御アニメ化決定だーーーーっ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:05:36

    えっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:06:18

    インディーズ連載のままアニメ化すると思ってなかったからめちゃくちゃびっくりしたのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:06:39

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:06:57

    ◇何故…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:07:32

    声がメギド72のフルカス/バティン役で爆笑したんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:08:01

    >>3

    >>4

    さあね…本当にさあね…

    結構面白いとは思ってたけど本連載にはならないし謎を超えた謎の出世なんだ 疑問が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:08:17

    しかし…縦読み女博士のアイデンティティが消えるのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:09:38

    何故…?本当に何故…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:13:49

    ショートアニメとはいえ本当になぜ…?
    ふつう単行本出すのが先だろうがよえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:15:03

    愚弄とかですらなく意味が分からなさすぎて怖いんスけど…いいんスかこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:15:19

    >>5

    職  

    濫 

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:15:44

    何かの間違いかそうでなきゃ陰謀だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:16:29

    >>5

    作者のアイコンのキャラやないケーっ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:17:13

    >>11

    しかしねぇ…割とダウナー系とはっちゃけを兼任するのが上手い人なのです…

    そもそもバティンがダウナー、フルカスがはっちゃけで割としっかり演技が違うんだ。違和感ないだろう感じなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:17:18

    なんか最近作者が色々立て込んでるようなツイートしてたけどこれのためだったんスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:17:48

    全32話…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:18:08

    そこそこ人気取れてる作品にボイス入れたPV動画作る権みたいなものがあって
    その権利で紙芝居ショートアニメ作りましょうとなったとかかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:18:24

    もちづきさんがウケまくったのを見て限界社会人コメディを集英社としても推し出していきたいのかも知れないね
    実際なんか良くも悪くもギリ子はジャンプラでも異質だしな(ヌッ
    まぁなんかロボコと同じで別につまらない訳ではないけど……(愛)になる気がするから様子見するのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:19:19

    >>5

    指定してないらしいっスよ(棒)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:19:50

    まあアニメ化するというのなら見るけどそれはそれとして
    ◇何故…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:20:25

    フルカス役の人が主役ってま…まさか
    作者の趣味…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:20:49

    >>19

    恐らくイメージ声を予め脳内で決めて連載してたタイプだ

    ルフィも確かオダッチの脳内で田中のおばちゃんだったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:20:58

    何故…?しゃあけどめでたいわっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:22:31

    本人が指定していようがしてなかろうがどう考えても趣味にしか見えない人選で笑ってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:22:34

    ショートアニメで手間削減かつもちづきさん辺りの二匹目のドジョウを狙っているのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:22:38
  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:23:20

    俺を騙してないのか!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:23:42

    昔っからギャグ漫画はですねぇ…単行本買われないんですよって言われてたから単行本買われないってことは単行本以外で展開すればいいってことやんと思ったのかも知れないね
    単行本にするよりショートアニメのほうが手間かかりそうな気もするんだけどね!(グビッグビッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:25:12

    ネタかと思ったら本当にアニメ化で困惑しているのは俺なんだよね
    しかも"開始"が"水曜"!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:25:21

    めしぬまみたいに見た事もない製作会社&配信方法のクソアニメとかにならなければいいですね 本気でね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:26:17

    欺瞞を超えた欺瞞
    他に紹介する役あるのにわざわざフルカスなんだなら偽証になんねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:27:01

    針より先にアニメ化とは見事やな……映像化後は書籍化するかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:30:05

    >>19

    ジャンプラのメダリストとしてお墨付きを与えたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:30:29

    あの自分…今メギド72進めてるんスよ
    腹筋がバーストするからフルカスのイベストやってる途中にアニメ化と声優の情報来ないでもらって良いスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:31:57

    ここまでするなら本連載化してほしいです、ガチでね
    結構楽しみな枠なんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:33:11

    >>35

    本連載になるためのそのPV数……50万PV……(推定書き文字)


    今どんくらい何スか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:34:22

    >>31

    ブギーポップなんて主演なのにそれを差し置いてこれは本当に欺瞞なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:34:45

    清水さんはらき☆すたのそれなりに出番がないわけでもないキャラとか
    ブギーポップの主人公とかもっと知名度が高いであろうキャラがいるのに
    それを押しのけてフルカス役であることを前面に出してる時点でどう考えても職権乱用なんだよね、面白くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:36:14

    >>36

    単話だと1〜2万

    合計なら50万は普通に超えて430万はあるっス

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:37:24

    >>39

    おぉ…うぅん…必要なのは単話で50万なんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:37:59

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:38:25

    >>40

    …(哀)

    流石にハードルの高さを感じますね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:39:10

    メギドでさえCVN5のフルカスよりヒロインポジに突っ込んだバティンの方を紹介した方が分かり易いんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:39:11

    オトン……アニメ化ってこんなフットワーク軽いモンやったかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:39:41

    ちなみに作者はバーを経営してる傍らで漫画描いてるらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:40:00

    お見事!トレンド入り炸裂だあっ
    ◇この当然のように入る「フルカス役」は…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:40:17

    >>42

    まぁこのハードル超えれたの今のところラーメン赤猫と幼稚園WARSだけだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:40:44

    本業もあるタイプっぽいんで兼業作家の今ぐらいが本人的にも楽なんじゃないっすか?

    ま、俺は作者のxは微力ながら拡散する様に努めてますよ…ガチでね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:41:12

    >>45

    ふうん異常グミ愛者の話や彩果の宝石の話は実体験ということか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:43:01

    職権濫用なんて作者の特権なんだからもっとでかい声で言っていいと思うのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:44:33

    >>50

    まぁ全く合わないキャラに無理矢理キャスティングしたんじゃなくて役柄に沿ってのキャスティングやからええやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:46:35

    まてよ、オーディションで決めて作者が好きなキャラだから代表作に入れた可能性もあるかもしれないヤンケ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:46:53

    この漫画そもそもpixivで長いこと連載されてなかったスか?
    それがジャンプラ連載からアニメ化まで漕ぎ着けるとは見事やな……

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:47:28

    これが作者のクックパッド

    こんな自由に書いていいんスね

    https://cookpad.com/recipe/5889931

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:50:39

    だんだんギリギリ感がなくなって変なこだわりが強い女になってるのは大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:51:05

    >>54

    子供と仲良く作ってる感想があってめちゃくちゃ笑ったのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:51:07

    今まで見たアニメ化の中でかなり知る人ぞ知る漫画がなった感じあるんだ
    ワシとか以前ここのマネモブが紹介してなかったらギリ子さん全然知らなかったと考えられる
    今のアニメ化がこういう感じなら龍継アニメ化決定!とかもけして幻想(ユメ)じゃないのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:53:39

    >>55

    ああ、あすけんは死んだ目になってるから問題ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:00:48

    >>54

    ノリがオモコロじゃねえかよえーっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:14:54

    色が着くボイコミ的な方向性じゃねえかと思ってんだ

    待てよ いくらショートとはいえ32話あるのはだいぶおかしいんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:15:57

    >>60

    もう4話あったら72の半分でキリが良かったのに

    こ…こんなの納得できない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:17:20

    とにかくギリ子はpvは1話あたり1〜2万で日間ランキングも下から数えた方が早いのにコメント数は毎回1000件を超えるよく分からない漫画なんだ ミノタウロス…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:20:35

    作中キャラも濃いけど作者自身も濃いキャラしてるってネタじゃなかったんですか?
    ”本職”が”バーテンダー”!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:20:59

    >>57

    漫画のコマをそのまま使うちょっと豪華なボイコミ程度なら龍継ぐでもできるかもね それでいいならね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:23:24

    単に照れくさいのかもしれないけど職権濫用は堂々と言っても良いと思うのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:34:30

    アニメ化してただでさえ人気らしい市川アヤがさらに人気になると思われるが⋯

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:38:49

    >>62

    良い意味でニコニコ静画に投稿されてそうな漫画なんだ

    コメント欄が賑わうのもなんか納得なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:40:25

    >>5

    転生メギドとか言われて爆笑したのは…俺なんだ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:40:59

    >>66

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:42:04

    覇権アニメ決定ェ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:00:53

    良かったのォ
    これでグミと炭酸コーヒーの普及が急がれるで

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:03:14

    >>47

    因みに赤猫の平均は70万、幼稚園は100万らしいよ


    無理を超えた無理

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:07:56

    ワシ…この人メギドの二次創作してる時から好きだからメッチャ嬉しいのん
    内容も絵面も低コストアニメに向いてるからそっちの採用かもしれないけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:09:01

    >>31

    おいおい serial experiments lainの玲音もあるでしょうが

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:28:27

    >>67

    実際ジャンプラで連載する前はニコニコにも投稿してたしなヌッ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:43:18

    嘘か真か知らないがジャンプ編集部には異常メギド愛者がいるという巻末コメントもいる

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:10:58

    >>55

    うーんだいぶ序盤でお出しできるギリギリを出してしまったから仕方ない本当に仕方ない

    “指”に“ホットドッグのパキッとするやつ”!?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:00:33

    限界生活OLしてるだけのちょっと食い物にこだわりのあるギリ子さんが
    ページによっては同人誌も請け負ってたりするんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています