ディープを府中2400mで倒すとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:58:04

    自分の馬を歴代ディープ産駒の中から選ばないといけないとしたらどの馬を選ぶ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:58:56

    ドンナ・ドンナ・ドンナで 鞍上はムーアで頼む

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:59:01

    ドンナ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:59:03

    ジェンティルドンナ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:59:25

    >>1

    スノーフォールでチャレンジ

    ワンチャン行ける

    ディープインパクト産駒スノーフォール圧勝 英オークス


  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:59:41

    エイシンヒカリで馬鹿逃げする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:00:36

    2400m芸人のシャフリヤール……
    単純な走破タイムだけなら速いし……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:00:42

    ジェンティルぶち込むしかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:01:17

    ダービーの頃のマカヒキ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:01:17

    競り合い強くて先行できるやつがいいか
    まぁ三冠二頭が順当に良さそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:02:05

    エプソム2400に変更しちゃ駄目っすか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:02:18
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:02:24

    馬場アホみたいに重くしてスノーフォールこれでいける

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:02:29

    ごめん、勝ち負け抜きにコントレイル

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:04:25

    ドンナだな
    もちろんムーアを乗せるの前提

    ディープはスタート確実にしくじるし、十分勝機はあると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:05:56

    距離が長ければ長いほどディープに有利になるから先行勢に託したい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:08:01

    やっぱりドンナかなあ
    先行抜け出しでひたすら粘るしか無い

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:08:12

    >>6

    ユタカに分身してもらわんと

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:13:52

    走破時計的にはシャフリヤールとラヴズオンリーユー、あとロジャーバローズも候補
    まあそれでも第一候補はジェンティルドンナか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:17:35

    言うて府中2400勝ち馬17頭で埋めたらなんかしらには負けそうやけどな
    もしもそんなレースできたら超ハイレベルだし、そんなレースであの競馬スタイルはリスキーすぎる
    高速馬場適性まで加味したら0506年より圧倒的にハイレベルだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:18:25

    シャフリヤール超優秀だけどジャイアントキリングできるイメージがなかなかな 難しいローテだったとはいえオルフェを凌いで見せたジェンティルがやっぱ最有力候補かね あとは左回り2400の結果ならコントレイルも強かった 4歳最後の気性改善が本当なら全然アリ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:20:11

    レギュレーションがわからないけどマッチレースになること考えたらドンナを選ばざるを得ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:22:56

    >>21

    シャフはぶっちゃけシンプルにスペックで上回る相手に対する逆転要素無いからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:23:28

    俺は最強マカヒキでいく

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:29:15

    >>11

    おはオブライエン師

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:30:53

    >>2

    ニシローランドドンナかあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:33:13

    >>26

    ゴリラ・ゴリラ・ドンナ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:34:48

    なんだかんだジェンティルでガチンコ勝負じゃない?
    それ以外ならキズナでワンチャン末脚勝負

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:35:30

    ジェンティルドンナ、ディープブリランテ、スピルバーグ、キズナ、リアルスティール、ミッキークイーン、ショウナンパンドラ、サトノダイヤモンド、マカヒキ(全盛期)、シンハライト、ロジャーバローズ、ラヴズオンリーユー、コントレイル、シャフリヤール、オーギュストロダンに大逃げでエイシンヒカリかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:35:56

    >>11

    ロダンはエプソムにしたってご機嫌次第ではアレだろ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:44:59

    2200走ってから残り1000あのペースで走れるやつに末脚勝負はさせたくないと感じる 京都だからだったかもしれんけど府中だって大外ぶん回しからよーいドンがやりやすいコースだし超絶コーナリングで直線前から加速出来るバケモン相手に同じような位置から勝つ芸当は少なくとも産駒には厳しいんじゃ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:59:23

    ディープは併せればワンチャンあるから勝負根性あるジェンティルかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:03:44

    ハッピーグリンで勝てるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:28:21

    ディープなんて現役時ならともかく今の規定でやるならどうにでもなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:31

    >>23

    コントレイルに完勝したエフフォーリアに勝っておいてそれ言う?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:11:37

    いくらディープといえど、マークされて大外ぶん回してさせるほどアスビクやロジャバは弱くないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:22

    ディープにいまの超高速馬場適性があるとしてレースしたらそこそこなペースで捲って行ってもマジで止まらなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:17:07

    京都3200ならフィエ17頭相手でも負けへんやろけどなぁ
    府中2400ならディープ産駒17頭もおったら3.4着がやっとやっとな気がするけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:23:37

    昔タッケが「自分が乗ったディープに自分のお手馬で挑むならスズカ」みたいなこと言ってたし
    エイシンヒカリに逃げさせるのが一番勝率ありそうな気もする
    そうでなければドンナ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:26:02

    >>35

    そのコントレイルに完敗したのがシャフだぞ

    そんでドバイシーマ以降1勝もできなかったのがシャフだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:26:41

    >>36

    まず物理的にディープマークしに行って勝てるやつがディープ産駒におらん

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:02

    >>39

    エイシンヒカリは距離が長すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:28:06

    >>35

    エフフォとはスペック互角ってだけじゃないの

    何ならラップで言えばエフフォよりロンスパ性能上だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:28:48

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:29:49

    こいつのダービーって平均よりやや早い程度のペースで当時のダービーレコードタイだからダービーの時の馬場でやるんだったらバカ強いと思うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています