- 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:00:25
- 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:01:18
批判じゃなくて罵倒だから封殺されるのでは?ボクは訝しんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:01:54
ツイッターは独り言を投げる場だし…
クソリプしてる奴は知らんけど - 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:03:27
こういうこと言ってる奴っていざ自分がやってるソシャゲが変な方向に行き出した時に「これは正当な批判だ!」とか言いながらぐちぐち本垢で叫び出しそう
- 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:04:39
犯罪を放置したまま改善しないからそのまま去った
- 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:07:31
- 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:07:55
- 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:08:36
批判するなというならわざわざ批判してる人を批判するのもダメでしょ。言葉遣いがあまりに酷すぎるとか、憶測だけやウソついて批判してるならまだしも。
- 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:11:12
別にそんなこともなくない?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:12:15
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:12:36
- 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:12:52
- 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:12:59
批判を封殺するなとか言っているやつの大半が批判じゃなくて罵倒や誹謗中傷だからな。
- 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:13:12
ペロペロ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:14:14
- 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:14:32
舐められたがりの1ってこと?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:15:10
それで人が去って衰退したスマホゲもあるからなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:15:25
うん
- 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:16:19
むしろ批判を許さない多数派に従え見たいなノリだった所はそいつらが手のひら返して擁護は許さない多数派に従えみたいになってたよ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:17:23
理由はどうあれゲームやらアニメやらに限らず公式Twitterのツイートにリプであーだこーだ言ってるやつにまともなのが居ないのはわかる
- 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:17:33
- 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:17:46
まあわざわざ運営とか楽しんでる人に直でケンカしかけるとかならまた別だとは思うけど…。
- 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:19:04
- 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:19:10
賛成派が多い中で批判的な意見を言ったらそりゃ否定される、逆に否定派が多ければ賛成派が非難される
ただそこにいる大多数の意見と違ったってだけで、
封殺というには弱すぎる - 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:20:33
「批判を許さないのか!」って言ってる奴は自分への批判を許してないからな
- 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:20:34
キャラの性格がおかしくなってるから何とかしろって批判をキャラへの批判中傷と捉える人もいる時点でこの話は無理よ無理無理
- 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:20:55
この多様性の時代で、むしろ右に倣え精神の方が良しとされるのは何の皮肉なのだろうか?
- 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:21:34
- 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:21:40
それ多様性の意味を履き違えてるだけ…
- 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:21:58
この話題を話すには批判と罵倒中傷の区別を話す必要がある長くなるぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:23:28
なら君の思う多様性とは何なのかな?
- 32二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:24:33
批判する人への批判がまともな批判というパターンがまず少ない気はするからなぁ。大体人格否定やレッテル貼りで罵倒や個人攻撃してるというか。
- 33二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:25:04
- 34二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:25:09
- 35二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:26:59
色々言っても1ユーザーが一番そのゲームにダメージ与えられる方法は黙って止めることよね
- 36二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:27:27
それはほんとにそうだね(最後の一文見ながら)
- 37二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:28:12
- 38二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:30:11
でもよお、テロ予告までしたりそれを支持するぐらいまで嫌ってる作品なんてやめてもらったほうが当人も周りも相手も得じゃねえのかぁ?
- 39二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:30:25
- 40二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:30:33
- 41二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:31:27
- 42二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:31:50
批判すれば衰退を防げる訳でも無いぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:32:29
お前が今ここで叫びだしてる定期
- 44二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:32:32
- 45二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:33:06
- 46二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:33:15
寛容のパラドックスとはよく言ったものだよね
- 47二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:33:18
多数派だった批判側が行動で示したからちゃんと動いたくれたわけでしょ、正解では?
- 48二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:33:22
- 49二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:33:32
- 50二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:33:38
自分の正当で健全な批判で運営を改心させて衰退を防げると思い上がってる人の多い事
- 51二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:33:45
企業への批判と個人への批判を同列に扱うのもなんか変だと思うが
- 52二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:33:46
- 53二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:33:53
- 54二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:34:21
申し訳ないが具体例要求して作品名指しさせるのはng
- 55二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:34:46
嫌でも続けるのって頭おかしくなっとるやん
- 56二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:35:05
スクスタかな?(呑気)
- 57二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:35:05
会社に入って3年は辞めるなとかそういう人ですか?
- 58二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:35:13
全うなユーザーやんけ
- 59二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:35:25
- 60二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:35:26
- 61二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:35:34
- 62二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:35:40
- 63二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:36:04
- 64二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:36:08
- 65二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:36:31
裏返せてない
- 66二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:36:33
- 67二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:37:19
でも引退する奴は「これするなら引退します」とかわざわざ宣言して消えますよね^^;
- 68二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:37:31
自分のやってきたことを間違ってると正面から言われてはいそうですかと引き下がれてなおかつ反省出来るもののみが石を投げなさい
- 69二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:37:31
嫌になったらすぐに辞められる程度にしかハマってないやつが嫌ならやめろとか言うのは運営的にどうなんだろうなとは思ってしまう
- 70二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:37:36
「苦労に拘泥し続けてると苦労してるから俺は偉いんだみたいな思考になって良くないな」ってのはブッダの言葉だ
- 71二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:37:38
- 72二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:37:48
それ悪いのは嫌ならやめろって言ったやつでもゲームに批判的な意見を述べてるやつでもないだろ
- 73二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:38:10
自分の好きなソシャゲ褒める時に他ソシャゲ貶すのやめて欲しいよね
他作品のファンからの顰蹙買うだけなんよ - 74二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:38:15
- 75二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:38:19
ソーシャルなゲームだからね
言いたい事もあるし、言いたいけど
聞く相手も同じ人である事を意識しないと、話が拗れる - 76二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:38:42
奴隷が文句言いながら金だけだしてるから変わらないんやろ、気づけよ
- 77二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:38:51
- 78二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:38:53
- 79二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:38:54
- 80二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:39:35
- 81二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:39:47
賛否どちらも
0か100かでしか考えられないからこうなる - 82二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:39:59
奴隷自称してるから何も尊重されないんだろw
- 83二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:40:08
嫌になったらやめるのが普通の感覚だぞ
嫌でもついていくのが真のファンでそれ以外は175って考えはだいぶ危ういしオタクの悪いとこだと思う - 84二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:40:16
はい訴訟
- 85二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:40:30
自分の好きな(メイン)のソシャゲをけなして割とどうでもいいソシャゲをほめることも結構あるぞ!
どうでもいいソシャゲの方は嫌なところガン無視してやらなきゃいいので
メインの方のソシャゲに他のソシャゲのいいところ(ていうか甘い部分)だけ適応して弊害の部分は起きないでくれって言う感じで!
- 86二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:40:44
「奴隷に喋る権利あるわけねーだろ、潰れるまで働け」にしかならんぞ
- 87二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:41:02
- 88二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:41:45
- 89二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:41:49
マジでここ最近のソシャゲこればっかだと思うわ
- 90二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:42:27
お前それはマジでやばいシャレにならんぞ
- 91二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:42:32
- 92二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:43:09
きちんと※I氏の批判をする意図~つけろ
- 93二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:43:29
- 94二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:43:35
嫌なら課金しなければ良かったのでは?
- 95二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:43:43
- 96二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:43:52
公式アカに凸ってる奴とかは批判されてしかるべきだけど
一人で呟いてるとこにシュバってくるやつは狂信.者扱いされても仕方ないよね - 97二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:43:58
- 98二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:44:40
- 99二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:44:51
それで課金してた層がやめて運営が危機感を感じないと変わらないよって話をしてるんじゃないの
- 100二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:44:51
- 101二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:44:52
- 102二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:45:18
別ゲー始めたけど面白い!前やってたやつはクソ!ってのも大体そのパターン(始めたばかりのゲームなら向上がすぐに出てくるし知らないキャラばかりだから面白いのはある程度当然)
- 103二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:45:22
そもそもソシャゲに重課金してる人はちょっとおかしいので…
明日サ週してもしゃーない今まで楽しかったからいいか!と思える金額で留めておかないと - 104二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:45:26
- 105二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:45:34
課金してる層の方が厳しい意見になるよな、全肯定して批判者を叩いてるの大体無課金だわ
- 106二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:45:39
- 107二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:46:33
エコーチェンバー効果って怖いよね
- 108二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:46:35
現状のゲームの環境や内容に納得してるのとガチャ回すかどうかは別の話でしょ
- 109二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:46:52
- 110二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:47:00
- 111二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:47:14
門8は門8を遊んでないユニ儲が擁護してて門8を遊んでる人はユニを批判してたんだよなぁ
なお訴訟 - 112二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:47:31
- 113二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:48:10
一度やめた趣味を再開させるには始めた時以上の期待感持たせないと難しいし
批判された所を修正しただけでそこまで行くわけがないんだけどな - 114二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:48:20
レス先の話じゃねえのかよ!
- 115二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:48:49
- 116二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:48:53
正直ソシャゲやってて改善してほしい点とか全然見つけれないタイプだから色々見つけれる人って凄いなって思うわ
- 117二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:49:04
てか不満があるならSNSで独り言言ってないで
運営に直にメールしろやって話だよな
批判に正当性があるなら運営も考えるやろ - 118二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:49:06
でもそこを修正しないと辟易としてた層が消えるだけだぞ
- 119二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:49:20
批判を許せと言う人の自分が批判されると許せない率高いのなんで?
- 120二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:49:23
- 121二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:49:31
嫌なら辞めたほうが精神的にも良いし運営の変化にも繋がるんだ
何のために運営がユーザーデータ蓄積してると思ってんだ - 122二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:49:39
売り上げ半減しないと修正しないような会社なんだから、それなかったらそもそも修正自体やらずずっと文句垂れ流すことになるだけでは
- 123二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:49:43
完全なモノなんて無いからね批判とか欠点があるのは当たり前よそこから目を晒して嫌やめしたり中傷したりがダメなのよね
- 124二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:49:46
- 125二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:50:13
- 126二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:50:19
ふじおとかグラブルとかやってるゲーム
「今更かよ」っつう声も発表時は多いけどなんやかんや快適だからよかったわーって声も出てるから改善してほしいよそりゃ - 127二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:50:40
- 128二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:51:11
少ない重課金を増やすよりも、広く浅く搾り取れる層を増やすのが消費者にとっても健全だし、運営にとってもリスク回避(1人やめて売り上げガタ落ちにならないように)になっていいよね
- 129二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:51:26
- 130二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:51:40
- 131二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:51:40
- 132二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:51:53
- 133二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:52:22
こういうのが一番たちが悪いw
- 134二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:52:31
- 135二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:52:32
それはもっと大々的に不満を上げていこう
- 136二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:53:09
- 137二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:53:22
- 138二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:53:44
そういうとこやぞ
- 139二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:54:10
なんか変なのが暴れてるなぁ
- 140二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:54:38
レスバ楽しい?
- 141二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:54:42
批判者が衰退を防いでいると信じてる人多すぎない?
- 142二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:54:51
ちゃんとした批判は出てるしそもそもそういうもの出そうって人は人集めてオオゴトにして修正せざるを得ないようにしてやろう!とは考えずに正規の手段で落ち着いた文章でさっさと運営に要望送ってるからなあ。
こういう掲示板やSNSで不満点上げて同意見の人募ったり、同じ感想持つように誘導する人ってただ引っ掻き回したいだけでサービスの改善を目指す人本当に少ないんだもん。そりゃ鬱陶しがられるわと。 - 143二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:55:02
- 144二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:55:13
批判というか文句飛び交ってたコンテンツって言っちゃ悪いけどそれのせいで外野からも悪い印象がこびりついて、良くなっても外野やから昔のネタをひたすら擦られつづける取り返しのつかないことになってるパターンが殆どなんで… 黙ってやめてくれたほうがいいっす
- 145二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:55:15
ちょこちょこ改善してそれなりにプレイが快適化していた結果
昔は「ユーザーの代弁者」っぽいポジだったリヨぐだ子が今となっては
「ろくすっぽプレイしてないのに今更それ言ってんのかよみたいな有害ユーザー」みたいなポジになってんの哀しい - 146二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:55:34
漫画はそれでいいけどそのソシャゲが借りてる作品に影響が出る場合とかはマジで被害が出るからふざけんなってなるのは当たり前だろ
ポケマスがホ○ライブコラボとかし始めたら批判一食になりかねないと思うが
- 147二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:55:37
- 148二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:56:40
- 149二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:56:44
不満はわかるけど、公式のツイートにリプして不満言ってる奴らは怖いわ。
- 150二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:57:03
塩?!
- 151二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:57:24
お前の負けや
- 152二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:57:37
- 153二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:57:38
ヘビーユーザーが効率的にプレイできない!開発はテストプレイしてない!って騒いだせいで悪印象ついたゲームやってるから批判側をあんまり好きになれない
ヘビーユーザーだけがユーザーじゃないんだよ… - 154二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:57:50
それは不満とか批判とかの範疇じゃなくモラルの話になりそう…
- 155二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:58:31
- 156二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:58:33
- 157二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:59:11
これを複数のソシャゲで見てきたからライトユーザーのこと信用出来ないんだわ
- 158二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:59:11
かぐや様クソ叩いてるあにまん民が言えることじゃねえんだよなぁ…
- 159二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:59:14
- 160二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:59:19
- 161二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:59:33
- 162二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:59:39
- 163二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:59:52
具体名出すやつ出てきたしこっからもう解禁でいいよな
- 164二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:00:02
絶対的に俺は正しいので俺のは間違いなく批判であり許されるという自信がわからない………
- 165二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:00:06
- 166二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:00:23
草
- 167二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:00:28
外に唾飛ばすだけで問い合わせはしないって人割と居そう…
- 168二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:00:41
それ同じやつが言ってたの?って話になるだけやろ
- 169二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:00:53
- 170二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:00:57
- 171二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:00:57
他のお客に迷惑ってことは見えてるとこでやってる認識だからじゃねぇかな
- 172二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:01:43
うだうだ言う前にお問い合わせしろってのはぐうの音も出ない正論
ただ問合せし続けでも一向に変わらないからネットで愚痴ったり仲間集めたりするんだと思う - 173二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:02:03
- 174二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:02:19
問い合わせもするし普通にTwitterでも言うわ
こんなクソなことあったわーって言うのに使うでしょTwitter - 175二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:02:24
ものすごく反感買うだろうけど、「~が駄目だから問い合わせ送った!そう思うよな!」
ってSNSで声上げた方が効率的なんよな、運営も一人の問い合わせだと動かんかもしれんが
その数が重なればなんらかの行動を起こす確率は上がる
もちろんそれが運営に不満なくゲームやってる層を刺激するのも分かる - 176二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:02:26
金出してるから偉い、愛があるって勘違いしてるバカオタク多いからなー
ソシャゲの擁護派と批判派の両方にコイツら紛れ込んでるから決着つかんで - 177二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:02:31
壊れてる壊れてないは誰の目から見ても明白だけど、ソシャゲの場合
「このラーメンまずくなったんだけど!」
「この味を気に入ってるお客様もいます。戻す予定はないのでお引き取りください」
が正しいんじゃないか?
- 178二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:02:56
- 179二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:08
それを店側が言ってるならいいんだけどな
実際は客が別の客に「お?お前神様気取りか?てめえはもう客じゃねえよ帰れ」って言ってるんだが
まあそれに対して店が何も言わない以上勝手にやれってことなんだろうが
- 180二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:23
お問い合わせにしたって言ってもその送信内容が「なんかアプリが落ちた!」ってだけだと「スマホ買い替えたら?」にしかならないと思うんだよな
ある程度の状況や機種伝えないと意味ないんじゃないか - 181二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:33
言う相手が違いますね
- 182二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:33
なんというか、悪い意味で数の暴力に幻想持ち過ぎなのよ。
- 183二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:33
- 184二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:37
- 185二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:37
例だして
- 186二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:46
先月まで文句言うなって言ってたインフルエンサー共が修正入った今になって「今の環境の方が面白い」とか言ってるのクソ面白い
- 187二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:52
それは警察に言えば1発解決では?
- 188二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:57
なんやお前チャイニーズの悪口か
- 189二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:04:03
- 190二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:04:20
剽窃
- 191二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:04:34
前者が気にいる物売ってる所行けば解決では?
- 192二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:04:40
- 193二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:04:41
クビラのことか…クビラと光オストロのことかーっ!!
- 194二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:04:48
正直育成時間短くしてほしいなんて要望は初期からあったのに新育成出てそんな一気に色々やれるわけないだろみたいな擁護はよくわからん
- 195二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:04:52
- 196二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:05:11
普通は人の目に付くとこで騒がないと思うんだ
- 197二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:05:22
- 198二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:05:25
全肯定するなら主張は一貫性持たせろよ
後々手のひら返してもお前らが「嫌ならやめろ」って言って減らしたユーザーは戻らないんだぞ - 199二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:05:47
別にそれで良いです
- 200二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:05:52
言ってるやつ同じじゃねーよ