声のでかい人

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:31:07

    それが坂本辰馬です

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:05

    わりとかっこいい男としてお墨付きを与えたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:17

    誰…?声のデカい人…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:26

    ミキシンがハマり役すぎい〜〜〜っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:45

    初期はボケてたけど中盤から終盤にかけてガチでかっこいいと言ったんですよ
    坂本艦長

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:34

    坂本辰馬……聞いたことがあります
    声のデカイ人だとかよく船で移動中にゲロを吐いたりとネタにされてるが、攘夷戦争と天人蔓延る現代を生き抜いた侍だと

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:42

    よくボコられてるけど陸奥視点だと好感度上がる要素しかない男やん、元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:57

    アニメ洛陽編のリロード描写が地味にカッコいいとしてお墨付きを与える

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:34:01

    声のデカい人だけ松陽組とは関係ないんだよねすごくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:11

    化け物3人と一緒にいれた化け物やんけ 元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:35

    >>7

    仲間を見捨てないうえに強過ぎで煙たがられてる夜兎って事知らずにずっと側に置いてるのも好感度高いポイントだと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:47

    人たらしを超える人たらし
    まさか喜々を改心させるなんて思いませんでしたよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:53

    >>9

    ウム……辰馬は元々攘夷戦争になってから銀時達に合流した人だから先生とは何の関係もない人なのん

    ま、おかげで三人とは一歩引いた立ち位置で周りを見ることが出来たんやけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:01

    「桂浜の龍」ってかっこいい異名があるのに… こ…こんなの納得出来ない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:37:21

    白夜叉 狂乱の貴公子 鬼兵隊総督 そして俺だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:37:55

    銀魂の終盤は色々言われてるけどね、辰馬&ヅラの喜々関連が滅茶苦茶良かったからそれだけで満足なの

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:40:44

    (おちゃらけてる描写しか無かったからの仲間を傷付けられてキレるのは流石にかっこよす)ギィ〜〜

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:42:02

    手の負傷が理由で銃に切り替えてあの腕前は普通に強すぎを超えた強すぎなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:42:11

    初期のとりあえず変なものを送ってくる人からなんかOPでだけかっこいい登場する人やってる期間が長すぎルと申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:48:32

    陸奥と共依存してるってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:50:26

    >>20 ガチだよ、陸奥はカミソリ副官言われてるけど坂本異常愛者だし坂本は仲間異常愛者なんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:52:59

    >>20

    このシーン…聞きます 坂本が陸奥に庇われるのは真剣なのに、ヅラがエリザベスに庇われる描写は妙にシュールだと…

    いやっどちらも滅茶苦茶真面目なシーンなんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:55:30

    白夜叉
    狂乱の貴公子
    鬼兵隊総督
    声のデカい人
    そしてポカリだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:57:41

    マジでスレ画に関してはシリアスの時男前過ぎてビックリする、それが僕です
    OPしか出番無い時は銀さんと同じ天然パーマのモッさんだと思ってたのになァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:02:24

    あれっ龍馬伝の年の出番は?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:04:26

    銀さん、高杉、ヅラ的にも松陽先生の事まったく知らない一定の距離ある友達だからこそ良いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:05:38

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:05:41

    腕やられた時に銀さんと高杉が静かにブチギレてたから全員から親友とは思われてるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:06:01

    >>15

    あれっ黒子は...?

    ポカリ買ってくれたのはお前だったんじゃねぇか...テツ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:06:19

    ヅラとバスケやってた人やん
    元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:08:19

    >>29

    待てよ 幻の五人目の名前は黒子野 太助なんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:10:39

    >>23

    ◇この幻の5人目は一体?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:11:11

    >>27

    うーん、ぶっちゃけスレ画は船乗りなのに船酔いする以外割とまともだしCVミキシンが似合い過ぎてるから仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:41:36

    喜々は銀さん高杉じゃなくて坂本ヅラだからこそ上手くいったと思う、それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:38:57

    元ネタ的にもどこかで聞いた銀さんの発言的にも剣術はめちゃくちゃ強かったんだよね カッコよくない?
    まっ後遺症で銃しか使えないからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています