騎手の初G1色々あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:28

    盛り上がった初G1や騎手が上手かったG1、なんで今までG1取れてなかったんや?のパターンと
    うーんな初G1、馬が強かっただけの初G1、これは今日までG1取れてなくても仕方ないと思ったパターン
    何がある?
    スレ画は最年少初G1

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:36:18

    Nマが初G1はだいたい白ける説

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:37:23

    盛り上がったとは違うけど津村騎手のテンハピちゃんは驚愕と困惑が先に来た

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:37:40

    初G1は初G1だろ
    うーんってそれは自分が単にその騎手か馬嫌いなだけなんじゃないの

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:37:50

    >>2

    藤岡兄弟は揃ってNマが初中央G1なんだな

    言われて気づいた

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:38:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:33

    スレ画の勝った時って当時どんな反応だったの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:46

    堂本剛と見間違えることも多い池添謙一さんの桜花賞は本人も実感が湧かなかったらしいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:40:56

    >>8

    トールホピーだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:42:05

    >>9

    アローキャリーやな

    トールポピーは阪神JFとオークス

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:42:18

    ビートブラック&バシシューとかはどんな反応されてたんやろか。上位人気がすっ飛んで唖然としてただけなのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:42:30

    逆に初G1で盛り上がらないことある?
    他馬の故障とかでもない限り

    レース展開が気に入らないとかそういうのは無しね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:43:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:43:50

    >>13

    流石に去年のVMは大盛り上がりだっただろうがよ!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:44:02

    >>12

    09エリザベス女王杯(田中博)とかはえ…??となってそうではある。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:45:42

    岡部くん。は人気薄の馬に乗ってて後方待機してたら人気馬前崩れ展開で勝っちゃって困惑してたそうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:46:15

    後から記憶が薄れるとかはそりゃあるだろうけど
    初制覇の瞬間はそりゃ祝福されるもんじゃないのか…?
    少なくとも自分がリアタイしたレースは全部そうだった気がするが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:46:59

    勝春と善臣に初G1プレゼントした神の馬ヤマニンゼファー

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:03

    微妙な初G1制覇ランキング第一位
    プレクラスニー江田照男

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:15

    >>17

    流石にそういうもんか・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:27

    本人が困惑してたり勝った実感なかったりはまあ有り得るか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:50

    松若風馬の高松宮記念……

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:48:14

    >>19

    マックイーン降着のやつか。モズスーパーフレアと事象は同じだけど、降着馬の人気の高さは違ってくる。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:48:20

    >>18

    その路線で行くとマッツヤマーと机に初G1プレゼントしたアルアインも神か

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:48:52

    >>17

    本人の実感がわかないはあれど

    祝福されないは無いからうーん…とか言うのはシンプルにアンチだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:48:55

    >>19

    微妙というか経緯が経緯だからね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:18

    >>23

    苦悶の表情でインタビューを受けてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:21

    八大競走時代だけど安田富男初の八大競走制覇グリーングラスの菊花賞はあまりにも予想外すぎて場内がしんと静まり返ったとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:32

    藤岡兄の初G1は本人も嬉しかっただろうしお祝いの言葉も沢山貰ったらしいけどあれ以降競馬にハマった人からはその後のG1初制覇イベントの方が印象に残ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:48

    キングヘイローでずっとうーんってなってたところで、あっ、ここでとっちゃうんだってなった福永さん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:50:02

    故障、降着とかのハプニングはまあそりゃって感じだわ
    かなり例外事例だと思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:51:04

    >>2

    >>6

    どうレベルが低いのか教えてくれ

    その後の古馬戦績が〜とかは無しな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:52:43

    個人的にしっくりこないとかならわかるけども
    ただそれを語って共感してもらえるとも正直思えない…
    そっか…お前はそうなんだな…でしかなくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:55:00

    ちょい前にあった、マクドナルド騎手の馬を追いかけただけで勝ってたやつ、あれは初G1されると流石に荒れそう 

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:00:38

    >>2

    俺は柴田大がマイネルホウオウで勝った時は馬券大外れで大損したけど

    あの男泣きを見て「もう一度G1勝って男泣きしてくれ」と今でも思ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:01:14

    >>19

    そんな事あったのか・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:05:14

    >>19

    初めて知ったけど、途中まで斜行無くね?→ファッ!?ってなった。何がどうこうなった

    メジロマックイーン降着パトロールビデオ 第104回天皇賞(秋)


  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:06:35

    >>34

    これ勝ち馬何だっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:07:03

    最初で最後のGI勝ち
    リンデンリリーと岡潤一郎
    天才って言われていただけに生きていたらどうなってたんだろうな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:08:28

    Jpn1も含んでいいならキャッスルトップのジャパンダートダービー
    誰もがゴールした瞬間、馬にも騎手にも「誰だよ!?」って思いざわついた
    そして勝ち馬がバンブーエール産駒でサンデーの血が入ってないという事実にさらにざわついた

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:08:51

    >>37

    よくもまぁ落馬しなかったよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:09:20

    サンドピアリス

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:09:52

    ルメールの有馬記念は重賞初制覇だからな。今なら信じられん。

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:10:40

    >>39

    ユタカがG1勝ちまくれなかったんでは?という意見はあったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:10:41

    コパノリッキーの最初のフェブラリーステークス
    誰もがホッコータルマエが勝つと思っていた中でなんか内からスルスルと伸びたやつがそのまま1着

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:11:16

    ツムツムはずっと応援してたから去年のGⅠ制覇は鳥肌立ったわ
    かなり好きなG1初制覇

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:11:19

    1984年皐月賞、岡部幸雄に初のGI勝利

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:12:09

    >>47

    欺瞞だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:13:09

    MCSパッシングショット楠孝志って場内どんな雰囲気だったんだろう。この騎手のことあんま知らんわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:14:14

    >>47

    まあ、それはそうなんですが・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:15:15

    >>47

    欺瞞をやめろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:15:28

    G1初勝利なんてWINSですら盛り上がるからなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:16:27

    >>47

    あの辺の時代の名手がぞろぞろと出てきてしまう!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:17:33

    去年は初G1の騎手が多い年だったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:19:27

    >>47

    なるほどそういう事かwww

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:19:56

    丹内さんと三浦ははよ国際G1勝ってくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:20:23

    初GIなんて「うおー!!オメデトー!!」てなって終わりやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:20:50

    ミッキーアイル事件が仮に初G1ならどんな反応になると思う?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:20:58

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:22:22

    >>37

    落馬しかけたプレジデントシチー(人馬無事)

    押しくらまんじゅうの末最内でラチに潰されたカミノクレッセ(馬は大怪我)


    どっちも気の毒だわ

    後者は治らない怪我押しつけられて痛み止め注射常用になってしまうし

    返す返すも、メジロマックイーンの斜行さえなければね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:23:21

    実況ミスで初G1を台無しにされた熊ちゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:24:05

    >>61

    サンキョウセッツ! 郷原初の(ry

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:25:56

    >>12

    モズスーパーフレア松若風馬

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:26:10

    タナパクの初G Iはね・・・本当にね・・・タナパクへの喝采もさることながらそれ以上に後ろのジョッキーどもへの罵詈雑言が凄かった
    大穴に勝たれるだけなら別にええねん。後ろのボケどもなにしてんねんだった

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:26:43

    >>47

    1984年桜花賞、田原成貴G1初制覇

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:27:57

    >>64

    武豊が珍しくキレてたあれか

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:28:43

    >>54

    菱田、津村、菅原、西村、望来 うぬらか


    今年はキングネキ、シュタルケで外人の初G1が目立つな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:29:46

    たらればだけどクリノガウディーの斜行がなかったらダイアトニックが勝ってたような気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:29:48
  • 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:39:23

    去年の津村はここで来るんかいって驚きの方がインパクト高かったなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:44:09

    和生の初G1はヒーロー列伝化してるのがファンにとっては嬉しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:43:08

    丸田もっと喜べ

    だいすき

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:47:17

    >>24

    ゼファーは慈愛に満ちた顔で見守ってそうなのに、

    全兄だとニヤついてる絵面しか思い浮かばないのは何故なんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:48:21

    >>66

    キレてたの豊の親父だぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:14:15

    >>39

    未だにインタで彼の名前挙げているしなタッケ、まあ最期が凄惨すぎて若干トラウマになっているかもしれんが



    サンドピアリスのエリ女は?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています