ガンダムオンラインが墓から

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:33:51

    甦るわけねーだろこんなゲーム
    まともなプロデューサー用意しろって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:35:51

    猿調整とその結果起きる陣営間の争いは外から見てる分には面白いよね外から見てる分にはね
    ガンオン歴史解説動画…続きまってるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:36:37

    しかし…50vs50というわちゃわちゃ感と個々の責任が小さいから好きに遊びやすいという良さがあったのです…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:37:20

    >>3

    マサイの戦士騙されない 指揮官と核運んでるやつめっちゃ叩かれてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:37:36

    じゃあな最強
    バトオペがいない時代の生まれただけの凡夫

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:39:13

    >>5

    すいません 当時からバトオペはあったんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:39:57

    でも敵拠点に多勢に無勢だいっけぇするのは面白かったんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:40:44

    すごい数のジ・Oが敵拠点に集まってきている

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:41:57

    >>8

    多勢に無勢だいっけえっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:42:15

    >>4

    あっ私は数年間遊んだけど一度も指揮も核運搬もしたことがないから…責任ある目立つ行為はしたくないでやんす

    まぁネズミで拠点殴りに行くのは好きだったんやがなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:44:02

    マジで許しちゃいけない機体として全ジオン兵の皆さんからお墨付きをいただいている

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:44:02

    本当に最初期の頃の宇宙機体格差でFSザクを持ってなかったから豆鉄砲をもったワーカーで前線を張ってた それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:45:10

    >>9

    ねーっなんなのこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:46:44

    >>13

    なにって…開幕敵拠点ぶっ壊す為に集まったジO達やん…機体速度上げるために限界まで軽くしてるからサーベルとバリア以外なにも積んでないんだよね 怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:48:32

    ウランフ マリーンドルフ そして俺だ
    銀英伝ネームは大体核地雷だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:49:04

    >>11

    本当に許されない機体とはこうっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:51:09

    >>12

    やめろっライトアーマー!本拠点前まで攻め込んできてる状況で延々とグレ投げで殺しに来るのやめてくれっ ぼうっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:52:22

    後半ずっと連邦優遇だったからいつも連邦の階級の方が高かった それが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:52:37

    レース会場で指定の本拠点に向かわなかった抜け駆け大将を吊し上げて試合から追放するのは麻薬ですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:53:16

    フレッド神影流“暗黒盆踊り”

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:53:54

    >>20

    あっ それは強すぎるから…修正するでやんス

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:55:47

    グリプス戦役機体あたりで引退したけど最高成績が一番良かった垢がジオン水泳部専用垢だった、それが僕です
    練度の画面で水泳部以外に一切手垢付いてないの最高

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:56:22

    ムフフ…高コストの機体でデッキ組むのん…
    そして試合中のほとんどを待機時間で過ごした

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:57:52

    >>20

    たしか素のイフリートも突きの連打でおかしな動きしてたよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:58:26

    サイコガンダムが操れたりトリントンのジオン側拠点がシャンブロだったりしたのは面白かったのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:09:54

    練度実装されたあたりで縛りプレイ用のキャラいくつか作ったけど大抵縛り対象の中で強い重撃を擦り倒しているだけだったのは悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:15:57

    ボリノーク・サマーンが最も輝いたコンテンツとしてお墨付きをいただいている

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:16:06

    テトラかアレックス実装らへんの射撃のDPSがイカれだしたあたりで引退したのん
    掲示板みたいな所の治安が洒落にならないくらい悪かった気がするんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:18:40

    機動戦士ガンダム連ポークvsネガジオンやん
    今日も政治で強機体ナーフしようとしとん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:22:03

    ジ・Oから爆風オンラインにかけて人口が減った
    それがガンオンです

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:22:46

    >>28

    お言葉ですがアレケン時代が一番人がいましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:23:50

    ケンプファーを売るためにショットガンをカテゴリ丸ごとアッパーしたらバズシュツ満載したケンプ本人がおこぼれを受けた素ジムにポトポト落とされるようになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:24:35

    >>32

    どうしてビームスプレーガンがショットガンだったんやろなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:25:08

    >>32

    凸用ケンプで素ジム相手にシュツルムぶっぱなそうもんなら戦略的敗北なんだよね、酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:25:20

    超高出力ビーム発射(ゲロゲロゲロ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:26:26

    ガンオンの戦い…聞いています オーダーリベリオンのネガりあい宇宙が本戦だったと

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:28:49

    撃墜されると煽りセリフが自動で出るの今思うと頭おかしかったんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:31:07

    引退するまでずっとトナカイ衣装のオッサンを使っていた それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:36:45

    ガンエボよりガンオンの開発続けてる方がマシそうだったのにバンナムランチャーの悲哀を感じますね...

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:55:32

    ガンオン・・・やった事は無いけど聞いた事があります
    端的に言ってボーダーブレイクのパクリだと

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:09:40

    まぁ細かいクソ運営は気にしないで
    版権が強いお陰でどれだけやらかしても次回作では文句言いながらファンが戻ってくるのがバンナムの強みですから

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:13:50

    焼夷弾で燃やしてやねえ ネットガンで止めたやなえ
    スタングレネードで止めるのも美味いで!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:20

    割と初期から統合失調計画呼ばわりだったのは笑ったよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:43

    あの色んな機体がごちゃ混ぜで大挙するレインボー対戦な様相は見てて変な面白さがあったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:43

    ジオンメインだったから連邦機体の見分けが割と曖昧だったのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:28

    ビーム・ナギナタ ビーム・ナギナタ(投擲) ビーム・ナギナタ(誘導型) ビーム・ナギナタ(対空) チャージ・ビーム・ナギナタがガトーゲルググを支える…ある意味最強だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:25

    東條希の名でドム系オンリーやってたのは俺なんだよね
    ドワッジいないからⅡを無理矢理地上に持ってきてビームバズーカ振り回すのは麻薬ですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:43:45

    うるせえんだよゴッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:19

    間違いなくク.ソゲーではあるんだけどある意味間違いなく神ゲーでもあるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:53:22

    >>48

    おーっブーメランでワシを一度引退させた化け物やん元気しとん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:57:32

    将官戦場より下の戦場で量産機乗ってワチャワチャするのが一番楽しいんだよね
    主役機が戦場を埋め尽くすのはワシの見たかったガンダムのオンゲーじゃないんじゃあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています