- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:59:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:00:50
宇宙世紀はジュドーとかバナージとか殴り合い強い奴多いから…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:29
このウォンさん顔がスイカバーすぎるだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:31
戦争だぞ。むき出しの暴力性のない奴は死ぬ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:02:14
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:02:28
命の糧は戦場にあるからね、仕方ないね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:03:13
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:04:29
まぁ軍に所属してるのが大半だから多少は力が有り余ってるだろうし・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:04:38
おかん死んでから荒んでたから…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:59:18
戦争の時代だよ?
軟弱者は生き残れないし仮に軟弱者だった者たちも経験を積めば立派な戦士なるのが初代でもよくわかる - 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:00:37
まあ殴られて殴り返せない奴が戦争でたら死ぬからな
(※除アムロ) - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:01:08
まぁ幼少期の訓練の一環でマーシャルアーツの基礎位は学んでてもおかしくないから…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:01:40
この時のウォンさんはΖと比べて腑抜けてるからな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:03:05
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:12:06
ジュドーはゲモンとか見るとジャンク屋間のトラブルが暴力沙汰にはってすること多そうだからな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:15:56
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:51:22
暴VS武
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:52:06
パイロットとしての暴力ないと死んじゃうからな基本的に
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:55:11
バナージは冒頭でマリーダを撒くくらいには動けてたからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:57:59
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:59:19
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:00:41
アスランが暴の化身すぎるんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:01:01
暴力シーンでPlaZma作ったら素材過多なの笑う
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:02:49
今手放せません(リラックスしたポーズ取りながら)
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:05:34
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:07:22
あれは防衛だし暴力というか取り押さえただけだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:28:16
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:29:27
スパコと言えど相手がガチの軍人のエリート相手で身体能力に差がない相手では勝ち目はないわな…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:30:07
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:34:07
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:37:07
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:37:26
あれは若干のプロレス要素というかマスターがそうさせてるところもあると思う
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:37:30
弱いっていう意味ではなくて軍人みたいな格闘訓練を受けているとかジュドーやガロードみたいに生身で切り抜ける特別なスキルがあるわけではないから銃を使うのが一番強力っていう意味
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:38:39
ジンネマンは受けに行ってたとこあるけど
最初のマリーダさんとモブを巻いたの強い - 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:40:35
ウォンさんを瞬殺するジュドーもZZ本編を観ると結構ボコられてるシーンがあるのが怖い
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:41:51
荒れたシャングリラで児童労働やってたジュドー>カンフーやってたウォンさん>サボりながらカラテやってたカミーユ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:43:20
特に説明も無く強いやつも多いのでそれぐらいじゃないとパイロットなんかやれないのだろう
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:45:04
コウは月でチンピラに殴られてたけどアルビオン内で自分から暴力に出たことは無かった
まあ青年主人公だけどあの中では年下だからか - 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:48:27
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:02:58
バナージはなんというか妙に場慣れしてるよね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:12:03
ΖからΖΖくらいまで無駄に暴力シーン多いよな。そしてTV版エマに嫌なイメージ抱く
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:46:04
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:58:58
スパロボαだっけ?カミーユがZガンダム盗みにきたジュドーに回し蹴り炸裂させたの
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:01:18
バナージに関しては精神面でマウントポジション取ってるしそもそも怯まないからな
メンタルが強いわ - 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:04:38
ジュドーの住んでたシャングリラって山の手以外は底辺だしそんな中で小学生くらいから大人に関わりながら仲間とジャンク屋やってれば喧嘩馴れもするか
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:04:47
バナージは幼少期に強化受けてるから……
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:09:11
ジンネマンが暴力で黙らせようとしてもバナージくんは語り掛けるんやろな…
→バナージもうやめて!ジンネマンが死んじゃう! - 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:11:16
あれカミーユとかジェリドとかクワトロが殴られてるのは知ってたけどバスクやシロッコまで暴力食らってるの笑う
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:19:50
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:23:02
イオとかいう元ボクサーにぶん殴られた男
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:25:22
そのへん強い弱いってよりも先に一発良いのを入れた方が一方的に主導権握ってる感ある
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:05:07
ほしゅ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:15:46
ジュドーとかは技術は大してなくともケンカの勘の良さは身についてそう