“なろう系”を決定づけた元凶としてお墨付きを頂いている

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:21:21

    奴隷ヒロイン、ゲーム的なスキルシステム、中世ヨーロッパ風世界観 そして俺(チート主人公)だ
    実はこのすばより古いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:22:16

    思ったよりゲームっぽい進行しててダンジョンパートも作品独自な感じで面白いのは好感が持てる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:22:59

    ポポパンシーンが丁寧なのは好感が持てるが
    ハーレム、どこへ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:23:06

    エロいから読むんやエロいエロい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:23:30

    真のスローライフとしてお墨付きを与えている

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:24:46

    >>3

    お言葉ですが多分数年でもう1〜2人増えますよ


    なぁオトン……それまで連載出来るんかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:24:58

    ずっと同じことしてて飽きるーよってなったんだけどどっかで転あるんスか
    ビッグオンナが奴隷になるらへんまでは読んだらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:27:33

    ほのぼのダンジョン攻略してるのはマジで貴重なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:28:03

    テンプレの汎用性高す

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:29:20

    この作品現地民もレベルアップ薬使ってたり(普通に強い)世界のバグみたいな挙動(生まれた子供にアイテム持たせてスキップ)させたりしててそういうのもあるのがスキなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:30:33

    おおっチート装備やって思ってたら即吸収装備を現地で取引してるのはルールで禁止スよね
    まぁなんかウェブ範囲じゃない書籍化部分でちゃんと活躍してたらしいけどチート装備

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:30:55

    >>9

    だから氾濫したんだ 満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:32:15

    バスタード・ソードマンもだけどちゃんとスローなライフしてるのはマジで貴重っス

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:34:05

    確かにタイトルがなろう系初期の名残を感じますね
    今だったらもっと長ったらしくなりそうなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:34:15

    SAOの方が古いと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:35:15

    >>15

    SAO系のウェブ小説には同時期に似た感じのがあったんだけど作者さんが病気?で大変そうだったのが印象に残ってるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:35:42

    >>15

    お言葉ですがなろう掲載でもなければなろう系でもありませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:36:52

    >>17

    お言葉ですがなろう系は愚弄目的で適当につける蔑称だからなんにでも付けられますよ

    普通にSAOをなろう系扱いしている書き込みを見たことあるのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:37:45

    真面目に答えるとなろうとなろう系は別物に決まっとるヤンケ
    なろう"系"やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:37:55

    あっ奴隷の扱いミスったっからのリカバリー…神

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:38:24

    たいして面白くない配信,者がたいして面白くないMMOをプレイしてるみたいでやんした
    ぶっちゃけエロ以外どうでもいいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:41:35

    いま思うと異世界迷宮ハーレムが総合ランキングトップにに何年も居座ってたの不思議だよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:45:11

    おおっぴらに職場や電車で読むときは気をつけろ
    ムスコが極限まで元気になるからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:45:12

    氷樹一世はACの漫画の続きを書けよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:55:23

    ああ異世界迷宮か
    濡れ場シーン以外は読み飛ばしてるからあんたいらない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:55:56

    >>24

    ACってま…まさか

    エースコンバット…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:55:58

    >>21

    エロ追加されたのはコミカライズからなんだよね 未読確定ェ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:57:23

    >>26

    おそらくアーマードコアだと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:58:08

    >>24

    アセンが気に入らないフロム儲に個人ブログ爆撃されて閉鎖したんやで 二度と関わりたくないと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:01:11

    なろう系を決定付けたって言うと猿世界スマホか金時の孫だと思ってたんだけど

    スレ画ってそれよりもっと昔からあったのか……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:16:06

    >>27

    忘れたかと思ってWeb版読み返したら普通にエロあるじゃねーかよえーっ

    もしかして書籍版とかで削除されたタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:22:54

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:23:49

    なろう系といえばざまぁとかはいつ頃生えてきたんスかね
    昔はテンプレ三下みたいなのはいてもそんな強調するような要素でもなかったでしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:28:12

    >>22

    上位が書籍化で次々退場ッ!してた頃もあったからね

    書籍化しても残してくれてる作品に人が集まって絆が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:34:39

    >>33

    もちろんシンデレラ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:35:04

    >>31

    おそらく本番描写が無いとエロと認めないエロ猿だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:36:25

    にじファン全盛期ぐらいの頃から言われてた記憶があるのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:36:37

    スローライフよりスローライフしてるのは好感がもてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:40:57

    魅力的なヒロイン一人で漫画を支える
    普通に最強だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:41:59

    >>39

    ロクサーヌとセリーヌ=神

    他もスローライフに必要だからスキなんや

    個人的にはエルフはなんかめんどい付随要素あるから苦手っスけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:42:29

    >>36

    しゃあけどコミック版も微妙に描写がぼかされとるわっ

    ヤるならガチでやってほしいですねガチでね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:43:38

    猫のムチムチ具合が媒体によってかわる印象なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:50:00

    胸がでかいエッチで可愛いヒロインが多少の粗は気ならない
    これは差別では無い、差異だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:52:51

    >>43

    胸がでかいエッチで可愛いヒロインが出てくる荒の少ない作品を楽しめばいいと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:54:28

    漫画化ガチャでURを引いたのは有能っスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:01:09

    >>44

    現代劇はそんな見ないしかといってよくあるファンタジー系だとめんどい要素が多いんスよね


    最近のウェブ連載だと性癖歪まされるやつはスキだけど連続性があんまりないんだァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:01:17

    ウム…連載開始からもう14年経つんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:03:42

    >>30

    そいつらはむしろテンプレをなぞっただけですね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:07:44

    テンプレ異世界と思わせてしっかり独自の世界観と設定してるんだよね
    総合ランキングにずっといるのは伊達ではないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:19:57

    ダンジョン・ファンタジーでありながらほのぼのを徹底する姿勢は好感が持てる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:32:03

    なろうで最初にアニメ化したのってログホラっスか?
    あれの頃は特になろう系とか言われてなかったと思うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:37:22

    このすばより古いというか、このすば自体がそういうなろうテンプレの逆張りギャグだから最古としてはありえないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:40:53

    >>51

    魔法科高校の劣等生のほうが先じゃないっスか?

    でもあの頃はなろう中心レーベルじゃなくて電撃とかカドカワとかの大手レーベルからの書籍化通してだったからなろう出身という感覚が薄かったのかもしれないね


    まだテンプレとか出来上がってなかったから普通のラノベがWEB投稿されてただけだつたしね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:43:37

    >>49

    テンプレを作り上げた側の作品だからねっ

    その後のテンプレに含まれなかった要素たちも取り揃えてるのさっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:59:27

    漫画版には致命的な弱点がある 表情が微妙なんや
    ボボパン以外では基本的に能面なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:03:56

    >>55

    氷樹ご本人が書いたのとおそらくアシが描いたと思われるが…の差が大きすぎルと申します

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:07:02

    >>55

    本誌広告欄でアシ募集禁断のn度打ちしてた頃はヤバかったよねパパ

    単行本の特典絵すら使いまわしだったのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:27:55

    おそらく“なろう系”呼ばわりされた最初の作品と思われる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:42:35

    もう素直にエロ漫画でも読んでろって思ったね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:05:47

    「異世界迷宮」の呼び名を奪われた!俺は悲しいぜ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:08:06

    忘れがちだけどSAOや劣等生の頃はなろうというよりラノベ愚弄時代なんだよね
    ラノベの括りで愚弄されてたのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:36

    >>61

    ウム…そしてかつては純文学も文句言われてたんだなァ

    そこからさらに古いのだと前衛芸術のアヴァンギャルド運動による新感覚派もいたけど川端康成だけ残して影は薄かったスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:12:38

    >>55

    お前は命がけの戦闘中に笑顔になったりするのか?


    ロクサーヌ?おおっ……うん……

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:13:38

    web版はせいぜい朝チュンで匂わせる程度なのに
    何で漫画版はガッツリボボパンシーンを描くんだ…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:15:49

    >>59

    待てよ基本的に一話完結であるエロ漫画と違って積み重ねがあるんだぜ感情移入が深まるんだ

    まあ冗長とも言いかえれるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:46

    ボボパンシーン=神
    下手なエロ漫画よりもヌケるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:19:09

    キャラ掘り下げとボボパン両立してる漫画は希少なのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:20:46

    >>64

    需要と強みを理解しているのは好感が持てる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:20:50

    セリー追加でエロ描写が激エロ描写になってきたのん
    早く新刊出せやおらーーっ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:21:06

    >>60

    犬は書籍版を完結させろよ

    まっWeb版はきちんと完結してるからバランスはとれ…

    ……(哀)

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:25:02

    >>67

    そんなこと無いやろって言おうとしたけど確かにこのタイプあまり知らないっスね…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:56:35

    >>70

    まさかエタったってわけじゃないでしょ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:05

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:25

    >>73

    ククク…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:04:46

    初期作品は書籍化削除エタコンボがきついんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:24:04

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:01:46

    >>64

    コミカライズの打ち合わせを見てみたかったのは俺なんだよね

    なろうで総合一位取ってコミカライズ会議に意気揚々と出向いたらゴリッゴリのエロ漫画家紹介されて小説にないエロシーンを3割強ねじ込みますって言われたんだ

    俺が原作者なら涙で枕を濡らすね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:04:24

    で Web版完全に止まってて書籍版がもうすぐ追いつきそうだけどその後の展開はどうするんですか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:05:27

    >>75

    どうしてあの頃の出版社は投資不要で宣伝出来るボーナスポイントを自分から消したのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:08:45

    >>77

    お言葉ですが竿ですらこの体たらくの時代に氷樹一世紹介してくれた編集は神を超えた神ですよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:12:06

    >>80

    犬は比較対象も貼れよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:18:21

    >>77

    小説絵師の四季童子もどこかで苦言呈してた記憶あるんだよね 

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:27:46

    >>1

    いいや異世界チート魔術師とシーカー、

    そして魔法科高校の劣等生ということになっている。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています