【閲覧注意】【世界観崩壊】 巻き戻された後の「都市」裏背景スレ Part169

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:03:07
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:04:13
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:05:04

    10まで埋めるのだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:06:24

  • 53級フィクサー イアン25/05/26(月) 23:06:55

    立て乙です

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:07:29

    埋めネタはない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:07:43

    許せサスケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:08:23

    小ネタ
    アルカ工房とシスクの戦闘の決め手は水中感電

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:37

    妄想を形として出力できる気がしない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:10:20

    >>9

    分かる

  • 11ピピ -23区出身-25/05/26(月) 23:25:57

    自キャラのリンバス風ステータスとセリフを書いたので置くなどする


    ピピ ステータス

    x.gd

    セリフ

    x.gd

    ズーシェン ステータス

    x.gd

    セリフ

    x.gd
  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:28:17
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:34:49

    >>11

    すき

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:41:00

    >>11

    うむうむ…眼福でありましたぜ

    とくにズーシェンのセリフがすき


    無茶苦茶都市っぽいのとあっけらかんとした態度がすき

  • 15しぶとい一級フィクサー25/05/27(火) 09:50:23

    (幻想体相手だしEGOって突っ込むか……)

  • 16幻想体『たった一人の演奏者』25/05/27(火) 15:36:43

    裏路地の酒とか眼が死にそう

  • 17『二級職員』『マタタビ』25/05/27(火) 18:00:15

    マタタビは一度太湖で拾った茶色いココナッツ飲んで食中毒で腹を壊したことがある

  • 183級フィクサー イアン25/05/27(火) 18:24:38

    >>16

    食品や嗜好品類に莫大な税がかかってたりとかはしてなさそうだと思うな

    どっちかというと施術とか武器にお金かかるようにしてると思うからそっちで眼が死ぬと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:33:57

    >>18

    いや目の方(メチルアルコール)

  • 203級フィクサー イアン25/05/27(火) 18:46:11

    >>19

    お金の方じゃなかったかぁ...

    メタノールは...ありはするだろうけど、あの世界で間違って手に取られるほど存在してるかな?

    工業燃料としては以前には煙、今ではエンケファリンが存在してるわけだし、何ならエンケファリン自体が嗜好品だったりするし、我々の良く知る様な化学薬品あの世界だと廃れて存在してねぇんじゃねぇかなって思う。

    だから酒類とかにメタノールが混じってるとかはないんじゃないかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:56:23

    >>20

    メチルアルコール事態酒作る過程でも産まれるらしいから管理ずさんそうな裏路地だと眼が散りそうだなと思いまして

    酒飲んでたら目が見えなくなるってなんかありそうじゃないですか!


    エンケファリンが人気なら…裏路地だとエンケファリンと酒のカクテルとか提供されたりするかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:57:46

    てか裏路地だとそもそもメチルアルコール以外の要因で死んだりしそう

  • 233級フィクサー イアン25/05/27(火) 19:01:46

    >>21

    一応裏路地にも折れた翼の技術が普及してたりするからそん中に都合のいい技術とかあって、普通のアルコールだけ作れるようになってたりするさ、多分


    でも嗜好品としてはエンケファリンの方が人気高いからそっちの方が出回ってそうだけどね

    今はまともな生産口もないし、特許も浮ついてるからどれだけの金が掛かるか分かったものではないが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:11:47

    >>23

    まぁ確かに、個人の技術だけでも結構すごい発明してるしね

    いくらでもうまい酒の作り方くらい転がってそうだ てかそんなの売ってたらころされそうだし

    酒で成り上がった翼の酒って半分以上麻薬と変わらん物売ってるやつじゃん


    実際ネズミ達がエンケファリン浸けの内蔵は高く売れないと言及してたから、そんぐらい普及はしてるんだろな…

    どうやって生産してるかはわからんけど

  • 25??の三級フィクサーティー25/05/27(火) 19:27:30

    さっき思いついた小イベ
    アルカ工房腕試し(久しぶりの運動)
    アルカ工房との戦闘イベ 五ターンで終了
    アルカ工房簡易EGO抑制
    簡易EGO購入時防御設定をする為に戦闘をする 10ターンで終了

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:35

    たこうめ

  • 27ピピ -23区出身-25/05/27(火) 20:31:11

    ピピがロボトミーで働いていたら、夢見る流れからギフトもらってそうだなとふと思った

     『今日はぶどう味のキャンディだと言ってあげてください。あの子の一番好きな味なんです』

  • 28ピピ -23区出身-25/05/27(火) 20:45:12

    それはそうと、昔考えたオリジナルのアブノマを貼ってみる。イベントで使うなり、話に出すなり、お好きにどうぞ


    想い出のアルバム HE

    x.gd

    黒い森の王子 WAW

    x.gd

    闘争賛美主義者 ALEPH

    x.gd
  • 29研究者『ルトネ』25/05/27(火) 22:29:16

    よし!合理的に日食会を消し去る案が浮かんだぞ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:39:42

    このレスは削除されています

  • 31研究者『ルトネ』25/05/28(水) 01:43:16

    >>28

    闘争賛美主義者HE見たいな陰湿さと白夜みたいな特別な幻想体枠を足して増大させたみたいな感じだ

    装備回収した後リセット案件だ

  • 32ツヴァイ協会4課『サァシー』25/05/28(水) 07:25:02

    サァシーってだぁれ?
    説明しよう!サァシーとは!
    ツヴァイに正義のフィクサーの虚像を描く
    清楚な180cmの色々デカいツヴァイのお姉さんである!

    諸事情があってビーネと縁があり、何か変な契約をツヴァイに隠れて個人で結んでいる
    好きな物は猫
    嫌いなのは自分よりも大きな中年の太った不潔な男性。
    最近の悩みは奇妙な川の上を遊覧飛行する夢ばかり見てしまうこと

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:27:05

    >>28

    それぞれかなり強力だねー

  • 34??の三級フィクサーティー25/05/28(水) 15:51:05

    ふと思った疑問
    都市ってウィルス兵器ってアリなのかな?

  • 353級フィクサー イアン25/05/28(水) 16:11:59

    >>34

    1章の老化爆弾とかあるから全然あると思うぞ

    まぁ、戦争位でしか使われる事無いだろうけどな

  • 36「ビーネ」25/05/28(水) 16:32:32

    だいぶロル返すの遅れてしまった...すみません

  • 37??の三級フィクサーティー25/05/28(水) 16:37:42

    >>35

    なるほど、ありがとう

  • 38ツヴァイ協会4課『サァシー』25/05/28(水) 17:45:38

    寝取られみたいになってるッ!!

  • 39「ビーネ」25/05/28(水) 17:49:59

    >>38

    最初普通に電話出ようと思ったんですよ

    でも考えたんです、

    「仮にこれで出なかったorピピさん電話出たらどんな反応すんのかなー、あとサァシーとピピの会話ってどんな感じなんだろ」

    後悔はしてない。

  • 40ツヴァイ協会4課『サァシー』25/05/28(水) 18:01:21

    >>39

    確かに気になる

  • 41ツヴァイ協会4課『サァシー』25/05/28(水) 19:28:31

    ちなみにサァシーは身長も体も色々デカイよ
    あなたの盾だから辺り判定もデカイ 当たり前体操

  • 42ピピ -23区出身-25/05/28(水) 19:29:39

    >>39

    メリットが見出せない状況で、自分から藪を突くことはしないので、今回は見送りですかね

    残念ながら


    上がってきたところに「電話来てたよ」って報せる感じになるかと

  • 43??の三級フィクサーティー25/05/28(水) 19:45:37

    協会キャラ作ろうかな?

  • 44??の三級フィクサーティー25/05/28(水) 20:30:13

    でも協会の設定をそんなに知らんしやめとこうかな

  • 453級フィクサー イアン25/05/28(水) 20:57:23

    >>44

    図書館とリンバスで出てる範囲で作れば問題は無いと思うけど…全貌がはっきりしてるのは南部リウぐらいだし、作りづらいのはあるなぁ

  • 46??の三級フィクサーティー25/05/28(水) 21:05:58

    >>45

    一応サァシーいるし二刀流系ツヴァイを作ろうかなって思ったけど護衛キャラぽくできなさそうだしちょっと悩み中

  • 473級フィクサー イアン25/05/28(水) 21:12:10

    >>46

    南部だけどツヴァイの武器にはメイスがあるからそれ二刀流にするか、メイスと別の武器…例えば片手斧とかでも持ってアンジェリカスタイルするかとか?

    まぁ別に上の武器以外にも持ってても大丈夫だとは思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:15:05

    >>47

    なるほどなぁ

    取り敢えずは保留にして出番ありそうなら作ろうかな

  • 49??の三級フィクサーティー25/05/28(水) 22:22:09

    wikiちょっと変更したよ
    出てこないけど存在してる特色とかこの世界だけの特色ってまとめた方がいいかな?

  • 50ピピ -23区出身-25/05/28(水) 22:42:01

    ピピが恋愛するには顧客の中指 末弟さん (次期長弟) をどうにかしないといけないというね……
    我ながら結構な壁を作ってしまった気がする

    末弟さんの主張/意見/要求
    「俺のものにならないなら誰のものにもなるな」

  • 51幻想体『たった一人の演奏者』25/05/28(水) 22:49:39

    >>50

    結構な壁がエベレスト並みなんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:52:17

    >>50

    キツイなぁこりゃ

  • 533級フィクサー イアン25/05/28(水) 23:03:54

    >>49

    キャラクター欄にってことかな?あそこはあくまでキャラ名とかを簡潔に書いておく場所だし

    スレ内の特色については別ページ作ってそこでまとめるのが一番じゃないかな?トップページのその他世界観の項目としてとかでさ


    >>50

    よりによって中指なのがなぁ、仮に勝負に勝てても試合には一生勝てねぇんだよなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:05:43

    >>53

    他にもあんまり出ないキャラまとめの場所として作ろうと思って

  • 55「ビーネ」25/05/28(水) 23:08:13

    >>50

    ちょっと勝てる気しないですね...(絶望)

    でもこういうのに挑んでこそ男だと思うから

    ビーネ、行け。死んでこい。

    大丈夫だって都市で人が死ぬなんて日常なんだから!

  • 563級フィクサー イアン25/05/28(水) 23:15:41

    >>54

    新しいページでそれを作るってことかな?

    それなら全然いいと思うよ、というかあんまり出てこない連中に限らず個人とか協会所属の奴も含めて概要を書けるページを作ればいいんじゃないかな?事務所や組織組はそこでまとめて書けるけど、ここら辺は個々人で出すとページが多くなって見にくいだけだし

  • 57ピピ -23区出身-25/05/28(水) 23:17:12

    >>55

    蛮勇だよぉ……

    でもそういう人 嫌いじゃないわ 大好きさ!!

    蛮勇を勇気に変えるシーンから得られる栄養はある(確信)


    末弟さんのプロフも作ろうかな

    ちなみに、今使ってる二人の人格ストーリーのうち、ピピの方に末弟さんがででくる予定です

  • 58??の三級フィクサーティー25/05/28(水) 23:20:13

    >>56

    それじゃ軽い概要だけ作って必要なら他の人が作る感じでやるか

  • 59??の三級フィクサーティー25/05/28(水) 23:29:29

    本当に簡易的なの作ったから利用する人は使ってねー

  • 60幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 01:46:29

    ちなみにサァシーにも壁があるよ
    保護者的役割のツヴァイ協会4課の部長のおじさん!
    子供時代の誘拐されたサァシーを救いだした人がその人だぞ!
    無茶苦茶高潔ではあるものの現実を見据えてる正義を持ってる人だ だけど現実的な正義が故切り捨てざる終えなかったモノも沢山ある そんな後悔と任務へ進むおじさんだ

  • 61幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 03:38:25

    マタタビの苦い思い出

  • 62幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 04:16:08

    >>61

    ちなみに←のお姉さんはアランダ!ヘルパーの双子の妹の方

    マタタビを妹のように可愛がってくれて、マタタビもお姉さんと慕ってるよ。

    ヘルパーも同じく入り立てのヒ.モニカを可愛がろう()として制裁されたよ。


    ちなみにマタタビとヒ.モニカは同年代で同い年

  • 63幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 06:51:06
  • 64ピピ -23区出身-25/05/29(木) 15:11:56

    >>60

    こちらは真っ当に『娘さんを僕にください』すればいけそうではある

    難易度ハード (ツヴァイ4課部長) かベリーハード (中指) か、もしくは両方?


    あとイケオジの予感がしますね

  • 65幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 15:47:24

    >>64

    イケてはいる 嬉しいね

  • 66ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 18:44:49

    >>50

    ナーゲル「ハーイッ」

    スサノオ「イヨォーッ」

    ルヴナン「ベベンッ」


    アンドレアス「やってやろうじゃねぇかよこの野郎!!」

  • 673級フィクサー イアン25/05/29(木) 19:02:37

    8章後編攻略中…
    やはりツヴァイシュ、ツヴァイシュは全てを解決してくれる!
    黒獣ファウスト最強!黒獣ファウスト最強!

    レイホン戦
    ( ᐛ)???

  • 68"しめじ25/05/29(木) 19:07:45

    >>67

    オヌシもそれで苦しんだ質か

  • 693級フィクサー イアン25/05/29(木) 19:22:00

    >>68

    一回目でクリアはできたけど、中々に苦戦させられたよ

    普通に強すぎる

  • 70ピピ -23区出身-25/05/29(木) 19:31:28

    >>66

    誰ぇ!?

    メモのキャラまとめ見てきたけどいないし、本当に誰……??

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:35:52

    >>70

    気にしない方がいいですよ

    その人たまに謎な絡み方してくるので

  • 72ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 19:43:37

    >>70

    うん?末兄アンドレアス


    6級フィクサーの両足をへし折った人兼ナーゲルに大勢の弟をぶち殺された人(なおナーゲルは当時はモルスと名乗っていた)

    >>71

  • 73ピピ -23区出身-25/05/29(木) 20:05:47

    >>72

    兄貴でしたか……

    ナーゲルさん 指に喧嘩売って生きてるの本当にヤバいというか…… そりゃあ外郭エンジョイできるわ


    ワンチャン色貰えるのでは?

  • 74幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 20:07:29

    ナーゲルの人はですな…色々あるのですよ…うむ

  • 75刀好きの6級フィクサー25/05/29(木) 20:38:30
  • 76ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 20:51:07
  • 77??の三級フィクサーティー25/05/29(木) 20:51:20

    ナーゲルの人のキャラはその人独自の立場で階級決めてるからあんまし階級とか気にしない方がいい。
    基本強いと思っておけば十分よ

  • 78ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 20:52:11

    >>77

    あぅん…ひどぅい…


    割と真面目に考えてるのに……

  • 79幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 20:54:26
  • 80??の三級フィクサーティー25/05/29(木) 20:54:58

    >>78

    それは分かるがちょこちょこ階級以上の強さあるからね

    詐欺枠って思ってた方が楽だし

    >>79

    殺されてる

  • 813級フィクサー イアン25/05/29(木) 21:11:24

    小指は実力ある個人の集まりみたいなもんと...
    一人一人が強力な連中の集まりならそりゃシャオねぇさんも動向気にするわな

  • 82"しめじ25/05/29(木) 21:13:03

    >>81

    クソ強個人が集まったらそらクソ強いよね

  • 83幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 21:16:08

    小指ってそんな組織だったんだ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:17:51

    めんどさい集団だぁ

  • 85刀好きの6級フィクサー25/05/29(木) 21:21:50

    >>76

    見落としてたけど両脚折られたのは↑こいつの友達のセブンのフィクサーね

    ただ偶然遭遇して巻き込まれると嫌だから離れようとしたら難癖つけられて両脚折られた

    酷くなぁい!?

    >>79

    脳が無事なら希望はあるぞ、ごん!

  • 863級フィクサー イアン25/05/29(木) 21:25:46

    >>82

    そりゃそう

    チォウ兄はローランとゲブラーの最強フィクサー談義にでてきた玉麒麟説があったけど、正解だろうな

    YouTubeかどっかで言われてたけど、この談義にでてきた名前リンバス本編に出てきてるからそのうち雲剣とかも出てきそうやな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:34:21

    このレスは削除されています

  • 883級フィクサー イアン25/05/29(木) 21:35:52

    >>87

    ようやくお気づきになられましたか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:36:59

    >>87

    よく考えなくてもいかんよ

  • 90幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 21:42:41

    >>87

    このスチルほんと好き

  • 91"しめじ25/05/29(木) 21:43:51

    >>87

    このスチルに映った勢力が集ってくるぐらいH社って魅力的なんだなあ

  • 92幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 21:46:40

    >>91

    そりゃ財宝技術ざっくざくの宝箱みたいな所だしね

    ぶっ潰せば手にはいる宝物が他の巣以上に盛りだくさん

  • 93幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 21:48:04

    >>87

    これらタメはれる云々前だろ

  • 943級フィクサー イアン25/05/29(木) 21:49:01

    >>91

    腐っても翼、その当主を自陣に取り込める最大のチャンスだからね

    もしリンバス組が間に合ってなかったらプチ煙戦争があそこで勃発してた可能性さえあるからね

  • 95幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 21:50:34

    >>92

    翼の技術はもちろん溜め込んだ財宝に無数の長寿不老不死の技術がひた隠され詰まって独占されてるんだ

    おまけに遺跡への入り口も数個あるときたしね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:54:17

    >>91

    翼だけで十分美味しい場所だし今エネルギー問題があるからとにかく得したいとこは多いと思う

  • 97幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 21:54:34

    ぬまー!!!!こっちGoogleストアじゃねぇから遅れてるでありんす!!
    多分明日になるだろうけど明日予定があるのがクソでありんす!!

  • 98幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 21:55:37

    第三組織でやってみたくはあるなこの光景
    (日食、アルカ、メギド)

  • 99ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 21:55:52

    >>88

    >>89

    なんかね、こういう↓機動兵器もなければEGO頼りもいる…この程度なのか…って思ったんですよ。



    ちょっと待て、それなりに実力があるやつを私は"この程度"と思った…?





    となると…「機関」ってすんごいイカれた強さになるんじゃ…(正気に戻る)

  • 100"しめじ25/05/29(木) 21:58:32

    >>92>>94>>96

    そりゃそうじゃったか

  • 1013級フィクサー イアン25/05/29(木) 22:01:21

    >>98

    わからんでもない

    其の3つの中だと此方の組織は人も少ないから見栄えは悪いだろうけど

  • 102幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 22:01:55

    >>99

    戦闘機械が普及しないのは多分機械をちまちま作った方より人間の方が長持ちして改造した方が早いんだろうね

    人間の場合巣の人間がいくらでもブリブリ産んでくれるし、死んでも新しいのを選別して引き抜くだけだから損失が少ないんだろう

  • 103幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 22:04:17

    >>101

    まぁ幹部以外は烏合の衆だし大丈夫ですよ

    少数精鋭ってやつです

  • 104ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 22:04:43

    >>102

    なんせ、機関設定の>>99の画像のやつなんて、EGOを問答無用で食い散らかす存在でっせ…


    しかも対特異点についてはかなりの対策がしてあるからちょっとやそっとじゃかすり傷も与えられない…

  • 105幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 22:06:07

    >>104

    対特異点って特異点事態全部ルーツすら違うのに一色多に防げる分けないだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:06:47

    >>98

    ウチはねじれ、血鬼、人間、防衛機構の群れになりそう

    ただ基本不干渉だと思う

    >>104

    なんやそいつ

    突破方法は?

  • 107ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 22:08:22

    >>104

    なぜEGOを食うのかと言うと、本能というよりは機能としてEGOを食べて光に還元させるのに特化させた機械があれば、侵食もクソもなく光そのものを奪ってねじれによる都市の滅亡を防げるのではないかというアイディアで製造されました…


    >>105

    そこを「川」と「闇」を併合してるから防ぎ切る事が出来るんですよ…

  • 108幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 22:10:33

    >>107

    つまり光の種をぶんどれるわけね

    ねじれで都市滅亡すんならとっくの昔に滅亡してるだろ都市

  • 109幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 22:11:33

    >>106

    こっちは先頭の幹部達と無数のEGO持ち、そして数個の兵器かな

  • 110ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 22:16:31

    >>106

    同じ「闇」を持って破壊するか、それとも素手とか体術で破壊する。


    下手に特異点を使ったら負けるからね。


    競合相手はあの植物園にいたイカれた生命体の元になった生物。


    >>108

    もし俺達の当たり前が奇跡の連続で続いてるとしたら…もしその奇跡が起こらなかったらどうすればいい?

    そう考えた「昔の人」(友と読む)は人の手で奇跡を起こそうとした、その結果がこれだ…どうだ、醜いだろ?

    (雑貨屋に言わせようとしたセリフ)



    (元ネタは『日常』より「日々私達が過ごしている日常というのは実は奇跡の連続なのかもしれん。」)

  • 111"しめじ25/05/29(木) 22:17:35

    私がインフレしまくって何もかもを茶番にするがよろしいか????
    だめだよなあ!?
    ちゃんと制約は守ろうね♡

  • 1123級フィクサー イアン25/05/29(木) 22:18:43

    >>106

    >>109

    こっちはオリアを先頭に後ろに7人のねじれが立ってる感じになるかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:19:03

    >>110

    ガチで禁止だなぁ

    闇得るのも大変そうだし

  • 114ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 22:21:00

    >>111

    なに…元のシナリオの話ですよ…今は違います…

    >>113

    結構楽、但しEGOは使えなくなります。

  • 115??の三級フィクサーティー25/05/29(木) 22:23:48

    >>114

    まあまあデメリットだな

  • 116??の三級フィクサーティー25/05/29(木) 22:27:09

    ちなみに今自分のキャラが攻撃移行してないのは割と攻撃したからラストは他の人がいいかなぁって思ってるからです

  • 117ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 22:31:21

    >>115

    鏡機関車のN番線毎の終着駅、「終末の都市」にある黒く染まった地帯「バニシングポイント」で過ごす、食べ物を食べる、置いてある武器を使用する。


    これらの行為により「光」を妨げる「闇」を得ることができます。

  • 118ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 22:32:31

    >>116

    (自分はいきなりやるのもなぁ…と思い…巻き込み規制も食らったし…)

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:33:36

    >>117

    終点遠そう

    それはそうとアルカ工房としては技術は知りたいけど感染性なら隔離しつつ研究する

  • 120ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/29(木) 22:37:14

    >>119

    感染はしない、というか広がるものじゃなくて、自らの内に溜まりゆくもの。

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:37:54

    >>120

    隔離研究行きだね

  • 122幻想体『たった一人の演奏者』25/05/29(木) 22:44:25

    >>61>>63

    マタタビ研修生時代…結構書く気になってきたな

    多分もちもちで可愛い奴なんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:46:17

    >>122

    昔話編かぁ

    カズナシの出番あるかもなぁ

  • 124"しめじ25/05/29(木) 22:52:19

    >>61

    まさに哀れ

  • 125刀好きの6級フィクサー25/05/29(木) 23:04:57

    すまぬ…すまぬ…
    微妙に忙しくて本編に参加できてなかった…

  • 126「ビーネ」25/05/29(木) 23:22:45

    >>122

    アランダさんに事あるごとに撫でくりまわされて幸せそうな顔しててくれ...

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:27:12

    このレスは削除されています

  • 128"しめじ25/05/29(木) 23:27:15

    覚悟を決めたユウゲンはかっこいい そう思っているのは私だけでしょうか

  • 1293級フィクサー イアン25/05/29(木) 23:27:16

    翼代表の入れ替えでこれほどの騒動が起きるともなれば
    翼そのものの入れ替わりはほんと都市全体を揺るがす規模になるんだなってのが改めて実感できるなぁ

    心と望についてちょこっとだけ情報が出たけど、はっきりとしたものはまだわからないことだらけだな
    まぁレイホンの言葉的に別に小指独自の技術とかではなさそうかな、そうであれば嬉しいんだけど...まぁ最悪使わなければいいだけだしな

  • 130??の三級フィクサーティー25/05/29(木) 23:30:33

    >>128

    私もとてもいいと思う

  • 131刀好きの6級フィクサー25/05/29(木) 23:35:07

    >>128

    >>130

    とても嬉しい

  • 132研究者『ルトネ』25/05/30(金) 02:50:41

    >>126

    アランダや処刑班に甘やかされて自己肯定感MAXに育ったのだね…

    隊長の訓練で毎回ぼこぼこにされてたけど。


    ちなみに日食会で教えられることは、戦闘と算数と国語とEGO使用研修。

    それ以外は班によってまちまちで、処刑班の場合は

    クマズによる人間の構造と急所についての授業と実績訓練と、

    実物を使った合理的な拷問、情報の引き出し方法と、

    ピッキング、バレない追跡方、隠密、暗殺、の実技訓練をみっちりやらせられるぞ!

    これでいっぱしの戦闘員だ!

  • 133研究者『ルトネ』25/05/30(金) 02:58:35

    >>132

    研究班は何か頭いいこと教えて

    医療班は人体の改造方とおまけで治療方を教えて

    料理班は「キュー[規制済み]23区クッキング『3分飯の流儀』」を見て学ぶよ


    「キュー[規制済み]23区クッキング『3分飯の流儀』」は全話356話あって完璧に学ぶまで何度も一から見直さないとダメだから無茶苦茶の地獄だよ。

    平均睡眠時間が4時間 それ以外はずっとこれ見ないとダメだよ

  • 134リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 03:04:53

    余り活躍できなかったリウ協会フィクサーくん
    けどピアニストレベルの幻想体相手に7級フィクサーが五体満足で生還したって感じなら
    割と将来有望ではある

  • 135研究者『ルトネ』25/05/30(金) 03:13:38

    >>133

    ちなみに23区の奴は専門的すぎる調理器具と、一般家庭では絶対売ってない器具がないと作れない料理ばっか紹介されるせいで250話近くが見なくても良い回だよ。


    水着回の178話と結婚前夜シリーズの300話~345話と最終回が人気だよ。

    一番人気がないのは親戚の子供が出る274~286話の暗黒期と355話だよ。

  • 136研究者『ルトネ』25/05/30(金) 03:14:23

    >>134

    頭吹っ飛ばしたし万々歳だよ!

  • 137リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 03:23:18

    >>136

    万々歳かぁ

    ……………………これを終えたら二階級特進かな

    ピアニスト級から五体満足で生き残ったという功績で

  • 138研究者『ルトネ』25/05/30(金) 03:53:07

    >>137

    昇進の仕方がRPGの横殴りみたいになってる

  • 139リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 04:25:37

    >>138

    七級フィクサーって『平凡』でも『優秀』でも扱いは『都市怪談』だよ?

    幻想体『たった一人の演奏者』ってWAWでしょ?

    ピアニスト級って扱いで言うなら『都市の星』だからね?

    普通に考えれば音符に潰されているモブAのような関係よ?

    ソレを気絶したけど一発かまして五体満足で生還よ

    そりゃあ二階級特進するよ

  • 140研究者『ルトネ』25/05/30(金) 04:57:39

    >>139

    だが考えるのだよ少年…WAWだと言っても一番ネックになるのはクリフォト抑止の存在だってことを!!


    ピアニストのあの実力はクリフォト抑止がないWAWなのであって、クリフォト抑止があるWAW幻想体とは隔絶された実力的差があることを!!

  • 141リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 05:10:51

    >>140

    それでもクリフォト抑止有りでも扱いで言えば『ラ・ルナ』の変異体に『静かなオーケストラ』のエッセンスがケミカルX並みに混じってるトンデモナイ幻想体では?

  • 142研究者『ルトネ』25/05/30(金) 05:36:42

    >>141

    まぁ肉の灯籠と妖精シリーズが悪魔合体した妖精灯籠とかいるし…ままえやろ

    だが一番の問題点は

    昇進に肝心のハナ協会へのレポート提出ができない所だと思う

    まずハナ協会を通していない個人依頼なのと、そもそも依頼人と雇用関係じゃない どっちかってと救出対象に当たると思う

    リウ協会に持ちかけるのも良いけど、本当にピアニスト級かの証拠が一切無いし、本当に戦ったかどうかもわからないのだよ

  • 143リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 05:45:31

    >>142

    あ~ね

    なら特進なしにして実力着けるだけにしよう

    七級詐欺しちゃおう

  • 144研究者『ルトネ』25/05/30(金) 05:45:33

    >>142

    まぁ録画なんなりで証拠を掴みとるとしても、この武功で一気に昇進はないと思うぞ!

    少し給与が上がるか、未来への期待を込めてトレーニングの期間が増えてしごいてもらう位だと思う。

    ……そう、まだこの武功だけなら

  • 145研究者『ルトネ』25/05/30(金) 05:52:42

    >>143

    殴ると共通で経験値入るタイプじゃったか…

  • 146研究者『ルトネ』25/05/30(金) 05:53:50

    だが報酬はある!!EGO装備っていう報酬が!!

  • 147研究者『ルトネ』25/05/30(金) 06:03:56

    EGOは特に練習しなくても武器を扱えるようになるのだ

  • 148リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 06:05:23

    >>145

    だって三級フィクサー、6級フィクサーと協働しながらWAWの対処だよ

    得るモノはあるよきっと

    >>146>>147

    そう言えばEGOがあったわ

  • 149研究者『ルトネ』25/05/30(金) 06:12:55

    >>148

    リウ協会的に支給されてない武器を使うのは大丈夫なのかというのは置いといて EGOなら大丈夫なのだ!

    とりあえず6課(多分一番下の協会?)と仮定して実力事態は他のフィクサーよりも高いだろうから多分


    TETHクラスなら着れて、突出したステがあれば一部のHEを扱えると思う

  • 150研究者『ルトネ』25/05/30(金) 06:17:45

    WAWは相当な実力であろうとも侵食の可能性が高いから進めねぇのだ
    4課のYouTubaがWAW幻想体のEGOギフト着用して侵食されちゃったし多分3級だとか2級だとかじゃないとまともに扱えないレベルなのだ

  • 151リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 06:22:18

    >>149>>150

    この文を見て思うL社の社員のおかしさよ

    勇気・慎重・自制・正義の4つだけ育てれば爪相当になるとか

    やっぱ規格外だったんだなアソコは

  • 152研究者『ルトネ』25/05/30(金) 06:39:17

    >>151

    そもそもEGOがチート武器

    勇気、慎重、自制、正義があれば着るだけで武器の訓練なしで一端の戦闘員になれるんだから

  • 153ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/30(金) 08:03:29

    >>152

    それを封じようとする私は?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:10:27

    このレスは削除されています

  • 155研究者『ルトネ』25/05/30(金) 08:11:58
  • 156リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 08:18:20

    リンバスでヒースクリフを守りながらヒースクリフを撃退するところで躓いてロボトミに移り
    ロボトミで残業に疲れを感じたから図書館を開業した
    で、愛の街とフィリップに詰まる
    それが私です
    こんな私でも管理人で良いんだよなぁ?!

  • 157『開花E.G.O::叢雲』25/05/30(金) 08:34:13

    🤔(1ヶ月か2ヶ月で1級まで上がったTRPG環境ってもしかしておかしいのでは?)

  • 158ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/30(金) 08:47:09

    >>155

    調律!?


    なぜだ!?なぜなのだ!?

  • 159??の三級フィクサーティー25/05/30(金) 09:02:39

    >>158

    自分の胸に手を当ててから頭をかき出しな

    >>157

    元々素質持ちならまぁ

    なん級から上がったかも大切

    >>152

    簡易EGOも精神と運が良ければ強者に一撃入れられるしね

  • 1603級フィクサー イアン25/05/30(金) 09:38:09

    >>152

    開花EGOは理性によって制御された本能その物だし、幻想体EGOに関しては埋まった支部掘り出せれば誰でも取りに行けるからな

    まぁ幻想体EGOに関してはL社製は抑止力ない以上こっちのこと飲み込もうとしてくるし、LCEのやつは感応しすぎると幻想体によってはやばい効果発揮するしで問題が多いんだけどね


    >>156

    いいよ👍

  • 161研究者『ルトネ』25/05/30(金) 09:46:02

    >>156

    カンリチャマリィ…お前は立派なカンリチャマリィだよ

  • 162ハナ協会3課「ナーゲル」25/05/30(金) 12:27:42
  • 163リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 12:34:08

    生き残ったら、課に所属するんだ......
    今の所リウ協会の七級フィクサーだからね

  • 1643級フィクサー イアン25/05/30(金) 12:40:56

    >>163

    配属は6課辺りからになるだろうね

    北部の武器は南部と同じ手甲なのかな?

  • 165リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 12:55:03

    >>164

    そうなるかな

    …………南部よりゴテゴテしてそうと言うかもこもこしてそう

  • 1663級フィクサー イアン25/05/30(金) 13:26:42

    >>165

    北部は馴染めからコート着てそうだな

  • 167リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 13:28:24

    >>166

    南部より寒いもんね

    斬撃に強くて貫通は普通、打撃弱点かな

    で脱ぐと逆になる

  • 1683級フィクサー イアン25/05/30(金) 13:33:48

    >>167

    耐性に関しては個人差だからそうとは限らんよ

    南部3課のイサンがそれと同じ耐性してたりするし

  • 169リウ協会北部7級フィクサー25/05/30(金) 13:36:08

    >>168

    ほぇ~

    そっか~

    ……………………後で耐性のダイス振ってみるか!

  • 170研究者『ルトネ』25/05/30(金) 19:43:29

    ぶぼぉっ!!ホントにキッッツ!!なんだあのムキムキ親父!!
    どうにか二回で乗り越えられたからよかったけどキツかったわ…
    プロムンの負けイベ普通に負けるから大変なんだ…!!

  • 171研究者『ルトネ』25/05/30(金) 19:48:41

    なんだこの…なんだこの怪物!!?
    さすがにこうになってまで生き延びたくないだろ
    生き恥すぎる

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:49:04

    >>170

    あれどうやら出血とか火傷とか振動とかでとっとと混乱させて殴った方がいいらしいっすよ

  • 1733級フィクサー イアン25/05/30(金) 20:15:53

    >>170

    8章ツヴァイシュとファ卯スト入れるだけで難易度一気に下がるぜ

    ツヴァイシュ硬すぎて一生死なないんだ、マッチ不安だなって思ったらこいつで防御かマッチしに行けば全て解決するから

    次いでファ卯ストの援護防御からの強化スキル3が強すぎるね

    こいつらのおかげで取りたくないマッチを防御あるいは援護できて、さらにファ卯は天究星刀貯まって強化スキル3の火力で敵をボコボコにしてくれるから

  • 174研究者『ルトネ』25/05/30(金) 20:21:05

    お見事!二人とも持ってないぜ

  • 1753級フィクサー イアン25/05/30(金) 20:23:52

    >>174

    なんてこった!

    ファ卯はちょっとテクニックいるけど、ツヴァイシュは一定間隔で防御挟めばガッチガチになってくれる強キャラだからこれから先タンクが重宝される可能性がある以上取っておくのを進めるぜ!

  • 176研究者『ルトネ』25/05/30(金) 20:36:31

    お前の苦労をずっと見ていたぞ よくここまで頑張ったな
    みたいな顔の仙人がずっと気になって仕方がない

  • 1773級フィクサー イアン25/05/30(金) 20:39:34

    >>176

    水槽に入ってる奴かな?

  • 178研究者『ルトネ』25/05/30(金) 20:40:36

    >>177

    そそ 顔がゴールドタイガーそっくり

  • 1793級フィクサー イアン25/05/30(金) 20:47:29

    >>178

    言われてみれば似てんな...本当に苦労は見ていたけど、もっと見せろって言ってきてるんだよね

  • 180研究者『ルトネ』25/05/30(金) 20:57:47

    なんだこの名曲!?

  • 181研究者『ルトネ』25/05/30(金) 20:58:28

    >>179

    本家のゴールドタイガーも悪意しかなかったしそっくりと言える

  • 1823級フィクサー イアン25/05/30(金) 21:03:20

    >>180

    tian tianって曲だね

  • 183ピピ -23区出身-25/05/30(金) 22:50:20

    ズーシェンの経歴 改稿版

    出身:8区 巣
    家族構成:父母 兄 (全員故人)
    経緯:父母は旧H社の職員
       調律者によって粛清され、一気に貧しく
       再積日に兄と共に上階から放り出される
       兄を下敷きに、下半身不随となりつつも生き残る

    経緯2:顔馴染みがいた近くの工房に保護される
       手先が器用だったので働く
       持ち出した私的な金と給料を合わせて車椅子を購入 → 元々あった&築いた伝手を使って23区に現在の店を構える

    当時使った伝手は今の顧客だったり、液購入用の販路だったりします
    お兄さんが後を継ぎ、ズーシェンが補佐をする予定だったので、自由時間で好きなことしてました
    元々あった伝手はこの時のものですね

  • 184ツヴァイ協会4課『サァシー』25/05/30(金) 23:03:19

    破壊不能コイン普通にダメージ与えまくってくるの嫌すぎる
    そこはダメージ1とか何とかだろ

  • 1853級フィクサー イアン25/05/30(金) 23:32:02

    >>184

    ほんとなぁ

    タンクの重要さが本当によくわかる戦いだった、これからもツヴァイシュには敵の強力な攻撃を受けてもらおうと思うんだ

  • 186ツヴァイ協会4課『サァシー』25/05/30(金) 23:36:39

    戦闘保存とかの機能してくれないかプロムン
    クラッシュが一番心にくるから(4回クラッシュ)

  • 1873級フィクサー イアン25/05/30(金) 23:38:24
  • 188ツヴァイ協会4課『サァシー』25/05/30(金) 23:42:57

    今回の戦闘無茶苦茶長期戦なの勘弁して欲しい
    20ターン越えてくるとクラッシュの可能性爆上がるんだからさ
    ホントにこれモバイルゲーですかね…

  • 189ツヴァイ協会4課『サァシー』25/05/30(金) 23:43:23

    >>188

    あと足止めも辛い

  • 1903級フィクサー イアン25/05/30(金) 23:56:32

    >>188

    演出凝ってる分重いんだよな、ジフン氏アニメーションやりてぇって言ってるしこれからもっと重い演出来る可能性あるからな

    スマホとか落ちるのは容量増やすなりするしかないかな

  • 191ツヴァイ協会4課『サァシー』25/05/31(土) 01:47:01

    やっあー!!!!倒した!!やった!!
    ホンルのEGO演出圧巻としか言えなかった

  • 192ピピ -23区出身-25/05/31(土) 09:43:45

    表で出て来た『神の酒』や噂について

    噂:ねじれによるもの (成り立てかも)
      質が違いすぎるから、多分別々

    売店:人間が原材料のマジックアイテムを売る
     - 目:対象に噂を染み込ませ、血と混ぜ合わせて酒を作る
     - 屋台は他のねじれを知っているか、関わりがある / 目の効果であって、屋台は関係ない

    酒:作り手がいて、会うと酒の種を貰える=目?

    (酒と売店は深い関わりがありそう)
    (目を買ったのは酒を確かめに行く前だから、種とは別かも)

    ーー
    元ネタ候補
    心臓ミキサー=?
    笛の音の踊り=タヒの舞踏 (流行病、踊りのワードから)
    神の酒=ネクタル (酒と狂乱の神 デュオニソスから)、血酒(古代の儀式で使われた。+血との関連)

  • 193『色褪せた男』25/05/31(土) 11:44:48

    >>192

    元ネタ二つ大正解!

    心臓ミキサー(料理器具の方じゃない)は普通にオリジナルだから100点上げられちゃうのだ


    噂は半分当たってるが原因は部分的に合ってる感じかな


    売店はまぁある意味だと正解。

    目はまた違う物 酒とは関係ないね

    売店が知ってるかは…まぁ無茶苦茶関わっている 優位か不利かは置いといて

  • 194ツヴァイ協会2課「ヴァント」25/05/31(土) 11:46:10

    ねぇ…私の出そうとしていた

    特務機兵を一つ紹介しても許されますか?

  • 195刀好きの6級フィクサー25/05/31(土) 11:55:10
  • 196ピピ -23区出身-25/05/31(土) 12:28:11

    『神の酒』や『噂』について2

    『流行病の踊り』(仮称) は笛の音から ハーメルンの笛吹き男 の要素もあるかなと思った
    確か、ハーメルンもタヒの舞踏もペスト=流行病が共通項だし

    種と目は別々……
    目:ねじれ/あらぬ噂=できたて? の情報を持ち主に強制的に見せる
    染みつく、という発言から見せられたねじれも持ち主を認識する / もしくは認知を利用して存在しないねじれを存在させる
    (目は持ち主の目とすり替わってる可能性)

    種:対象に直接埋め込まれる
    埋め込まれた対象は酒樽(仮称)になる
    対象の血を醸造して酒を作る
    (醸造なのはネクタル=古代ギリシアの酒=ワインから)

    ワンチャン、売店が他のねじれを間接的に生み出してる可能性もあるかも
    マジックアイテムの原材料はただの人間じゃない? (コギトみたいな感じ?もしくはねじれ=元人間をアイテム化してるとか?)

  • 197ツヴァイ協会2課「ヴァント」25/05/31(土) 13:29:54
  • 198??の三級フィクサーティー25/05/31(土) 19:15:43

    >>197

    防衛機構ぶつけようか?

  • 199『色褪せた男』25/05/31(土) 19:52:48

    >>196

    >>196

    これらは緩やかな解明と共に!

    キーワードはギフト

  • 200『色褪せた男』25/05/31(土) 20:04:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています