- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:01
競馬記者が当時の関係者にあの頃は穴馬としてありがたかったです!って言ってこっちは勝つつもりで出してたんだけどって苦々しく言われてなかったっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:40:12
THEステイヤーな馬柱してる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:42:54
そこまでの戦績的には真っ当なんだけど後の戦績見るとダイヤモンドステークス54キロは割と詐欺だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:43:11
3勝クラスも勝てない馬がG1で連帯するのは反則だろ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:08
そりゃ人気になるよねという馬柱
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:50:10
晩成ステイヤーすぎる 良血とは言えよく種牡馬成功したなこいつ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:53:02
勝ち馬と2着馬が名馬揃いで好き
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:54:38
とりあえず紐に入れとくと突っ込んでくるチビ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:05:19
その後ジャパンカップ10着、有馬記念3着で4歳シーズンは終了
GⅠ2着3回、3着1回をしつつ相も変わらず主な勝ち鞍 阿寒湖特別(900万下) - 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:24:10
そりゃあかん子と呼ばれるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:29:17
前哨戦は連対外して本番で2着に来るのは馬券師泣かせだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:31:42
なまじ賞金積めてるせいで斤量重くなってGI以外が余計に勝てなくなるやつにしか見えん
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:32:36
50戦の内G3出走はここだけとちょっとレアなステゴのダイヤモンドS
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:35:18
これがブーケドール感ってやつか
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:40:02
なんでこいつから1着と5着を繰り返す仔が生まれんだよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:40:34
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:54:03
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:04:02
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:05:44
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:06:17
勝ちが無いとJC出られない年にきっちり目黒記念勝つ辺りがね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:39:07
オジュウもそんな感じになってたな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:52:38
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:27
いやステゴの前にってことだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:13
熊ちゃん頑張ったよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:30:30
当時はキツめなローテも良くあったけど、良くもまあこれであんなに長い事走れるもんだ…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:35:02
一言で言えば時代とステゴがそれを許さなかった
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:38:47
ステイゴールドは気性からかまたしても阿寒湖に沈没してしまう
全ての責任を負った熊ちゃんに対して言い渡された示談の条件とは - 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:44:08
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:08
気性からくる末脚と小柄な体格からくるステイヤー適正を併せ持つ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:37
産駒から見る適性はとりあえず期待を裏切らないが予想を裏切るという感じで
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:47:15
あまりステイヤー種牡馬から障害強者出てこないイメージなのにオジュウが出てきたのがバグっぽい
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:24:26
そこで賞金積めたのね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:38
レオリュウホウに負けるという点がレベルが高い()