9章ってかなり

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:24:25

    状況的にはヤバいんじゃね?
    ラインハルトとスバルという切り札2枚が潰されてるのが痛すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:29:38

    だからぺトラが代償を払って瞬間移動で戦力を集める必要があったんですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:32:57

    まぁ、そのせいで大分『立ち上がれ、全勢力』みたいになっちゃってるし…
    後、嫌な想像になるけど、星の逸話的にカペラも合流しそうなんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:35:48

    アルの副次目的に「嫉妬の魔女を収める」があるのでこのまま阻止しても世界崩壊リミット来て詰むのがヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:46:44

    正直、アル一派だけで、それ以外の全戦力を敵に回してるようなもんだから、これくらいのハンデが無いと勝負にならない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:50:00

    >>3

    カペラはロイやメイリィのママみたいだからな。

    もしかして、ママ対反抗期子供たちバトルとかあったりするか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:12

    スバルがいない時に取り返しのつかない何かが起こるかもしれないというドキドキ感がある…
    取り返しのつかないプリシラの死があった8章の次の章だし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:25:13

    >>8

    逆になくてアル完全敗北みたいな形となるとか。

    今回、アルが主役でもあるし言わば

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:34:04

    状況が切迫しすぎててレムが完全復活したかもしれないのに今はそれに気持ちを割いてる余裕が無い感がすごい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:52:56

    集まる勢力としては準プリステラ並みに潤沢なのに4章レベルで、丸く収まる気がしない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:53:33

    プレシラが死んだ時点で先に死んだ方がマシに感じるような出来事が起きるって事だしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:55:00

    そもそもアルがここまですることを考えたらスバルどんだけ厄ネタやねんっていう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:03:07

    実は世界にとってはアルが正義なのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:06:43

    >>13

    まぁまぁ、否定しにくいのが酷い…

    正直、今の所スバルについて知ってるのはスバル自身の性格と『凄い奴』って事くらいだからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:07:39

    スバルが厄ネタもちなのはほぼ確定だしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:17:42

    アル的にはスバル封印した時点でもう勝ったみたいな感じだったんだよな 
    ラインハルトも警戒はしてたけど、最終的にはどうにかできるって思ってたぽいし(実際どうにかした)、それだけスバル封印に全霊を懸けてたって話なのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:27:18

    死に戻りの最大の脅威は同じ死に戻りなんだろうね→強敵具合
    ラインハルトは足止め策を用意できればアルの場合は対処可能だったし

    手段はアレだが世界にとっては善行の可能性が否めないのは、いつかのスバルが何かするのか・・・? しそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:31:28

    アルのやろうとしてることが最終的には世界の為になる可能性は十分あるんよね

    ただ、事情を話せば大抵のことは手を貸そうとしてくれるだろうスバルを(特に今のスバルはプリシラを失ったことへの罪悪感みたいなのがあるから余計に)問答無用で無力化したあたり、スバルが拒否する可能性の高い作戦なのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:04:36

    でもアル天敵いるって言ってなかった?結局誰か分からないけれど。
    個人的にシュルトくんにはっ倒されて欲しい。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:01:25

    今更だかアルを監視塔に連れて行ったのはエミリア陣営の独断?
    だとしたら判断ミスになるからエミリア陣営にも何らかの責任を追求されるのでは

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:56:56

    >>18

    ラインハルトにアルの死者の書を読ませたループもある以上、事情を知ってなおラインハルトが止めようとする目的なのは確かと思う…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:11:03

    >>20

    アルが塔に行く事を言い出したり、塔に行くメンバーの指定する為にリセマラ交渉してたからアルの判断

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:34

    >>21

    悪夢の加護で権能以外は弾くから意味ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:40:06

    スバルとラインハルトさえ対応できたならそれ以外全部に対しても対応できるって思ってるんだろうね
    実際その辺はペトラも能力詳細把握しないといくら戦力を集めようと対応は不可能って判断してるから間違ってはない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:28:36

    >>19

    あそこで言った天敵はフレデリカだろ

    アル視点で、エミリア陣営のメンバーで、一番アルの障害になる可能性があるのは稀血持ちのフレデリカだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:58:51

    >>22

    きっかけはアルでも連れて行ったのはエミリア陣営だからなあ

    王選候補の陣営が騙されて神竜を奪われ嫉妬の魔女まで復活というのはかなりの失態

    理不尽だがそういう事態を防げない陣営にはお偉いさんも世論も容赦はしてくれないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:13:08

    >>15

    リゼロ世界で厄ネタ持ってない方が少ないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:27:10

    >>25

    『アル』にとっての天敵だから違うかもよ

    アルカニカにフレデリカは天敵になるがアルにとってはそうじゃないから

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:57:07

    >>28

    「もう一人の自分」である『アルデバラン』の天敵って意味で言ったのかもしれんし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:45:12

    >>20

    >>26

    どう考えても、アルの落石から王都を守った功績の方が目立つぞ

    なにせ直にエミリアが自分たちを守ってくれたのを目撃した人が大勢いるんだからな


    ついでに、アルを塔に入れたのはフェルト陣営のエッゾだし、フェルト陣営に塔の管理を任せたのは賢人会なので、下手に藪を突っつくと裏目にしか出ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:53:21

    >>26

    死に戻りにロム爺が気づいたから交渉にもそれ使われてたって事にして(というか実際そうだし)アルデバランの能力で監視塔に連れて行くよう誘導されてましたー

    監視塔で事が起こった後も必死に止めようとしたけどダメでしたーって言えば普通に許されるでしょ

    その後もそのアルデバランの行動を止めようと尽力してるんだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:13:20

    >>26

    嫉妬の魔女の復活を防げなかったのはラインハルトも同じじゃん


    そもそもフェルトが言ってるように真っ先に叩かれるのはアルを騎士にしてたプリシラだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:18:33

    >>26

    アルの陽動に引っかかって騎士団を出撃させて、手薄の王都を窮地に追い込まれた賢人会に、王都を守ったエミリア陣営を非難する資格があると思うか?


    すでに全員が一度はアルにしてやられてるんだから、下手な事を言ったら、逆にエミリアに救われた王都の住民に賢人会が非難されるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:26:49

    最強無敵なラインハルトと死に戻りで盤面をひっくり返せるスバルが封殺されてるのって、かなり危ないよな
    アルが不殺じゃなかったらとんでもない犠牲者出てたろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:28:57

    >>26

    アルの陽動に引っかかって、そのせいでエミリア陣営とアナスタシア陣営で捕えた大罪司教を脱獄された時点で、

    賢人会にアルを止めるために尽力し王都の住民を守ったエミリア陣営に難癖をつけても利が無い


    世間の非難も含めて、全てはアルのような男を騎士にし、そのせいで多大な被害を生んだプリシラに向かう

    目端の利くフェルトが断言してる時点で、話の流れ的にも、そうなるのが目に見えてるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:31:37

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:32:20

    ヴァラキア編の時といい、エミリア陣営の状況が悪くなる妄想したがる勢がいるよね
    あれだって、結局はエミリア陣営の功績にしかならなかったのに

    ましてや主を失った他の陣営の騎士に同情して力を貸そうとしたら騙し討ちにあった英雄とか、普通に世間の同情の対象にしかならんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:32:48

    もともとエミリア陣営やフェルト陣営がアルにしてやられんだろ
    それ忘れてイミフな長文書いてて草

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:35:15

    変な妄想書いてんのpixivあたりにいる二次創作者でしょ
    ここのリゼロスレはノリがそっくりな奴かなりいるから

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:26:35

    変な妄想だろうとそれに対する返信でも、人を貶めるような発言ではないから別にいいけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています