鵺のV字回復

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:38:02

    ラブコメの才能がありすぎる作者…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:38:26

    バトルの才能がないって言いたいんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:39:20

    トンチキエロラブコメの申し子だろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:40:04

    つまり目指すべきはダークネス

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:40:27

    シュールギャグじゃねえかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:41:17

    >>1

    おっぱいに目がいかないように必死に俺たちの方を見てる学郎

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:41:31

    アニメ化しておっぱいがバインバインしてたらなんか違う…になっちゃうかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:42:31

    ジャンプ自体がラブコメ戦国時代なのでは…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:43:00

    エロゲ全盛期の作品をコミカライズしたような謎の雰囲気がある、知ってる感じなのに逆に新しいっていう謎現象

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:43:25

    鵺味

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:45:06

    リボーンの序盤みたいなノリが合ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:45:37

    1年前まで「いや夜桜は特殊な例だから……打ち切り論争においてイレギュラーだから……」って話してたのにもう次のケースが出てきたんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:46:00

    リボーンの序盤、なるほどっちゃなるほど
    今回の朱雀は雲雀さん枠ですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:46:20

    ラブコメ×トンチキギャグとかいう誰も真似できないクッッッソニッチなジャンル描かせたらカリスマなのなんなんだよ

    こないだまで俺たちの闘いはこれからだ展開で読者全員お通夜ムードだったのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:47:21

    >>2

    大和はともかく洋七は擁護できないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:47:27

    トンチキギャグラブコメとか鵺味っていう新ジャンルを切り拓いたよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:47:44

    バトルは正直う〜ん…ってかんじだけどラブコメはコレよコレ…になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:48:39

    ラブコメ全振り受けたのと他連載が弱めどっちもかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:48:50

    >>8

    同じ雑誌内で直球青春、定番ラブコメ、バトル、トンチキの棲み分け完璧なのバグだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:49:00

    そもそも1話の時点で狙ってないのにこれをお出し出来る時点で鵺は鵺の才に溢れてるからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:49:15

    いくら得意分野とはいえ打ち切りに両足突っ込んで腰まで浸かってた状態からここまで回復させられるのはもはや天才なのよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:49:29

    バトルに関してはようやくヒロインもLv4相手に本格参戦出来そうだからもう少し様子を見ても良かろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:49:35

    >>20

    狙ってたんじゃなかったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:50:07

    >>23

    狙ってたとはいえ受け方は予想以上だった模様

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:50:43

    下がったと思ったら上がるのはアンデラ思い出す
    代葉あたりのエピソードは序盤も中盤、最近どれも好きだから頑張ってくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:51:01

    10週前くらいは絶対打ち切りだと思ってたのに急にアニメ化が現実を帯びてきたのなんなん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:51:02

    バトルが少年ジャンプ用にチューニングができてない感じがあるからねノベルゲーとかずっと言われてるけど言い得て妙だわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:51:29

    >>2

    未だにベストバウトが初期の代葉戦だから超えて欲しいところある

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:51:58

    バトルパートはもう一歩な感じはある、何かしら掴めれば一気に化けると思うからマジで頑張って欲しい。物申したい箇所がある事は否定しないけど割とバトルも好きだわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:52:11

    ヒロインと対決してた代葉戦やヒロインと共闘してた輪入道戦は評判よかったしバトルがダメというかヒロイン抜きがダメって気がする
    個人的にはヒロインが対等な戦友でもあってカッコいい女子がたくさん見られるとこも売りだと思ってるから頑張ってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:52:36

    >>19

    ラブコメ増えたのに蠱毒感皆無なのがすげえ

    マガジンはその辺の調整失敗してドロドロなのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:53:10

    鵺モブ……適度に登場待ってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:53:25

    伸びてくれるのは嬉しいけどどう転ぶかわからんからやっぱり怖いな
    好きだけど万人受けはしなさそうなので

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:53:43

    テコ入れって普通バトルなんだけどな
    何故かラブコメのほうでテコ入れが成功している

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:53:55

    >>29

    いやバトルは割と100歩ぐらいはまだある

    ラブコメの時のテンポとノリがバトル出せれば強いと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:54:35

    お色気枠とラブコメ枠とギャグ枠とバトル枠を兼ねてるの変すぎる
    人への勧め方が困る、マジで一回読んでもらわないと面白さが伝えられない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:55:02

    >>34

    元々バトル&ラブコメディだからラブコメに注力するのはわかるけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:55:22

    輪入道と白沢先輩がある限りバトル描く才能ないは無い

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:55:29

    >>33

    大ヒットは絶対無いしその辺はイチとバチに任せとけばいい

    けど上手くハマれば負けインみたいなポジションにはなれそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:55:48

    令和のネギま

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:55:59

    >>40

    わかる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:56:18

    >>40

    ネギまが分からない

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:56:51

    バトルも何から何まで駄目とは言わないけどラブコメの方が面白いのは事実だと思ってる
    今週もよかったわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:57:35

    >>42

    オタクの入門書みたいな漫画だから読んだほうがいい

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:57:39

    >>38

    割とアンケ取れてたっぽい方のバトルやん

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:57:52

    V字というよりL字?
    低空飛行からここまで上昇するのは予想外すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:58:36

    Γ(ガンマ)だとおもう

    >>46

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:59:12

    でもデザイン力はピカイチやと思うんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:00:11

    >>48

    ただ漫画だとそのデザインを動かしてなんぼみたいなところがあるからもう一歩なのはそこかもしれんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:00:18

    たぶんバトル描くときは環境とメンタルでクオリティが死ぬほど左右されるタイプ
    マルチタスクでダメになったときのヨダカみたいな感じ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:00:20

    狙って路線戻してちゃんとアンケ取り戻せるのは強いわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:00:23

    パロ元あったりするけどキャラデザは本当に可愛い

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:00:49

    男のバトルも普通にいいと思うけど読者が求めてないのが悲しい所

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:00

    どっちかと言うとバトルであと一歩何か掴めれば怖いものがなくなるので上手いこと改善してほしいというのが本音

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:17

    評判悪かった副隊長2連戦に関してはテンポの悪さと結末が読めててハラハラドキドキ感が無かったのダブルパンチなんじゃないかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:25

    バトルが5話以上続いてくるとあかん感じがする
    2〜3話で終わるならめっちゃ良き

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:35

    >>53

    求めてないというかちゃんと決着しないで仕切り直し連打したのがアンケ悪かった要因だと思うよあれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:44

    人間の場合、幻妖みたいな無茶苦茶な能力に出来ないから絵面がどうしても地味になっちゃうんだろうな
    大和なんか味方滑りする予定だったぽいからかかなり能力抑えられてるけど白沢と輪入道は大分派手にやってるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:48

    バトルパートがなんとなく暗かったり遅かったりする弱点を克服できれば最強なのでは?
    輪入道戦とか良かったと思うんだけどあの辺りの人気どうだったのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:02:24

    洋七の扱いに関してはいまだに不満しかないぞ
    もっとうまい調理法あっただろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:02:44

    >>2

    ないとまでは言わんが流石にテンポがね……

    2ヶ月くらいバトル続きでそのバトルにあんまりカタルシスがないとなるとそりゃ下がるよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:02:55

    大和とかマジで何のために出したんだ…ってくらい存在が抹消されたしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:04:04

    >>60

    過去明かされてもカスが過去があるカスになっただけだったし直後のキョコちゃんでラブコメって凄えやと気づかされた

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:04:05

    >>62

    大和戦単体では評価そこまで低くないと思うんだ、実質勝ってるのに結局代葉連れ戻せなかったのが問題なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:04:48

    洋七は作品としては出す必要はあるとは思う、キャラとバトルが微妙なのは確か、この頃は正直に言うとヤバいなと思ってた

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:04:59

    初連載だしバトルも今からでも十分成長できると期待してる
    少し前のド低迷から何も学んでないってことはないと思うし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:05:31

    ストーリー決まってる漫画で言うのもなんだけどイベントバトル感が強い

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:06:04

    藤乃編前後はアンケ取れてなかったのが暗に示してるけど、バトルに勝って勝負に負ける展開はストレスしか堪らないから本当にやめとけやめとけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:06:07

    幻妖と戦うのがメインの作品で人類側と内輪揉め始めたらそらアンケ取れないさ…
    代葉戦や双斧戦みたいにサクッと片付けてたら別だっただろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:06:17

    ラブコメとトンチキギャグは常時90点以上出せるとんでもない安定感だけどバトルは10~80点の間でジェットコースターしまくってる謎の作家

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:06:33

    >>66

    ただ村編もあったからどうだろうな

    画力は死ぬほど向上してるから絵の技術というよりなんかもっと別の問題な気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:07:08

    初連載で色々手探りなんだとは思う、ぶっちゃけラブコメもバトルも上手く描けるはずたからこれからもっと良くなると思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:07:32

    一言で表すなら漫画としての上手さとか表現力じゃない

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:34

    バトルは本当に分かりやすいのが良いからな、キヨシみたいに勝つなら勝つ、負けイベなら負けイベでサクッと終わらせていいねん

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:42

    ToLOVEるやゆらぎみたいな王道エロコメの名作ともまた違う唯一無二の味があるんだよな…
    これはもう本当に才能の領域だと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:43

    >>38

    白沢倒していつものノリに戻ってれば個人的にはベストだった

    火車まで行くのは流石に長いし鵺さんがちょっと不安になる終わり方したし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:46

    読み切りだとバトル描いてなかったっぽいからそこら辺の経験値不足ってところなのかな
    まあ連載一発目からすればよくやってる方だと思うが

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:59

    松井優征の言う「防御力」がギャグとラブコメに偏りすぎかつこれが素なのおかしいよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:10:07

    >>62

    元カノ含めて色々設定ありそうなのにな大和出すとまたアンケ低迷するシリアスになるからしばらく塩漬けだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:11:23

    周防先輩がカッコよく敵倒すバトルなら見たいぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:12:24

    バトル描写とか一枚絵とは好きなんだけどシリアスになるとひたすらテンポが悪い

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:12:24

    バトルがダメというより長めのバトルがあまり良くない、という感覚
    よーいドンッで始まって3話ぐらいで終わると面白い

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:13:12

    この鵺特有のトンチキモブ大好きなんだけどわかる?
    前回の「お前の勝ちだよ」とか、今回の「こいつぁ酒のアテだな」「咲いてんね桜」とか、言い回しが好き
    どことなく、ジョジョを感じてしまうの

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:13:22

    バトル無くせとは思わんが学郎ばっかり戦ってヒロインたちは蚊帳の外ってパターンはマジでやめた方が良いと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:13:27

    黒くて分かりにくいのは確か

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:14:52

    ラブコメは全てを薙ぎ払うぐらいのトップスピードのノリとテンポで毎週違う面白さの提供
    シリアスは物語を進めるためのタスクこなさないと行けない気持ちが強いのか牛歩になって、更にシリアスだとバトル増えるからその影響でバトルも遅くなって…みたいな感じかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:09

    >>82

    実際序盤の代葉戦とか双斧戦とかはかなり纏まりよくて出来いいからな

    テンポは大事

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:30

    なんか愚痴っぽくなったけど、要は期待してる分それだけにバトル面が惜しいのが悔やまれるので頑張って欲しいんですよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:46

    代葉連れ去られた後単身藤乃家乗り込むって時は絶対アンケ死ぬから止まってくれ…とはなった
    実際死んだけど終わったら偉い勢いで回復したぜ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:43

    らいせいの陣破壊は一話でやってトンチキ会話も鵺さんや先輩とのラブコメもテンポ良くやってたからバトルも改善されていると思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:43

    >>85

    これも正直ある

    戦闘の派手さにも繋がってるけど時々画面が黒くなりすぎて読みにくい時あるんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:17:02

    >>79

    大和は元カノの病状が悪化して追い詰められるまでは真面目な面して普通にトンチキ面白男だったから和解すれば絶対一緒に馬鹿やってくれると思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:17:24

    >>87

    起承転結分かりやすくて始まりから山場からの決着も2話ぐらいで終わったからまとまり良かったな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:03

    バトルというかシリアスだけど最近の儡脊への宣戦布告はいい感じにまとめてたから今後に期待してる
    儡脊の株は落とさずにギャグ挟みながら最低限の緊張感保ってたと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:42

    内輪揉めやらないだけでも及第点は超えると分かったから今後二度と味方同士のバトルは描かないでくれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:46

    バトルが続いていくと加点方式というより減点方式になっていってしまうところはある

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:59

    ラブコメ
    トンチキ
    バトル
    シリアス
    全てを混ぜてるからこそ面白いんすわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:19:07

    バトルは章ボス以外は1〜2話で片付けてくれたらいいんだ
    藤乃家入って最初の洋七で1ヶ月以上かけるのはしんどい

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:20:02

    ジャンル全部混ぜ混ぜが面白い
    偏るならラブコメの方でバトルの方に偏るとアカン

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:20:18

    >>92

    対立の仕方が激重すぎて和解が困難すぎるんですが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:20:30

    バトルが楽しめなかったのは内乱が続いて進んでる感が無かったからだと思ってる
    それ以外は俺は楽しめたしこれからは話が動いて行きそうで本当に嬉しい
    あとシリアスな設定を背景にラブコメやギャグやるのが上手い印象。どっちかよりどっちもを狙った方がよさそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:20:52

    ぶっちゃけここの人達からは否定されるかもだけど、維朱登場くらいからの最近の甘い雰囲気がずっと続いてるのそろそろキツいな…ってなった所に今週のラストだからめっちゃ良かった

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:24

    >>95

    そのために藤乃家を葬ったのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:32

    >>73

    バトルで何やってるのかわかりにくい絵が多いのはある

    メリハリ無く全体的にベタ入れまくってるから何となくかっこいい雰囲気は出るけど人や物体の区別が付けづらい

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:36

    >>102

    同じこと思った、付き合おう!

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:50

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:22:45

    >>97

    それぞれのジャンルにファンがついている感じ

    でも全部好き

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:23:53

    代葉戦や輪入道ハクタク戦、がしゃどくろ撤退戦は好きだしなんだなんだ一気読みならつっちーや大和、洋七戦も好きよ俺は

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:24:38

    >>102

    どれかだけじゃダメなんだ

    どれもやるから全部を楽しめるようになる作風

    今週のは緩急効いてて良かった

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:24:54

    村編はまだ意味があったけど藤乃家編はガチで必要無かったレベルの無駄話なので結局のところ敵とだけちゃんと闘ってくれてればいい

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:24:59

    バトルの時の攻撃して…次号!次の週も攻撃して…次号!みたいな繰り返しは辞めて欲しさがある

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:25:07

    >>77

    読切でもバトルはわりとやってるんだけどあくまでも一話の中でのクライマックスに入るだけだからね

    連載で何話もバトルが続くってのはそれこそ連載やらないと経験出来ない

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:25:07

    バトルがやりたいのは分かる
    バトルを短くまとめる才能がないし長いバトルは面白くない
    つまりバトルに向いてない

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:25:12

    大和洋七は学郎のスパルタレベリングのためにちょうどいい格上の相手

    学郎は好きだしその異常ともいえるレベルの倒れなさも嫌いじゃない

    それはそれとして影潜り&耐久戦法連発はダレると思うの

    やっぱ他キャラのバトルやタッグ戦みたいよ


    >>16

    原典の鵺自体がの猿顔、狸の胴体、虎の四肢、蛇の尻尾の東洋版キメラみたいなもんだから原典再現だよ()

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:25:32

    下手にアクション作画やらずにカッコイイ見開きバーン!バーン!バーン!でいい気がするんだよな
    デザイン上手いんだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:25:37

    しかし今の展開になって奇跡の復活を遂げてるから一旦シリアスバトル要素好きな人は我慢の時期かもしれん
    せっかく上がってきたのにまた落ちるのは辛い

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:26:09

    たぶんトンチキラブコメだけなら他の作品にアンケ取られて終わってたと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:26:31

    >>84

    主人公が圧倒的に人気なカグラバチでさえ他の仲間出てこないと文句言われがちだからな

    作品問わずいい仲間キャラ揃ってるのに主人公が単騎で連戦はキツい

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:06

    どれかに偏らせずにバランス良く全部やっていけ
    そのカオスっぷりが鵺としての魅力なんだから

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:18

    村編は狂骨のバトルをもっとしっかり見せて欲しかったというのが不満だった
    主人公だからって描写が学郎に偏りすぎてて他のキャラの人気や魅力をバトルに活かせてない印象がある

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:19

    >>83

    鵺モブ良いよね…

    勢いが凄えわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:46

    敵のデザインかなり好きだからバトル頑張って欲しいけど、バトル展開長引いてまた打ち切りライン行ったら嫌だから出来るだけ頑張ってとしか言えん

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:56

    後はバトルシーンは黒の利かせ方がカッコイイんだけど本誌の紙との相性が終わってるのも評価が低い理由かもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:28:38

    >>123

    紙質置いといても画面上でもっと白活用してもいいと思うんよな

    その方が黒映えるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:28:59

    あと絵で表現できないからって全部セリフで状況説明するのをやめろ
    烏天狗が全部説明してくれるの笑っちゃうんだよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:29:09

    ここ見てると次バトル始まったら即ぶっ叩かれそうで怖いな
    来週仮にバトル始まったらここ限定でプチ炎上しそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:07

    >>126

    いやダラダラやらなけりゃ良いだけなんだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:15

    >>27

    影に潜めるって能力があまり漫画映えしないんだと思う、設定的には面白いが一対一でバトルしてる時に学郎が画面から消えると画面に敵しかいなくなるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:16

    連載2年で鵺さん以外の仲間が倒したネームド敵全然いないからなあ
    バトルやる時は1話完結でいいから仲間が相手する用の手頃な敵も用意してもらって

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:32

    叩かれるわけ無いだろ朱雀様の正当な怒りバトルに死なない程度に頑張えってなるだけだわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:36

    能力とか自体は少年漫画らしくて全然良いと思うんだよ
    やっぱり輪入道、白沢、双師匠戦みたいに見せ方で全然評価変わるね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:37

    バトル嫌いじゃないんだけど用語だけはもっとわかりやすくして欲しいんよな
    変換しづらいし、文字でどんな能力かが分からんから共有もしにくい

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:39

    >>126

    バトルの相手による

    藤乃家編が叩かれた要因の9割は無意味な内輪揉めだったし

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:47

    >>126

    だってそのせいでアンケ落ちてんだもん

    そりゃ否定するわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:31:25

    なんか反転アンチなのかよく分からん人がいるな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:31:33

    頼むよ
    二度とバトルするなよ
    一生ラブコメやれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:31:39

    いつまで編集者やってんねん

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:03

    バトルが
    敵の攻撃→学郎防ぐ→学郎の攻撃→防がれる→敵の攻撃→学郎ボロボロ→学郎立ち上がって攻撃→撃破
    だから展開がな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:03

    >>128

    武器だけですーって動いてるのとか相手の後ろに出るのとか使い方は面白くて好きなんだけどなぁ

    回避連打とか耐久戦は週刊連載には向かないよな

    一気読みならいいんだけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:20

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:21

    >>125

    そこら辺も長くなっちゃう原因よな

    なんかもっとラブコメの時みたいな勢いくれ!!

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:46

    まさに最近V字回復したテコ入れ部分に釣られて3巻くらい範囲で読むのやめてた鵺を久々に読むの再開したけど久々に読んだせいかバトルもまあそこそこ面白く感じる

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:10

    >>128

    影潜伏も影吸収も面白いけど誰かとの共闘の方が映える気がするわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:18

    >>126

    村編、大和、洋七の二の舞にならずサクサク戦えばええんやで

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:20

    輪入道とかは普通にウケてたし内容によるんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:31

    なんかラブコメ過激派出てきてるの笑う

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:33

    バトルするなと言ってる人は普通に荒らしだから分かりやすいですね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:33

    ベクトルが鵺に近いけど鵺ほど尖ってない分常時平均点が高くて安定してるのがしのびごとってイメージ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:34:24

    影潜伏シーンも割とセリフに頼って説明してるところがあるからビームドーンとかの方がかっこよさそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:34:25

    今週の引きは唸ったわ

    急にホラーになるんじゃないよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:34:30

    バトル好きなんだけどバトルやるたびに結構な頻度で掲載順落ちていくからちょっとトラウマになってる所はある

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:34:57

    さっそく他作品の名前出し始めた…

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:19

    被害妄想が激しい人が何人かいるな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:28

    >>148

    そこは前作打ち切りの経験が活きてるんだと思う

    鵺はまだ初連載だからね

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:32

    これもう安泰でいいよな?
    あんな不安もう嫌や

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:29

    ここから朱雀戦始まるとしても普通にめっちゃ楽しみだ
    絶対ギャグバトルだろ。トンチキとカッコイイを反復横跳びしてくれ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:29

    編集者ごっこと言われるかもしれんが9巻出てて登場人物の大半がどんな能力使えるのかわからんのは地味にキツイ
    隠し玉であろう鵺はモノローグとかでも明かされないしそもそも学郎以外はあまりバトルパートないし

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:32

    >>155

    ジャンプで安泰といえるのは巻頭カラー何度も貰うような作品かアニメ化決定作品だけだぞ

    それ以外は全部一寸先は闇

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:32

    >>155

    今の比重で行くなら安泰や

    副隊長周りも回収しようとするとやばくなる気配はある

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:33

    影潜伏は絵面と状況としては面白いけど主人公の技として恒常的に運用するには色々出来すぎて面白くないかも

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:46

    >>155

    来週またドンと落ちてる可能性もあるから油断も安心も出来ない

    今の急上昇も未知数の流れすぎる

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:54

    正直振れ幅が大きすぎて安泰なのか全くわからん

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:37:06

    二、三周ちょっとアンケの調子いいだけ
    くらいに思ってたのになんか普通にどんどこ中位はおろか先週今週と上位まできててびびっちゃう

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:37:36

    ジャンプは相対評価だから安泰なんて一生ないよ
    ラブコメだけやってても飽きられて落ちてくるし
    バランスよく連載することが大事
    落ちてたのもバトルそのものじゃなくて副隊長2連続にして4ヶ月以上に似た感じにしてしまったのが原因だし

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:37:40

    ぶっちゃけ次あたり落ちるで
    8週前ドベだし上げすぎるわけにもいかんでしょ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:37:50

    あと二週くらい1桁真中かセンター取れるならアニメ化までの道は十分期待できそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:07

    >>155

    村編→輪入道→藤乃家→ラブコメとかいうジェットコースターでここまで来たせいでアニメ化発表されるまで何一つ安心できない

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:18

    こんな振れ幅えぐいのサイレン以来か?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:36

    バトルは目指す理想としてはBLEACHとかドラゴンボールなんだけど、技の解説しまくるから聖闘士星矢みたいになってしまう

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:47

    ここにいる皆!
    鵺のV字回復はめでたいことだから今後も諦めずにアンケート投票と単行本購入をよろしく頼むぜ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:58

    急激に順位良くなったけど逆もまた然りだから油断してもう鵺は大丈夫だな…ってアンケ他にいれるこないだとは逆パターン来たら危ない
    油断せずアンケ入れるよ俺は

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:01

    >>166

    まあ厳しいと思うな

    3週連続一桁は本当の人気作じゃないと厳しい気が

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:17

    あと2〜3週上がりっぱでここいらで自力巻頭とったら安泰と言いたい

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:25

    >>170

    何やかんや一番大事だからねアンケ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:26

    近いうちに巻頭カラーがとれればいくらなんでも安泰だとは思うけど…
    正直それでも安心できない…

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:50

    とりあえず最低でもアニメ化発表までは1位で入れ続けな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:40:13

    仲間が裏切る系の話はよほど上手くやらないと人気出ないのだ…

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:40:14

    個人的に陰陽師要素が薄いから術式とか絡め手使うキャラ見たいわ
    今のところ狂骨以外は道具か自前の力でバフかけて大技ドカンって感じのキャラばっかだし

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:40:32

    バチですら最近不安定気味だから鵺が安心なわけない

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:40:43

    >>178

    それセリフで説明するパターンになるから長くなるぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:40:47

    多分近いうちに100話突破記念カラーくるから平均10くらいは間違いなく行くわな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:41:00

    ここ最近の調子いいと言っても巻頭剥奪されてる身だし安心はできん

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:41:05

    8週平均理論だと次に抜けるのが20だった時の号だから来週も高かったら結構良い
    落ちたら他との兼ね合いによるバランスだった説が出てくる

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:41:17

    >>143

    仲間が影を作ってアシスト、仲間の窮地を陰から現れてカバー

    誰か一人隣にいると一気に便利になる能力だよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:41:32

    掲載順は点でなく線とはいうけど先週今週じゃまだ線というにはだしそこまでめちゃくちゃってわけではなかろう
    再来週くらいまで一桁いたらおぉ~って感じだけどね

    だから嬉しいことだけど安心するにはまだ早いわね

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:41:56

    安泰は無いからな!本当に無いからな!!安心してもアンケ入れ続けろよ!!!本当に!!!

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:42:03

    >>181

    今8週平均11.6で次20が抜けるから一桁もあるんじゃなかろうか

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:42:05

    8週平均って読者側からしたら分かりやすいってだけで、編集部が意識してるってわけじゃないんだよね?

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:42:41

    負けたアンチが入り込んでの可哀想

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:42:50

    学郎以外のバトルパートもっと欲しい
    そしてスカッと勝たせて欲しい

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:42:58

    >>188

    分かりやすいというか推測で掲載順位は一週ごとのアンケート結果じゃなく平均値じゃないかと言われてるだけ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:43:10

    ラブコメだけやっててもトンチキだけやってても安泰はない
    ワンパターンはジャンル問わず飽きられて落ちる

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:43:32

    ガチの安心と呼べるのは8週平均で既にアオハコサカモト超えて二番手に位置してるイチとかいう化け物に限る

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:43:36

    >>188

    勝手にいってるだけやろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:43:51

    >>192

    序盤はマジで次にどこに行くか判らないドライブ感で引っ張ってたからな

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:44:31

    >>193

    いや俺は普通にイチも怖いぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:44:32

    アニメ化発表まで電子+紙で鵺にアンケ入れるマシーンに徹するわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:44:53

    というわけで面白いと思った人はアンケよろしくな!

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:45:00

    ONE PIECE以外安全地帯無いやろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:45:01

    終わりですわよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています