- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:25:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:34:26
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:40:29
見た目といいデータといい、FWゴジラとよく似てるゴジラだな
怪獣バトルを繰り返してくれると嬉しい - 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:43:24
名前からしてオルガみたいなのかと思ったら、どちらかというとムートーだな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:48:00
機械関連に映らないとかいう
アニギドみたいなムーヴを初回からやる馬鹿がいるか! - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:51:42
帰ってきた闘士ウルトラマンのほうが凄い気になったんですけど!?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:01:01
ゴジラの存在の認知→未知の巨大生物との遭遇→風変わりな主人公→巨大生物の襲撃→ゴジラ出現
ゴジラのフォーマットに結構沿ってるな - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:06:17
漫画的表現を多用した戦闘シーンを見せてくれると嬉しいですね...
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:08:33
轟天号とかゴジラの熱線とか早く見てぇなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:15:13
背びれの形状からして派手な演出ありそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:32:23
眼帯...ゴジラへの執念、執着...
この子芹沢ポジションだな? - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:39:04
センサー感知不能は対現代兵器として超強力だわ
メカゴジラ相手でも有利取れそう - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:43:43
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:21:05
眼帯ちゃんかわいい
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:48:11
ここからどうやって轟天とかに繋がるのか気になるわ
FWゴジラっぽい見た目だし、ゴラス撃墜した大気圏突破熱線してほしい - 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:49:28
ゴジラの出自は従来の実写ゴジラと変わらない感じなのか
一周回って新鮮だ - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:08:24
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:15:18
機密情報を平然と公開しようとする
メカニック眼帯研究者JK
属性過多.... - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:31:54
ヴォルガのデザインいいな
生物と機械の融合って点だと、FWガイガンに通じるものを感じる - 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:38:30
さすがに「ゴジラに恋してるの〜?」なんて冗談は口が裂けても言えないし思いつきもしないだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:57:56
他のゴジラ怪獣も出るのかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:46:06
個人的に普通に良かった、だけどジャンプラの某怪獣変身漫画の様にはならんでくれ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:15:37
因みにジャンプラの某8号の一話とどっちが面白い?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:36:45
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:03:18
怪獣8号とゴジラGOの女キャラってどっちが可愛い?と聞かれたら俺はゴジラGOかな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:08:01
宇宙怪獣デザインが丸山浩だからなんかウルトラ怪獣っぽい
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:16:09
コレが成功してもっとゴジラの漫画が増えてほしい。個人的にはヤンマガの大怪獣ゲァーチマの作者であるKENT氏が描いたゴジラ漫画がいつか見てみたい
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:15
宇宙船が当たり前になってるような文明だが西暦何年なんだろう
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:54:27
円盤からでた灼熱の体はファイヤードラゴンオマージュなのかな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:57:01
ヴォルガというと別のアニメを思い出してしまう
そうか、頭の中にレーザーが… - 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:13:18
大筋の王道さにワクワクすっぞ!
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:26:37
超闘士見れるってことはボンボンの版権取ったのかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:28:03
ボンボン増刊号にあったゴジラ読切もついでに復刻しねえかなあ……
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:51:20
西暦とかの時系列はどうなってるんだろ
1954年 ゴジラ襲撃
~~~~~~<-ここの間にもゴジラや他怪獣現れたりしたのかな
本編8年前 ゴジラ新宿蹂躙
~
本編 ヴォルガ襲来 - 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:44:45
ヴォルガは初見の時は丸山浩氏デザインの為か平成ウルトラシリーズの怪獣感覚があったけど、むしろこのデザインが宇宙怪獣らしい異質感があって良かった