- 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:07:38
- 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:08:30
- 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:08:54
- 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:09:19
- 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:09:44
ダチョウとかエミューみたいな翼が退化した鳥っぽいよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:09:47
- 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:10:11
- 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:10:30
鳥に憧れてても作者の手によって鳥にはしてもらえない
誰よりも自由を求めてたのに鳥籠に吊るされてるマリオネットみたいにされた主人公だぞ - 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:10:50
- 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:11:15
ファルコは自由を求めてたから鳥になったんじゃなくて自由だから鳥になったんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:11:47
…俺は自由だ…誰が何を言おうと自由なんだ…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:11:59
- 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:13:24
この獣の巨人、巨人体と完全に融合して二度と人に戻れなさそう
- 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:14:35
(可能性の)獣の巨人やめろ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:14:52
- 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:16:12
- 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:18:00
かっこよくいうなよ、アホウドリじゃねえか
- 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:19:27
あいつデカイから飛び立つのに助走が必要なだけで、1度飛んだら数千キロを1度も羽ばたくことなく滑空できるぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:21:20
地上での鈍重な動きから不名誉な和名を冠されたアホウドリ。しかし、数千キロを休まず滑空できる高い飛行能力を持ち、航空機の設計者たちから注目を集めている。 アホウドリは「ダイナミック・ソアリング」というテクニックを用いる。その要となる翼は広げると3.7メートルにもなり、一度も羽ばたかずに数千キロを滑空することが可能だ。
アホウドリに学ぶ未来の航空技術地上での鈍重な動きから不名誉な和名を冠されたアホウドリ。しかし、数千キロを休まず滑空できる高い飛行能力を持ち、航空機の設計者たちから注目を集めている。natgeo.nikkeibp.co.jp - 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:01
- 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:53
- 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:03:57
- 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:04:15
🐓
- 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:47:35
そもそもイェーガーがなんか鳥の名前だったよね盗賊カモメだか海賊カモメだか
- 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:49:15
止まれカカポ!
- 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:09:25
- 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:17:17
- 28二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:32:57
そもそも鳥になれずに牛とか豚みたいな家畜としてメジャーな動物になりそう。鳥だとしたらニワトリ