- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:03:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:03:48
ある意味軽キャノンがパラレルの量産型ガンキャノンなんやろなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:05:01
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:07:10
因みに映像作品じゃ出撃かは1分経たずに全滅したのが唯一の出番という不憫なヤツ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:08:20
WDは全機軽キャノンになってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:09:49
相方のジムスナイパーⅡ同様本編不遇だけど派生作品で結構良い活躍してる枠だと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:11:10
見た目はオリジナルより強そうだと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:12:09
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:14:01
そいつガワは量産型だけど通常ガンキャノン疑惑あるんだよな…本当に面倒臭い話だが
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:16:09
キャノンが背面に収納できるというのが機能的でオシャレ
いつまでもMG待ってます - 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:16:16
モスグリーンとか迷彩柄も似合いそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:28:12
量産型と名前は付いてるけど言うほど量産されてない
なんなら通常のガンキャノンがまぁまぁ量産されたせいで立場が無い - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:30:06
つーかジムキャすらそんな数居ないからな
宇宙ならボールでいいし - 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:31:28
サラブレッド艦隊に二機はいたなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:41:01
コイツRXナンバーだから完全な量産タイプでなく量産検討モデルとかそういう立ち位置なヤツ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:46:14
砂漠用のデザートカラーとか合いそう
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:52:12
実際にガンキャノンに2本も砲塔付ける意味はあんまりないんだろうな、量産型見ると
普通に連射できるし、お互いが干渉するだろうし