スパロボYも楽しみなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:44:08

    開発期間にもよるけど種自由がほぼ確定で参戦する次が一番楽しみだわ
    また3年後とかならジークアクスも出られそうだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:48:48

    SEED DESTINY(FREEDOM無し)
    水星の魔女(2期無し)
    マジェプリ(劇場版無し)
    マクロスΔ(絶対LIVE無し)
    ダイナゼノン(ユニバース無し)
    復活のルルーシュ(奪還無し)

    明らかに続編や完結編や新作を出し惜しみしてるんだから何かあると信じてるぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:52:02

    >>2

    水星2期はともかく奪還、ユニバース、FREEDOMはまだ無理じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:58:31

    >>3

    マジンガーZ INFINITYが公開日(2018年1月13日)から初参戦(スパロボT:2019年3月20日)まで1年2ヶ月で参戦したから

    Yの次回作なら十分に有り得る範囲なのよ

    ダイナミックプロが特例なだけかもしれんけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:05:29

    >>2

    何なら宇宙世紀も逆シャア止まりだからUCとか出せる余裕あるぞ

    ヱヴァ方式なら閃ハサも出せる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:06:49

    ジークアクス出るのはいつになるんだろうね
    今回でエンジン変えたし30からYまで待つほどじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:09:41

    「いやこれは特例じゃないだろ 大丈夫だろ」って線で考えると復活のルルーシュが映画放映から2年半のスパロボで来たあたりが一番参考になる数字だと思う
    スパロボYで水星が1期(3年前)出せて2期(2年半前)出せないのも大まかな目安を物語っている

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:24:12

    >>7

    2年半で>>2を考えると

    SEED FREEDOM(2024年1月26日公開)

    →2026年7月以降

    水星の魔女2期(2023年4月9日から7月2日まで)

    →2026年1月以降

    マジェプリ劇場版

    →既に参戦済(30)

    マクロスΔ 絶対LIVE(2021年10月8日公開)

    →2024年4月以降

    グリッドマンユニバース(2023年3月24日公開)

    →2025年9月以降

    奪還のロゼ(最終幕:2024年8月2日公開)

    →2027年2月以降


    一番遅いのが奪還のロゼで、それでも2年後ぐらいには出せるから3年後なら全部参戦できるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:28:06

    >>5

    Zや逆シャアが消えて宇宙世紀はUC、ナラティブ、V、F91とかになるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:51:21

    >>6

    2年半ルールなら今年(2025年)の6月ぐらいには終わるから、最低でも2027年12月〜2028年1月以降かな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています