- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:54:00
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:55:16
オメーの最盛期みじけーんだよ!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:00:45
最盛期(2戦)
なおこの2戦は強すぎ - 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:01:18
菊の走りだけ見れば最強馬だぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:05:13
ウイポでも不遇で有名なのにウマ娘でも不遇極まってるからなんとか輝いて欲しい
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:22:29
瞬間風速的に最強だった
怪我したのが本当に残念 - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:27:51
クリスタルグリッターズ産駒はそういう傾向が多かったみたいね
一瞬の爆発力は凄まじいがどうにも長続きしない
産駒のイレギュラー的存在はアブクマポーロか - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:31:55
フクキタルは怪我してからガクンと能力落ちたって言うからなぁ、確かブライアンとかも三冠取ったあと怪我してフルパワー出せなくなったって話あったよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:33:43
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:35:49
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:46:11
その菊花賞からマチカネフクキタルはおかしくなり始めた……(いつもの導入)
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:50:10
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:50:45
上村がスズカさん降ろされた理由
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:54:08
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:00:10
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:00:36
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:02:08
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:05:20
本当になんか取り憑いてねーかってくらいおかしな走りだったよな
本当におかしくなるんじゃない… - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:33:59
この世代
うおおおフロックでもなんでもない!逃げの二冠馬が三冠に…えっ!?骨折!?
うおおおスーパーフクキタル!スズカをも差しきった末脚は本物!これからはフクキタルの…えっ骨折!?
うおおシルクジャスティス有馬制覇!来年はジャスティスの…えっ?親友が死んで心折!?
うおおメジロブライトついにG1制覇!メジロに久々に盾の栄誉が!メジロの時代再び…えっズブすぎ!?
うおおおおおおサイレンススズカ!最強!異次元の逃亡者!スズカの時代が…えっ予後不良!?
という感じで全滅して元気に短距離路線を走ってたタイキが一番偉いということになったんや - 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:39:29
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:41:49
世代だとドーベルが結構安定してて安心してみてられるのもなんとなくウマ娘に反映されてるようで面白い
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:43:51
怪我さえなければ…はブライアンが筆頭ではあるけど
フクキタルとヒシミラクルも大概だと思う - 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:46:00
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:46:54
ドーベルはダビスタとか他の競馬ゲームだと総合評価高くて運がよければ宝塚記念勝つこともあるんだよな
逆にマチカネフクキタルが強い競馬ゲームは本当に見ない ウマ娘でもかなりマシなほう - 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:47:16
ザパさん含めてそっちは安定寄りよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:49:33
ウマ娘のフクは競馬ゲーム界のフクキタル最強まである
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:51:38
直近だとシランケドがあれだけ結果残しても名前だけのネタ馬扱いだし
名前の印象って大切なんだなと思う反面
フクキタルの場合は名前のおかげで競走馬引退後も
競馬知らない一般人たちからも愛され続けたので
まさに塞翁が馬というか何というか - 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:53:41
負けイベフクキタルはちょっと面白すぎるけど見てみたい
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:54:50
あの菊花賞の走りっぷりだけ見たらよっぽど気性の激しい馬なんだろうと思うけど実際はえらく温厚だっていうね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:33
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:03:42
ウイポのフクキタルの成長力って「ない」だっけ?何があったんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:04:53
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:05:09
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:30:35
人権とまではいわないがチャンミでTier2くらいにはいける別衣装が来てほしい
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:36
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:49:03
菊の花で待ちかねた福がきたという語感が完璧よね
競馬知らない世代でも何となくめでたさを感じてしまう
これが勝ち鞍がダービーだったり名前がタンホイザだったら競馬勢ならともかく一般市民にここまで愛されたかどうか
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:09:49
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:38
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:23:22
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:25:29
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:27:50
厳重とは…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:43:21
タイヤとかあり物で作ってあるのじわる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:46:56
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:51:29
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:57:14
瞬間風速って言えたのは最後だけだけど頑丈で長く沢山走り続けたステゴと対になるね…
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:08:44
フクキタル…紐…鰈いた!
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:14:54
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:17:40
このやる気のなさすぎる紐の結び方ほんと好き
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:47
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:54
何もクソも全盛期がどれだけ持続するかで決まるステータスなので
4歳春にはもうボロボロになってた夏の上がり馬じゃさもありなんとしか
不遇だ不遇だって言われるけど確実に2歳から4歳まで走れるウマ娘の育成シナリオを比較対象にとって見るから不遇に感じるだけでむしろウマ娘のほうが現実から乖離してるんだよ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:01
ブライトシナリオ正月の同期紹介ではラッキーウマ娘、菊花賞では運がいい方が勝つとか言い出す
ウマ娘では徹底して運勝ちしただけのネタキャラ扱いなので強いフクキタルは一生現れません - 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:06
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:38
なんでこんなとこでふれあい体験を…?と今になってふと思った
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:58
駅前で
紐で
ふれあい体験なのに
全くイメ損にならない不思議 - 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:44:59
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:20:43
柵が境界の明示としてしか機能してないけどそれでいいのは賢いってことだな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:31:45
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:24:03
神戸新聞杯と菊花賞では超絶好調ステついてそう
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:35:18
事実ベースで考えると「2戦だけぶっちぎりで強い走りした」になるのでどうしてもね……
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:40:13
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:09:49
ウイポも健康ステだけじゃあフクキタルは表現できないよなあ