- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:32:09
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:42:47
というノリで、七陰やナンバーズに
「お前たちに悪魔憑きを発症させたのは、この私だ」
とか抜かしたシャドウ様
どうなるんだろう - 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:47:07
霧の龍「そいつこの世界に来たの最近だよ」
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:56:50
霧の龍ってそこら辺の事情知ってたっけ…
あくまでも『現代の』悪魔憑きの元凶ということにするか…?
頭シャドウ様なら壮大な設定ブチ上げてくれそうなんだけどなぁ… - 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:05:14
「光あるところに必ず影があるように世界の影たる我は不滅の存在にして幾度となく転生を繰り返す者。かつてはそう…ディアボロスと呼ばれたこともある」
こんな感じで設定すれば全ての元凶になれるはず - 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:06:57
あながち間違いとも言い切れないな…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:07:00
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:07:16
ラスボスは趣味じゃないらしいからやるんなら
「悪魔憑きを発症させたのは、この私だ」→実は~~という理由があったのだ!ってどんでん返しまで用意してからやるね - 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:08:11
元凶だと影のにならないからな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:12:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:13:06
信用貨幣編の二番煎じになりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:22:27
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:23:48
それだと黒幕で主人公に匹敵するくらい嫌がるだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:26:16
匙加減が難しいな…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:28:37
カバーストーリーとしてなら嬉々としてやりそうではある。シェリー先輩には似たようなことしてたし
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:35:54
んー、では
ディアボロス教団とかいう悪の組織が居る、ほっとくと碌なことにならない
なのでディアボロス教団の力を削ぐために敵対する組織が欲しい
というわけでそこらの少女を悪魔憑きにしてマッチポンプで治療して
悪魔憑きを利用してるディアボロス教団への憎しみを刷り込んで私兵にしてたんだよ!
あ、教団には十分なダメージを与えたからもういいよ
お疲れ
的な?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:52:37
カゲマスでやってる過去編で正しくそれっぽい事してるよな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:53:07
それただの黒幕じゃ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:00:14
いや、あれは(たぶん)黒幕の一人をぶっ殺して成り代わってるパターンだからだいぶ違う
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:44:43
悪魔憑きが手に入らなくなったのも急にオリアナ王国が政変したのもミドガル王国でミツゴシが台頭したのもシャドウガーデンとかいう組織が拡大したのも
教団視点全ての元凶がシャドウだし大体あってる - 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 05:16:56
何が酷いって、『悪魔憑きを発症させる』はやろうと思えばできそうな点だよね
原因は魔力暴走で、治療法はそれを制御することな訳で、逆に言えば対象の魔力を暴走させれば(似た)症状を発症させられることになる
そしてシャドウ様にはリカバリーアトミックとかいう遠隔広範囲不特定多数を治療した実績があるという
嘘、と震えるメンバーたちに手を翳して
「治し方を知っているということは、壊し方も知っているということだ」
魔力を暴走させて発症させる
再び手をかざして跡形もなく治療する
もやろうと思えばできそう