ケマトリスの謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:40:54

    基本的に同族意識が強い禁足地のモンスター達の中で数少ない同族同士で争うやつら
    何がそこまで彼らを駆り立てるのか

    ちなみに他には護竜達とタマミツネが該当

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:43:22

    徳田にやれって言われたから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:48:04

    今作、同族同士で争う気質のモンスター少ないのな
    ディアブロスとか奥さんにさえふっ飛ばされてるのに……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:56:10

    こいつら自分で狩り全くしないハイエナ気質のモンスターだから
    最悪別の獲物狩ってニッチ埋めればいい他の奴と違って落ちてる死体の数は有限だから争うしかないんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:01:44

    闘鶏要素も取り入れてるとかかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:03:28

    ドシャグマの群れといい他人任せなモンスター結構居て笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:03:51

    鶏自体がオス同士は縄張り争いするらしいからそれかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:04:09

    モンスターってか現実の動物でも割と多いしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:14:05

    これすき

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:15:23

    >>7

    そういや1が上げてる他のモンスターの内タマミツネは全員確定でオスだな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:20:42

    >>3

    おかげで同じモンスターが同じエリアに居た時のめんどくささがXX時代にまで逆行してやがる……

    非敵対モンスター同士のダメージ軽減はともかく怯みは入って欲しい本当に

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:22:24

    >>11

    こやし玉がすぐ効くからまだいいレベルかな

    レイア寝たな……ってタイミングでレウス来た時は心臓に悪い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:40:28

    >>1

    え?護竜って同族の縄張り争いあるんだ

    なんでなんだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:55:19

    命令系統が消滅してるから?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:57:29

    >>7

    こんな見た目で鳥竜種じゃないんだよねコイツら。鳥竜だと思ってたから竜玉取れてびっくりしたぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:59:18

    >>13

    元々巡回ルートが被らない様に管理されてたから同族(というか護竜同士)の識別ができない(そういうシステムが搭載されてない)とか?

    管理する人類が消えて適当に歩き回ってカチ会うから喧嘩が始まってる的な

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:53

    でもシルドの人間って服で護竜のふりをして護竜に襲われにくくしてるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:57:09

    >>17

    まあ外敵扱いよりはマシなんだろうけど安全とはいかなそうだな

    タシンさんが護レウスに襲われてたりもしたしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:07:01

    >>18

    あれはタシンさん自身よりも竜乳いっぱい使ってる里の入口を突破したいってのが本命みたいだな


    で、それで思い当たったんだが、護竜の同士討ちも竜乳というリソースの奪い合いが原因だと思う

    生殖能力ない=つがいや子どもを守る必要がないから同族を大事にするって意識もないだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています