- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:21:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:21:59
まずこいつメカですらない
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:31:23
出たなイナズマギンガーが来た原因
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:31:57
まぁメカじゃないのはへドリアン女王の配下だからそらそうよ
かなりの忠臣だったけどデンジマンの時は何してたのかな… - 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:33:04
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:35:20
仮にイナズマギンガーが組織を乗っ取るとしても先に組織に対して不義理を働いたのは他でもないアマゾンキラーだからな、それもあって最後の不憫さが哀れでしかない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:41:48
イナズマギンガーもまぁまぁ酷い目に遭ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:55:00
機械帝国そのものが全能の神が一人で人 形遊びに興じる箱庭世界だからな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:57:21
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:27:31
野心はあったかもしれないけど旧知とつるもうとしたら何か勝手に周囲が殺伐とし出して
イナズマギンガーが終始かわいそうだった記憶しかない - 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:35:31
最終回の主役の一人という印象
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:06:04
でも旧知との信頼関係が壊れたのもお前が裏切りまでしたせいだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:24:57
当時はテレビでリアタイで1回見たら終わりだったから
内紛劇は子供にはやや難しかったかもしれない - 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:16
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:52:38
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:12:26
ヘドリアン女王も去年の失敗からもう少し組織内を見回すべきだったよね
あと機械帝国に縛られない様に肉体も機械ボディから脱却すべきだった - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:21:21
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:34:46
錯乱した女王には疑われるわ、ゼロガールズには見下されるわで可哀想だったな
ヘドリアン女王亡き後に女王を名乗ってたのって半ばヤケになってたでしょ絶対 - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:36:14
ブラックマグマの敗因は外部のものを仲間に引き入れたことだな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:40:44
ブラックマグマの内紛や嵐山大活躍の煽りを食らってか、肝心のサンバルカンが最終盤は舞台装置化してたのが残念というか物足りない気分だった
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:47:42
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:49:44
女王と総統の二人に限れば終盤まで冗談飛ばしあうくらい仲良かった感じだったんだけどね…アマゾンキラーも女王に忠実だったんで二人が仲良ければなんかすることも無かったんだけど、イナズマギンガーに対しての女王陣営と総統陣営の姿勢の違いが決定的だった
ただ仲良かったとはいえ女王もやっぱ内心では組織乗っ取ってベーダー復活とか目論んでたんだろうか - 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:17
これブラックマグマの内紛を何も知らないサンバルカン側からすれば「なんか姿変わってるし弱くなってやがるぞ」状態だよな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:28:22
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:24:27
ベーダー復活に関して言えばサンバルカン打倒の功績を持ってブラックマグマからの独立で友好的な関係を築けたかもしれないんだけどね
なんだかんだでヘドリアン女王の心の内側にはブラックマグマに対して黒い感情が渦巻いていたのかも - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:43:00
多分いつの間にか女王は総統がメカ人間であることを忘れてたんだろう、たぶん
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:44:53
前作と違って割かしアマゾンキラーもイナズマギンガーもブラックマグマと敵対心むき出しでって事は無かったから最後は総力戦でサンバルカンと戦うのかなと思ったら急に対立構図になって驚いた。
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:48
せっかくの遺言も役に立たなかったな…
自業自得なところも多分にあるとはいえ本当に不憫だ - 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:15:43
知性も無くなり戦闘力も落ちて、刺客としてでは無くて、敵対した愚か者を操り人形に変えてやった感が強いよね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:41:21
へドリアン女王て人懐っこいて面倒見が良いから人見知りながある人間に結構刺さってしまうから…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:38:30
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:48:56
ヘドラー将軍との関係はどうだったのか気になる、腹心同士だから面識ないってことは無いと思うし…
デンジマンの時には側近任せてた感じだろうしとりあえず能力的には信頼はしてたのかな