- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:04:24
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:05:21
比較対象がルナとヒートだったからなー…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:05:49
ルナトリがズギュンバギュンでヒートリがズドン!バゴン!ならサイトリはバヂバヂバヂバヂって感じ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:06:20
火力特化のヒートに、遅くないスピードと追尾と火力のルナ
まぁそれらと比べるとね - 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:07:52
「翔太郎!トリガーだ!」で「わかった!」の流れでCJからメモリチェンジするけどすぐにヒートかルナに変えちゃうんよな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:07:57
アノマロカリス回でCTは威力が高すぎて危険って理由で止められてるから、普通に威力は高いと思う LTは弾速が遅いしHTは危ないから下位互換と言うわけでもない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:08:57
vsエターナルで唯一戦闘を好転させられなかった形態
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:08:59
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:11:28
まあ実際のところ直接ダメージになってるのってヒート系かメタル系だけっぽくはあるんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:13:27
トリガーってだけで火力は担保されてるはずなんだが何か印象がな…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:13:56
ちょっと当たってるのに意に介してないのがもうね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:14:23
翔ちゃん自身の適性が近距離だからね、仕方ないね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:14:43
お、おかげでヒートトリガーの弾丸に無防備に突っ込んできてくれたから……
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:15:33
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:16:44
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:17:12
1番の長所がだいたいルナトリガーで事足りるのが悪い
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:17:32
風都探偵のトンボ回でもマキシマム使って仕留められなかったのもね……
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:18:02
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:18:47
2発目に決めた0距離メタルスタッグブレイカーでも仕留めきれないからまあ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:19:43
風都探偵未見だけど実写の本編だとHTとLTと比べてスレ画の能力が上手く活躍した印象が正直薄い
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:20:31
スペック的にも火力はルナ<サイクロン<ヒートなんだと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:35:57
よく言われてる映画も色眼鏡かけないで見たら別にそんなことないというね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:37:47
あれ多分エターナルエッジで防いでたからね。LTとHTは無防備なタイミングで直撃したから
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:57:52
映画でグリーンバック合成もブルーバック合成も出来ないと判明したから一人だけ背景が実写なのよねサイクロントリガー
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:03:19
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:07:16
サイクロンもトリガーもどちらも優秀なメモリなのは間違いないんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:08:37
小さい竜巻みたいなの飛ばしてるせいで弾丸的な想像がしづらいんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:10:15
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:35:40
身軽なサイクロンサイドがパワーの高いトリガーサイドにおされてしまうために精密な射撃には適していないが、風による拡散効果によって広範囲を銃撃することができる。
とのこと
仮面ライダーW サイクロントリガー | 仮面ライダー図鑑 | 東映平成仮面ライダーシリーズに関連する映像作品に登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、アイテムを解説、紹介しています。www.kamen-rider-official.com - 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:38:38
なるほど、だからバットが必要だったのか
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:43:04
エターナル戦でトリガーストームボムだと風都タワーも巻き込みかねないから、サイクロンメモリを使ったんですね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:45:50
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:49:15
面で制圧できるから雑魚掃討には本当にありがたい…
問題は風都で雑魚掃討する場面があんまりないし、乱用したら周りの建物とかに被害が出そうなこと…
案外裏風都内でブラキオと戦うことになったらこいつが大番狂わせを起こすかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:05:28
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:10:21
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:15:11
風都探偵の活躍度だとドベ2だけどギリ新技見せたぶんルナメタルには勝ってる