- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:14:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:17:37
しかもクラス補正で1.1倍だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:18:01
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:18:21
サンキューエロい人
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:18:33
助かる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:19:01
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:19:16
やはり魔術は暴力 ありがとうエロい人
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:19:31
ロウヒは全体4位バサカ2位、リリスは全体9位バサカ4位
思ったより高かった
高い高いとは思ってたけどこんなに上位とは - 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:19:37
ババアもどきって言ってるからだと思う!!!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:20:24
そうしないと〇〇でいいや!になりがちだからよ
特にバーサーカーは - 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:20:40
ちゃんと天井まで回さないと
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:21:02
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:23:26
ほぼ誤差レベルだけど耐久もしっかり関係あるとか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:23:30
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:24:04
星4セイバー9999組とかもいるよな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:24:22
はえー
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:25:09
柳生の爺とか伊織これだっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:25:11
ジュナオとかはバランス型だから並べると低め
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:25:23
魔力ステ大事なんだな…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:26:09
物理タイプだと筋力となんかが参照のはず
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:28:37
フォウ抜き12000超えると高いよなって感じる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:30:08
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:30:15
水着伊吹のAtkが高いのもそういう理由か
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:31:50
ちょくちょくステ同じ連中ってそういう…
プーサーとシグルドって何で同じなんやろって思ってたけど - 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:32:57
リリィとか言う特殊処理されてるやつ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:34:05
ステータスは星3.5だし宝具倍率はオルタ倍率より高いしでかなり特殊
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:34:35
ステータス補整に物理と魔術あるの知らんかったわ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:35:34
ステータスって完全にフレーバー的なやつだと思ってた…
結構重要だったんだ…… - 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:35:52
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:37:29
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:37:34
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:37:50
fgoやってて5年経つけどステータスの数字ちゃんと意味あったんやなって…つまり幸運高いやつはドロップ率も高いってのは本当の可能性ありけり?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:38:33
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:39:46
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:49:49
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:36
魔術型と物理型の判別ってどうやるん?
もしかしてモーション? - 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:54:57
パラメーターの影響が地味に出るのもあって邪ンヌのアタック超えるのにはまずアヴェクラスの星5になる所から始めないといけないんだっけ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:00:27
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:00:37
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:50:21
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:14:38
逆にキャスターはATK数値が低くなりやすい上に補正が入るので
バーサーカーの方が火力出たりする - 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:14:49
じゃあ、今までのクラス補正の考え方違っていたのか算出されてるattack値にクラス補正が掛かるんじゃななくてそもそものattack算出に必要な補正なのか
マジで知らんかった - 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:17:35
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:23:22
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:18:02
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:49:50
でもよくよく考えたらスキル倍率も基本は解析だもんな・・・
attack算出は無理だろうけどスキル倍率ぐらいは公式公開してもいいと思うんだがなぁ - 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:51:36
解析は悪なんだけど解析しないと不明なデータ多すぎるんよなこのゲーム
不親切極まってる - 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:53:49
最近だとリリスの魅了付与率なんてどう考えても解析で判明した数字だからな
150%なんて普通そんなすぐに判明しないのよ - 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:55:53
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:57:07
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:57:50
てことは攻撃力一位のジャンヌオルタって数値よりもより高い攻撃力ってことか
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:58:38
そもそもアヴェのクラス補正で1.1倍なのでハイ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:20
クラスが同じ(正確には星集中度が同じ帯)ならより幸運が高い方に集まりやすいってやつね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:30
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:36:20
- 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:51:00
このスレ見ると殺術のマイナス補正のキツさが想像以上だし他クラスだったら天下取ってると言われてるキャラ達は想像以上に盛られてるんやな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:43:51
ほんとにはじめてしった…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:15:45
実装される前はこういうの無くすかマシにするためのクラススコアだと思ってたんだがなぁ…
最近は素材集まってきてマシになったとは言え実際はバサカゲー加速させただけっていう - 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:31:20
術ネロとかいう2017年鯖の癖に、ATK80%アップ3Tとかいう今基準で見てもおかしな倍率のバフ持ってる鯖
これが当時でも他クラスならぶっ壊れだったが術だからギリギリ有りか、とか言われてたんだからスゲーよ