- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:40:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:41:03
ハチミツに水を混ぜてやねえ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:41:30
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:41:32
酒税法違反は醜い!
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:43:09
ポリスはポリポリポポポポリ君のすぐポリスうしろうしろ君ポリス君のすぐポリうしうしいるポリうしろのポリスいるよ👮
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:43:40
どわーっ置いとったぶどうジュースをうっかり発酵させとるやん
ムフッ捨てるのももったいないから飲もうね - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:44:17
それじゃあダメだ
子供にやらせろ - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:45:15
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:46:53
わかりました瓶に梅と砂糖と日本酒入れて放置します
“梅酒作り”をやります - 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:47:00
さあね…ただ美味いブドウと美味い発酵ぶどうジュースを作れるブドウは違うのは事実だ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:49:01
待てよ作ろうとして作ったわけじゃ無いんだぜ
おそらくたまたま空気中の酵母が混入して知らないうちに発酵が始まってしまったのだと思われるが… - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:49:54
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:50:44
自家製酒…聞いたことがあります…法を犯した挙句の果てに企業努力の賜物の既製品に遠く及ばない出来損ないの酒もどきの液体が生まれる徒労でしかない行為だと…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:50:48
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:50:51
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:51:11
密造はルールで禁止スよね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:51:47
地面にワイン撒く会を作ろうね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:51:48
待てよ 発酵する前に普通に腐敗するんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:51:53
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:52:29
安いし自分で造った酒は美味しいですよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:52:34
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:53:18
で?実際にやってみたマネモブはいるんですか?
自家製発酵ぶどうジュースの味が気になるのんな… - 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:53:43
あたぬか!
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:53:53
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:54:21
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:55:44
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:56:02
サングリア…?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:57:02
犬は製造免許をとれよ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:57:19
密造酒…欺瞞
そう言うキットが売ってるんや - 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:58:49
これは夢で見た話だから言えるが…
自分で作ったサケより買ったサケの方が美味い! - 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:59:37
あれ?自分で飲む分には問題なくて譲渡したらアウトじゃなかったっスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:01:34
きちんとデカマーラを刑事にしてるのには好感が持てる
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:02:03
酒を普通に買える今の世に密造酒など必要あるか?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:02:24
1999年から自家醸造は全面禁止なんだくやしか
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:02:33
ふざけんなよボケが
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:03:22
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:04:35
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:04:35
梅酒…?果実酒と言うてくれや
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:05:14
えっ…サングリアも自宅で作ったらアウトになったりするんスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:05:23
そこでだ…濃縮したブドウ汁を固めてブロックレンガとして売ることにした…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:06:26
へっ 何が密造酒や
売ったりしない限りバレないから犯罪じゃないくせに - 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:06:44
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:06:52
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:07:26
果実酒はですねぇ…
アルコール度数20度以上のを使うのに限り酒になんか混ぜてるだけ判定になって違法じゃなくなるんですよ - 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:08:30
ま…まさかと思うけど密造酒を作って作り方をネットで公開した漫画家がいる訳では無いよね?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:08:38
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:08:52
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:08:55
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:10:30
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:10:44
ウム…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:11:11
(禁酒法当時のコメント)
脱水ぶどうジュースは水を入れたらすぐ飲めよ
水を入れて冷暗所に放置したらワインになっちゃうからな
絶対やるなよ? - 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:11:21
ヒャハハオレンジ・ジュースとパンから密造酒作ったれ
おーっそれはオシャレやのぉ
ミリガン大丈夫?ほっとくと看守に見付かるけど
ああ高いとこに置くし別人格がやったことだからたいしたことない - 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:11:21
厳密に適応されるとアクアリウムで水槽内に二酸化炭素入れるための砂糖を使った発酵式CO2とかもアウトになるんだよね
怖くない? - 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:12:43
ウム…連邦法違反なんだァ
雪のようにピュアな酒なんだァ - 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:13:20
まあ気にしないで
たまに加減間違えてアホみたいに大量密造するバカがお縄になるぐらいですから - 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:13:45
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:15:20
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:16:15
ウム⋯許可しちゃうとバカが聞き齧りの知識で作った酒を人に振る舞う可能性があるからな⋯
悔しいだろうが仕方ないんだ - 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:16:16
さぁ肝臓に自信のある者は今すぐ教会へ行け
禁酒法を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 水から赤い酒を掴むんだ
"牧師・ラッシュ"だ - 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:16:35
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:17:14
えっ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:17:47
- 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:58:06
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:29:53
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:30:56
貴方は"ユダヤの王"ですか?
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:31:52
- 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:37:18
- 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:40:44
- 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:42:59
- 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:45:38
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:47:31
連邦法違反はタフだな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:48:04
- 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:50:52
- 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:51:26
自家製梅酒はですねぇ…
元々酒である焼酎に梅を漬け込むだけならセーフなんですよ - 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:52:07
ムーンシャインっておいしいのん?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:07:56
- 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:36:29
- 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:37:06
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:40:25
これでも私は慎重派でね酒税を納めれば良いだろと思って調べてみたよ
その結果最低製造量が定められているようでそもそも売ることを目的にしないと消費は無理だとわかった
Microsoft Word - è³æï¼è¡¨ç´ï¼https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_s/150928shiryou03-01.pdfwww.chisou.go.jp - 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:52:01
ちなみに掻い摘んで話すと免許が欲しいならワインなら最低6000ℓ生産する計画を立てて提出しないと行けないらしいよ
しかも酒税も結果的に生産された量と度数で計算して払わなければいけない…
一番大きいワイン樽=1000ℓ
6樽生産しないといけないんや
- 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:52:58
お客さん、そもそも勝手に酒作るのが禁止されてるのは税の問題ももちろん無視できないけど一番重要なのは糞みたいなアルコール飲ませたら重篤な身体機能障害や最悪死亡すらありうるからなんだよ
許可取ってないってことは技術は未成熟だし安全基準もガバガバってことやん…
もし安い密造酒を飲みたいなら外国に沢山あるからいくらでもお勧めしますよ
まあ命の保証はできへんけどなぶへへへへ - 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:04:40
- 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:10:26
自家醸造が禁止された経緯はどっちかというと酒税の方なんだよね
当時はいきなり禁止されて怒ってる住民が指導や取り締まりに来た役人を襲う事件がアホ程起きとったんや - 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:14:49
知ったかぶりして密造叩きしてるけど
本当に知ったかだから嘘や欺瞞だらけですね
残念です
このスレではヒキニートの妄想馴れ合い以上の何かにはなれない - 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:27:15
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:20:38
やっぱ日本酒が一番やで なっ
口噛み酒最高 - 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:39:04
梅酒か何か一部例外があるだけで基本的に作ったらダメっスね
- 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:41:49
- 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:44:46
駄目でしょイエスこんな時間にあにまんなんかしてたら(パンチ書き文字)
- 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:09:00
ウム…元々は業者だけ酒税かかって自家醸造は自由だったけど明治政府が酒税の増税を業者に納得させるために自家醸造を禁止したんだなァ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:14:03
でもまあアルコールによる健康被害もあるしそんな物を簡単に作れるのも問題だと思うのが俺なんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:16:50
あざーっすカポネさん!
- 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:32:25
- 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:43:49
もうじきに梅酒の時期だけあって皆興味津々やん
今年はスーパーに果実酒用の日本酒並んで欲しいのォ - 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:27:23
- 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:32:39
大真面目に簡単に作れる事自体が問題なんじゃねぇかと思ってんだ
子供の自由研究レベルで作れるから最初からぜーんぶダメにしないと歯止めが効かないのんな - 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:44:35
ねぇそんなに醸造したいならクラフトビール体験会に行けばいいじゃん
- 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:28