- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:36:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:37:52
カテゴリーFって…なんかかっこいいね!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:38:39
お前は面白くないだろうが、その人よっぽどのことがない限りお前を見捨てないから感謝しろよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:42:04
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:48:39
びっくりするぐらい相性悪そう…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:48:50
ジュウジと比べたら全員普通だよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:50:34
フロスト兄弟に引っ掛かるかと言われれば普通に引っ掛かって利用されそうである
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:51:35
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:52:32
今まで良い暮らししてきたお嬢様がすぐに適応して生きていけるほど甘い世界じゃないぞAWは
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:52:34
温室育ちのお嬢さまが生きていける世界じゃないんでそれ以前の問題があるわい
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:56:03
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:56:47
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:59:16
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:00:06
そこらの子連れの母ちゃんがMS相手に徹甲弾撃てる世界だからな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:00:16
割とみんな優しいんだな
半分死んでもやむなしで本人の責任と判断で生き延びれればヨシ、くらいに思ってたが - 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:00:25
15才で高純度のキラキラやって全てを失ったヤツだ
よく見とけよマチュ - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:01:20
それで残った1%の人類もコロニー風邪やらバルチャーの掠奪やらライラック作戦やらダリア作戦やらで常に命を脅かされ続けてるというね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:03:30
ジャミル(フリーデン)と相性悪いガンダム主人公が出るなんてシリーズも長く続いたもんだな、マジで
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:04:26
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:07:07
痛い目見るまでイチイチ口煩くてしつこい、そしてつまらない大人扱いなんだろうな……
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:07:48
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:08:49
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:10:02
寡黙だけど見かけほどお硬くはないんだよ、そのオジサン…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:10:14
ヒイロは途中で精神やられて脱落しそうじゃないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:11:58
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:14:46
というかこれまんま本編ガロードの生き様じゃないか
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:15:26
マチュに必要だった心構えスターターキット
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:17:04
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:20:23
こんな世の中だから大人にならざるを得なかっただけではあるから精神が育ってはいないがマチュのが健全に不健全してる感じはあるな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:23:40
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:26:10
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:26:45
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:31:27
トニヤに関しちゃエニルも絆される女だから
世界線関係なくどこに生まれてもイイ女だと思う - 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:40:32
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:45:01
本当の適性が見えんから甘えてるように見えてしまうけどその辺はマジで噛み合わない噛み合わないあるんじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:45:57
マチュで言うシュウジの様な人が兵器の生体部品にされてた人でもあるぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:48:09
ガロードがカリスを反射的に撃ってしまうシーンはある意味AWの世界の厳しさを表してる
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:52:30
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:31:22
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:35:06
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:41:36
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:44:52
理解してくれる存在なんだけどな、ジャミル
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:59:43
求めてるのは感覚への理解じゃなくて感覚そのものだから
ニュータイプ能力でもサイコミュや戦闘での直感の良さは描写されてても
対人の察しの良さ(共感性)とか低く描写されているし、マチュ - 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:17:54
その辺りの共振力が強かったカミーユとは反対の戦士系NTだよな、マチュ
素人なのにMSの操縦も、銃を真っ直ぐ撃てるのも、パラメータがそっちに振られている感じ - 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:23:51
マチュの普通判定はニュータイプかどうかだろ
なんで子供にとって都合いいかどうかのネタが多いんだ? - 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:27:24
ニュータイプでいいならエグザベ君でいいです
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:33:38
シャリアとドゥーの戦いにも無反応だったし
そこまでニュータイプ的な素養は強くない
一部で考察されているほど"ニュータイプだから"日常に閉塞感を感じていたのとは違うかと - 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:43:06
マチュが反応してたニュータイプはシュウジとシイコでどちらも思考方面かと
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:46:32
というか読まれたから反応してるだけでマチュは空間把握能力だな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:18:56
Xで言うならフラッシュシステムが反応するだけのアベルが近そう