ゴルシとジョーダンのエピソードってゴルシとジャスタウェイのエピソードより有名だった気がする

    少なくとも自分はジョーダンとの関係の方を先に知った

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:48:57

    >>54

    12世代民はなんで12世代中心で考えようとするのか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:53:14

    >>52

    鱗模様は髪飾りやアクセサリーに入れられる程度に留まると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:53:30

    なんかさ
    昔はせめてジャスタウェイを
    だったのに 

    今は何でジャスタウェイだけ
    になってるのなんなんだろうね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:54:06

    >>56

    まあまあ落ち着いて

    ウマ娘の12世代は現状、世代の括りで何か展開に影響を与えてるというわけではないって点は同意だがね

    むしろ既存キャラは「オルフェーヴルを中心とした時代」って展開の意味合いが強い

    基本的に世代に言及する場面ってゴルシが絡む時で、ウマ娘では現状「ゴルシの同期」ってフレーバーテキスト的な面が強い

    黄金世代的なのを期待する意見も聞くけどそういうものではない

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:54:12

    >>56

    落ち着いてくれ

    他の娘と関わりが多い馬の方がウマ娘化しやすいなんてあたりまえのことなんだ

    ここ数年だとライトオと一緒にビリーヴ、デュランダルが発表されてたり、トランセンドと一緒にエスポン、フリオーソが発表されてたりすることからわかるけど、関わりがあってシナリオに必要な馬は一緒に発表されてるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:58:00

    >>55

    サイゲがレースでのゴルシのエピソードの再現を目指した結果ジョーダンとの関係を採用したというのはありそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:00:35

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:01:08

    ここまで来て匂わせが元ネタ知らないとどうとでも捉えられるホーム会話しかないのがな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:02:20

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:02:45

    (ん?これもしかして敢えて来ない来ないと茶々入れてる人が紛れ込んでる感じか?)

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:07:40

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:11:55

    >>66

    妄想を前提に結論だしてて草

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:13:28

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:19:25

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:22:25

    >>57

    個人的に緑黒鱗模様はマフラーに入れてほしいなーなんて思ってる

    何故か自分はマフラーしてるイメージがある

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:23:36

    4年(1期からは7年)待てばステイゴールドも来るんだし
    コイツが来ないなんて保証はどこにもない

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:25:15

    >>57

    >>70

    マフラーやネクタイとかの中くらいのファッションアイテムに鱗柄が反映されそうな気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:26:02

    >>70

    マフラーもいいかもな

    そこに和装組み合わせたら浪人感でそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:31:21

    真面目にディープインパクトよりウマ娘化されるの遅そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:33:21

    >>72

    少なくとも脚には反映されなさそうなんだよな

    実馬のバンテージ(黒地に緑のライン)の存在からして

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:37:12

    >>73

    そういう方針で妄想すると前から思ってたのが北風小蔵やシレン的な風来坊ルックが似合うと思うんですよね・・・

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:41:38

    来ないと言われていた周りがウマ娘化されて逆に来ると言われていた自分の推しが一向に来る気配がないんだからそりゃ現実逃避もしたくなる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:41:44

    >>76

    ただ、たまに言われてるけどウマ娘化で「男性的なイメージは外れやすい」ってのがあると思うのよな。そもそも美少女ゲームだから

    だから和の要素が入るにしても萌え?は意識した方が良さそうな気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:43:16

    長い靴下に緑黒鱗模様いいかなって思ってる
    銀魂の世界では短い着物に長足袋を履くのが若い女の子の流行りっていうのを質問コーナーで見た気がする

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:43:50

    >>74

    来ないおじさん最後の砦とは言われてるけどぶっちゃけ大和屋来ないおじさんの方が最終砦なのかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:45:49

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:46:15

    >>71

    大学卒業は流石に長い

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:46:36

    >>80

    金子氏のほうは少なくとも2016年の時点では許可とれてたっぽいのと同時期に取り下げられたサンデーRがきてるから正直そこまで絶望的ではない

    ジャスタウェイはまじで情報ゼロすぎてなにもわからんって感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:47:30

    >>76

    (某月ネタ注意)

    なんとなく個人的に始末剣の刺客:一番隊隊長を6:4くらいに混ぜてガーリッシュにしたのを想像した

    一見浪人っぽいけどよく見ると真面目な部分を強く感じさせるみたいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:48:58

    >>81

    大和屋所有でウマ娘で出せそうなのジャスタウェイだけだと思うんだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:50:17

    >>81

    版権元ネタ馬は極力避けてそうな感じもする

    …と言いたいところだけど推定テイエムプリキュアのウマ娘はぼかされて登場しているのがなあ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:50:47

    来るも来ないも妄想も全部不毛なんだから寝ようぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:53:47

    >>77

    その結果怪文書が複数書かれるんだからたまったものではない

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:55:40

    >>84

    やはり袴か・・・それはそれとして爆風でたなびくマフラーは見たいしコンクリート爆破が映える衣装だといいなぁ~

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:56:03

    >>27

    妄想とか二次創作減らせばウマ娘化されるのかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:10:35

    来るか来ないかなんてサイゲ関係者じゃない我々が議論しても無意味だと思うぞ。
    それよりも来たらどんな姿でどんな声で出来上がるのかを期待してるほうが楽しいぞ。

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:12:40

    >>91

    どんな姿で来るかの議論するのもサイゲ関係者じゃないんだから議論しても無意味だぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:13:14

    ギャグになる時の目がジャスタウェイになる

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:14:22

    >>92

    そんな無意味な議論もしていいのがここなんで…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:14:39

    >>93

    タヌキネタはもうええて

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:37

    >>95

    別にたぬきの前にも実馬ネタでもあるぞ

    缶バッジだったかがあの目になってたはず


    まあウマ娘的に落とし込むならジト目キャラだったり、イラストで隅っこでデフォルメされた時なんかにそれっぽい感じになってることはあるかも

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:17:45

    >>93

    漫画媒体に出た時のギャグシーン(例:かんたんオグリ)で爆弾ジャスタウェイにウマ耳が生えたシルエットでデフォルメされてそう

    >>95

    たぬきはほぼ常時あの目なのがなぁ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:19:29

    たぬきネタは賛否両論だからな。
    私も最近のたぬきジャスタウェイは好きになれない。

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:20:37

    ジャスタウェイを無視してて今の状況ならサイゲはかなりのサディスト

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:22:06

    もしかしてジャスタウェイ出しとけば数字取れると思ってないか?
    たぬき職人たちは

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:23:28

    そもそも最初期からステイゴールドやらナリタトップロードやらのオリジナルウマ娘化妄想はpixivや匿名掲示板で山のようにあったし今更や
    ただの歌唱ソフトのイメージキャラだった初音ミクを一大コンテンツにしたオタクの妄想力を侮ってはいけない

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:25:48

    スレ建てて1日経ってないのにもう半分埋まった

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:08

    妄想が現実逃避とかそんなことはないから
    シランケド

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:17

    >>94

    突っかかってきたの91だぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:39

    スレ主さん、これは提案なのですが、ウマ娘化を待ってるわけでもなく、わざとネガティブなことを言ってると思われるレスはスレ主さんの独断で削除していいと思います
    なるべく削除しない方針なのは理解しておりますが、ネガティブなことをわざと言って荒らそうとしてる方がいるようです
    そういった方々はそもそも隔離されるつもりもないでしょうから

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:31:03

    クラシック期にゴルシが活躍したおかげでジャスタも無理のないローテを組めたエピソードを「ゴルシに守られる、大事にされる」描写として描かれないかなと期待してる(まめちんから逃げる時にゴルシがジャスタを抱えながら逃げるとか)

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:34:37

    >>105

    と思ったら削除済でした

    スレ主さん、ありがとうございました

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:59

    >>106

    対等な関係もいいけど、ゴルシが「引っ張り上げる」関係もいいよね

    例えが極端かもしれないが、ナルトとヒナタみたいな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:41:56

    >>108

    1次ソースがまだ見つかってないから、話半分に聞いて欲しいのだけど、こういう話もあるね


    >須貝:最初はゴールドが「俺についてこい」という感じだったけど、

    >最近はジャスタも対等に話しているみたい。まあ、世界一ですからね(笑い)。

    【競馬】同厩舎のジャスタウェイとゴルシってどんな関係だったの? : 神競馬2nd-2ch競馬まとめブログ-2chkeiba2chkeiba.blog.fc2.com
  • 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:47:42

    覚醒するまでは「主人公に寄りかかる昔ながらの受け身ヒロイン」ムーブも面白いかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:07:38

    今回のような床モニターの演出
    ジャスタウェイだとどんな演出になるんだろう

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:11:11

    >>111

    やっぱ爆風を切り裂く演出じゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:35:22

    >>111

    こういう力強く筆を走らせるような演出も個人的に似合うと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:38:35

    >>107

    すいません今のはスレ主ノータッチです!

    おそらく先に同じように不快に思った人達の通報が溜まったか、本人が消したってことかと…


    実装可能性の話についてはなんでまだ来てないんだろう、どういう時だったら来る可能性がある?っていう話自体はスレチじゃないんですよね…「ウマ娘化」についての話ですし

    (かくいうスレ主も今後こういう時に来なかったら、こういう展開になったら希望はだいぶ薄くなるだろう、みたいな事を考えたりしますし、そういう不安自体をネガキャンだとまでは思いません)

    ただなんとなく「来ねえよ来ないんだから黙ってろ」みたいな空気に持って行こうとしてる奴がいるか…?みたいな雰囲気はありましたね

    いろんな可能性の話をしている時に「いやそれよりはこういう感じになるんじゃないか」「うーんそこはこうだからその可能性は低そうな気がするなあ」みたいな対抗意見を出すのはいいですけど、ここの中で願望や予想を語ることまで否定するならスレチです

    このスレの隔離の目的の一つは、そういうことをこの中では語っていい場所であることのつもりです

    例えば、反対意見の人が多いみたいですが、「銀魂とガッツリ組んでネタっぽいジャスタウェイ来て欲しい」だってOKですし(少なくともそれを理由にスレ削除はしません)、芦毛ネタだって実馬の真実だという誤解が多いネタなのでスレ冒頭に訂正を促すような感じで書いてますが、元は冗談ネタであることをしっかり分かった上で「それはそれとして実馬にたった噂由来の小ネタとしてウマ娘化で盛り込まれるのもありじゃない?」って意見もアリです

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:10:21

    >>80

    金子勢の方が先に来るのはマジであるかもしれん

    軍隊でとまではならんだろうが

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:40:12

    根拠はハッキリとしてないんだけど、勝負服はどこか敢えてアンバランスな雰囲気にするとかどうかなって思った

    特撮からの引用だけど、こんな感じの左右で異なる位置にマントをつけるみたいな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:02:30

    >>109

    吠えてるのをガン無視もあったんだよな

    スルースキルの高さはウマ娘でも健在だといい

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:10

    ジャスタウェイってあっこれめんどくさいなって判断したら即無視しだしそう

    めんどくさいって判断しなかったら乗ってくれそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:21:39

    ここ数年周年の目玉とかメディアミックス系を除いたら新しいウマ娘の発表から育成実装が早めなことが多いから、そこら辺のスケジュールの兼ね合いで発表が遅くなってたりするんだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:24:30

    >>110

    放送中なのもあって思い出したけどベルノに重ねる意見も昔、見たことがあるね

    そういうのも頭の中の候補に入れておこうと思った

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:29:05

    >>117

    これか

    今浪さん病院送りにした話もそうだけど、ゴルシは機嫌次第じゃやっぱ身内にもホワイトライオンだなとは思った

    ジャスタウェイとしては「またやってる」的な認識なのだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:38:24

    >>121

    慣れてるからこその無視だろうな

    ウマ娘でもジャストレが「相手してあげなくていいのか?」と聞いたら「しばらく無視していれば大人しくしてくれますよ」としれっと答えてたりするのかもしれん

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:43:55

    なんか須貝厩舎に取材すると割とライバルってワード出てくるな
    ⬇の取材漫画の中でも言われてた記憶
    味方チームのエースの座を巡って競ってる感じだな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:45:08

    >>89

    袴…!考えれば出る筈なラインなのに盲点だった!

    ただどうしても純和装に寄ると「正月衣装で良いんじゃね?」って思いがち

    後ろ二脚靴下だから足袋風に落とし込まれるのはよく見るけど


    出遅れて今更反応してすまん

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:03

    >>124

    女学生みたいな袴+ブーツも捨てがたい

    ガーリーで真面目そうな雰囲気になりそうだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:42:09

    敢えてゴルシと同室じゃないとしたらそれぞれルームメイトは誰が来るかな
    個人的偏見剥き出しで行くなら
    ゴルシ:ソダシ
    ジャスタ:ストレイトガール
    が思い浮かんだけど
    異論は大いに認める

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:18:00

    髪型はどう差別化して個性出すの?
    毛色的に色は割とすぐ決まりそうだけど長い方にする?
    短い方にする?
    あと髪質は?
    サラサラになるのか天パになるのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:21:21

    >>124

    >>125

    しかし妄想しといてなんだが走りにくそうだな袴・・・足取られそうだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:36:02

    >>127

    名前の由来からして主要キャラの要素は入らないと思う(洒落が利いてないからオーナーは銀魂主要キャラの名前は付けたくなかった)

    既存のハーツ系と近い髪型してるんじゃないかと思う

    ボブっぽくて、サイドから前に2本出てそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:09

    >>127

    流星がよく映える感じに前髪長めだと良いなぁ、とか

    髷風のというか一回くるっと巻いてる感じの結び方してるやつ見た時「その手があったか」とは思った

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:51:23

    >>121

    なんか相手がジャスだと何かツッコミ入れてるか構ってくれって騒いでる印象持つ

    状況が分からないからただの感想だけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:01:38

    >>126

    ゴルシ以外のジャスタの同室についてはカレンブラックヒルかハーツ一族の誰かというイメージが個人的にあるけど、遅咲きの12世代繋がりと考えると確かにストガもありかも

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:05:17

    >>132

    個人的にブラックヒルは同室じゃなさそうな気がする

    距離感的な意味で(シオンとオルフェがクラス別な例にイメージ近い)

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:35:22

    普段はどういう目してるんだろ
    タレ目、吊り目、ぱっちり、色々あるし
    瞳孔は何色になる?
    青か赤かピンクか金か黒

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:01:26

    ハーツ系の色に緑混ぜてるんじゃねとか思ってるは目の色は

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:45:27

    和の要素メインの勝負服イメージ
    他作品で例えると大体『サクラ大戦』の真宮寺さくらに近いイメージになる

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:50:33

    >>135

    寒色系ではありそうだよね

    既存が緑〜青だし

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:38:36

    >>135

    シオンが緑(青葉賞要素?)で来て、ジャスタウェイだけでなくリスグラシューの勝負服にも緑の要素があること考えると、シオンと同じ緑で揃えてきてもおかしくはないなと確かに思った

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:45:38

    >>135

    シュヴァルとシオンとはまた違う黄緑色の瞳をちょっとイメージした

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:51:42

    勝負服に合わせて瞳も緑がちょっと濃い目になるのとかありそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:23:13

    >>140

    それか黒い部分が多いかもしれない

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:39:28

    にしても競馬ラボの公式twitter見てると、榎本助手撮影のゴルシ変顔写真いっぱい出てくるな

    今はどの厩舎のブログも閉鎖されてて、ウェブアカで一部が掘れるだけだけど、須貝厩舎のトレセンlive全部見たかったぜ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:58:06

    一緒に飯食ってる写真も割とあるな

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:34:20

    >>135

    シナリオの中で「夜のターフのような色」なんて言われて欲しい

    というわけで拙者は深緑を推す

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:36:26

    >>143

    カワヨ


    同じ表情で同じ事してるだけなのにジワジワくる

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:02:07

    これは完全な与太話として聞いてほしいんだけど
    現在ウマ娘リリースから4年目で、ジャスタウェイがG1初制覇したのが4歳のときじゃん?
    つまりジャスタウェイがG1初制覇を飾ったときと同じ時期に開催される6thライブ秋公演で満を辞して発表されるってワケよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:36:08

    和装で決めた勝負服の場合帯どういうデザインにするの?
    もし仮に淡白な模様の方に合わせるんだったらどういう組み合わせが良い感じになるのか聞きたい

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:37:59

    勝負服の模様からとって、目のハイライトが三角形とかふと思いついたり

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:47:09

    瞳って血統の表現によく使われること考えてて、ハーツと同時代の種牡馬のキンカメの産駒が紫で統一されてる(直仔じゃないアーモンドアイは流石に違ったが)こと考えると、ジャスタウェイ含めて他のハーツ産駒は本当にシオンと同じ緑の目をしてる可能性ありそうだな
    ブラックヒルとかメジャー産駒がダスカと似た赤い獣の目してたりってのもありそうだな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:05:49

    >>147

    勝負服の模様がそのまま帯になってるとかそういう感じはあるかもしれん、あとはあんまり派手な結び方にはならなそう?衣装コストって意味で

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:10:19

    これは感覚的な意見だけど
    今回、ステイゴールドがあの目になったあたり、ジャスタウェイの目に対する意見でたまに見た「ハイライト入ってない目」とか「ジト目」だとかは可能性低くなったなと思う(元々低いとは思ってたけど)

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:11:33

    >>151

    出るにしてもギャグシーンとかそういう場面限定になりそう、基本美少女化されるコンテンツだから

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:11:44

    あと無表情系もか

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:13:41

    >>152

    ステイゴールドの目は気性難として有名な馬であることや目に関する逸話(ディクタスアイ)があることが背景にはありそうだしね

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:16:04

    >>153

    そういう路線だと無表情と言うよりかシーザリオやビリーヴみたいにクールそうな表情に落ち着く感じだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:19:15

    帯に鱗模様あってもいいかもしれん。
    ただ、耳飾りが△の黒緑かもしれないしわからないな。
    ただ、帯留めとかアクセサリーにハートのモチーフ入れてほしい。(ハーツクライ産駒要素)

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:19:38

    >>155

    その2名が片や男装の麗人要素、片や牡馬みたいな牝馬要素だと考えると、それ系になりそうなのはジャスタウェイじゃなくてあの馬とかあの馬かなーとなる

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:28:27

    あと同期がやたらロン毛率が高いので、わかりやすい差別化で短髪にされるとかはあるんかな
    同期合わせでジャスもロン毛継続の可能性もあるのかもしれんけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:35:44

    >>146

    与太話ついでに与太話するかね

    流石に同じ手は使えないと思うからまず無いとは思ってるけどハーツ産駒達でハーツクライ降臨の儀をやるなら

    バリやん、ジャス、シュヴァル、リス、諏訪部

    って感じになるんかな

    おどうはハーツよりも後に来て集大成して欲しい

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:11:14

    >>159

    分かる


    ハーツ産駒の集大成として色んなハーツ産駒の足跡をみながらとかやりたい

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:54:44

    勝負服、他のパターンを考えてて、工場で作られた爆弾からの連想で、サイバー的なものも考えたが、自分の想像力では無理なことを悟り、途中で思考を放棄した

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:51:57

    ウォレットチェーンみたいに爆導索をぶら下げるみたいなのをイメージしたことがある
    「進路を開くための爆弾」って書くとそれっぽくない?

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:43

    爆弾ネタ拾って爆弾ばっかりぶら下げてたらコマンドーみたいな見た目になる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:04:11

    名馬の肖像みたく(…というか名馬の肖像そのものだが)、爆弾要素拾うにしても爆弾そのものではなく、そこからくる炎のイメージの方を使うとかは今までのウマ娘的にやってきそうなイメージはある
    使いにくそうなものはワンクッション挟む

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:06:14

    >>164

    銀の刃そのものじゃなくてその刃の煌めきが固有発動時に見えそうだな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:07:26

    勝負服につけてるアクセサリーの一つに手榴弾のピンみたいなのがあったりして

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:08:35

    >>166

    ふとチェーンソーマンのレぜを思い出した

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:19:32

    ジャスタウェイにも人形型ではなく、ピンを抜いて使う手榴弾型が存在することを思い出した

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:19:39

    >>168

    ジャスタが本気出すか、なんかブチ切れた時にゴルシ辺りが「ジャスのピンが抜けたぞ!」みたいな例えしたら面白いな

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:00:38

    発表→他者シナリオに顔出すことなくそのまま実装パターンか、発表→他者の個別シナリオや新シナリオ内でお披露目→満を辞して実装パターンか…
    後者だと「はよ育成させろ」感がより強まりそうだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:03:01

    ここで何度か言わせてもらってるけど、やっぱりシングレ企画の後だと思うんだよな、ジャスタウェイの発表って。
    由来的に集英社系列でやるのが一番いいはずで、でもシングレやスタブロと並行して展開するとは思えないしそもそもメディアミックスが供給過多気味だしで。どっちかが終わるタイミングで次に企画って考えると一番ジャスタにつなげやすいのはシングレ。

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:40:03

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:21:07

    許諾関係に関しては少なくともシングレヤンジャンで連載してズブズブな集英社や人の事言えんのかお前なゴリラが難癖つけてくるとは思えないし、基本的にはあくまでも口出しできるのは馬主だけだろう
    それもキャロットマン(戦隊)とかシャケとかコナンネタ辺りでジワジワ来てるの見る限り「ひょっとしてこちらが思ってるよりズブズブなのでは?」と思える流れも増えてる(←知らない人には何それ?だろうが)

    強いて言うなら銀魂側のグッズ版権のアニプレックス辺りがサイゲと競合するから何か言うかも知らないけど、普通に2021年にグラブルコラボしたからその辺は独立してそうだし恐らく関係無い…と思いたいところ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:26:41

    >>172

    いやそれメノとは繋がりなくないか流石に

    結局メノが世代の総括とかやったわけでもない(むしろゴルシとのライバル関係にクローズアップ、あとステゴ組の一員)し、ゴルシとは親友じゃなくてライバルだし、海外挑戦したわけじゃないし

    実装時も勘違いされてたけどメノとジャスタってそんなに被らないぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:32:05

    >>169

    「ピンが抜けた…?貴方が無理矢理引っこ抜いただけでしょうがー!!」というノリであの末脚繰り出しながらゴルシとっ捕まえるジャスタウェイ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:56:50

    手榴弾のピンってのでふと思いついたんだが
    後ろ髪を簪で留めるスタイルだったらジャスタウェイの爆発要素とオシャレさを上手く両立できて割といいんじゃないかと思った

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:09:30

    こうして考えると仮に爆弾要素加えるにせよ
    アクセサリーとか違和感ないのものに落とし込む形になりそうである
    あくまでワンポイント

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:07:36

    右脚に爆弾抱えてたから右脚に手榴弾ホルダー装着してるとかは出てたな
    ゴルシの勝負服で言う錨付いてる位置あたり

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:07:12

    この写真よく見たら後ろにゴルシ&今浪さんのコンビもいて笑ったけど

    よく考えたらゴルシは後ろに馬がいるのが嫌でジャスタウェイが前にいると落ち着くって話なんだから、必然的にこの構図になるんだった

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:13:48

    >>179

    ゴルシ隠れすぎワロタ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:15:35

    >>180

    ランダムイベで後ろから「ゴルシちゃんも居るぜ〜」とばかりに生えてくるやつだな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:20:07

    >>176

    勝負服の時だけ髪留めのピンを抜くジャスタウェイ!?

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:04:11
  • 184二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:08:21

    牡馬だけど母性本能が強いって話を聞いて
    12世代のママでも良いかなと思い始めてる俺

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:25:08

    ゴ「アタシのことはゴルシちゃんって呼んでくれよな!」
    ジ「シップくん」

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:40:28
スレッドは5/30 08:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。