狼王怖ぇよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:27:47

    相手が死に体と分かったら迂闊に近づかずに距離保ってトドメ刺すとか慢心なさすぎるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:30:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:31:58

    だから生前なかなか捕まらなかったんやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:32:11

    そりゃまあ生前考えるとね…
    騙し討ちされて死んだんだから「死んだふりしているかもしれない」と考えるのは当然よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:32:21

    手負いの獣が一番怖いのは自分の経験で知ってそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:33:06

    よく考えればその凶器になるマントなんなんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:33:08

    元々知能高くて人間の小細工大体スルーしてた上に根本の死因が罠仕掛けられて捕獲だからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:34:36

    >>6

    多分鎌

    ヘシアンの鎌をロボに咥えさせてヘシアンはマントが鎌化した

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:35:42

    ロボって何の罠で捕まったんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:36:18

    賢い、慎重、黒王ですらタイマン厳しいであろう素早さと頑強さ
    うーんクソ強い!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:36:43

    >>9

    妻を人質(狼質?)にされた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:36:44

    >>9

    嫁さんの死体をどうこうしたんじゃないっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:38:04

    >>11

    >>12

    なるほどね、だからカヴァス2世使われてたのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:38:10

    >>9

    先んじて仕留めた嫁の死体を呼び餌に使って釣り出して冷静さを喪わせて罠に掛からせて仕留めた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:38:21

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:39:00

    >>6

    イドモンもやってるからセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:39:18

    妻殺された上にその死体使った罠を前に冷静さを失って捕獲されてそのまま人間の与えるもの全てを拒否して餓死した

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:41:11

    >>10

    なので妻の狼のように真っ白い犬を用意します

    仕方ないとは言えエグい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:42:04

    >>10

    というか黒王のエクスカリバーモルガン食らって負傷止まりなのエグいよな

    いくら狼王側が強化されてて黒王は普通のサーヴァントレベルとはいえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:43:18

    そんな末路だから人間全てを憎悪してるんだけど「自分の子孫が生きているかもしれない世界を取り戻すため」って理由で協力してくれるのがカッコイイんですよ狼王

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:43:28

    >>16

    アヴェンジャーのクラス能力…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:45:37

    >>21

    ロボに関してはロボの復讐心が外装になって攻撃可能な武器と化してるんだと思う

    「死を纏う者」の説明文的にそんな感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:58:18

    ロボの最期は先に被害出してるの狼側とはいえそれでも人間はさあ…となってしまった記憶
    お互い必死だから全部仕方ないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:09:32

    >>20

    八犬伝イベントだとゲストの大半が犬だったせいで良い兄貴分要素が強く出てたよね

    仲間が相手だとああいう感じなんだと新鮮に感じた

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:52:24

    >>16

    昔のメルブラじゃタタリもやってたから割と型月ではポピュラーな戦い方なんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:58:37

    >>24

    人に飼われてる犬でも人じゃなきゃ優しいんだと驚いた

    もしくは子供相手に大人げない真似はしないだけかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:59:41

    というか絆深めれば人間相手でも「個人ならまあ良いか」ってなるくらい器広いからね
    人じゃないなら尚更でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:04:23

    >>24

    ちなみに敵側に回っていた八房は母親を狼に殺されております

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:10:54

    始めて聞いた時はロボットサーヴァントが来たかと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:12:57

    >>28

    知見が深まった、ありがとう。

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:24

    ロボの話はバッファローを乱獲して絶滅寸前まで殺しちゃったために狼が餌を求めて家畜を襲うようになったので狼も駆逐するという人間の業が端的に現れてる話なんで色々心にくるものがある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:45

    >>31

    ロボ目線だとなんか侵略してきて土地も物も全ては自分らの所有物です

    害があれば一族ごと有罪です有益でも狩りつくしますしてくるやべー生物だしな

    なんか縦に長いし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:55

    読もう、シートン動物記
    ところでシャルルはなんで偽名にシートン使ったんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:29:24

    >>29

    「ギッチギチ第一回史上最強ロボコンテスト」!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:41

    >>34

    人じゃない判定出してるナーサリーの頼みとはいえ出てくれるの意外とノリ良いよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:36:43

    ロボは怖いだろうけどロボ視点の人間も大概だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:40:54

    ロボはガチで賢くて毒の餌は絶対食べないしなんならその上に糞したりおしっこしたりで完全に馬鹿にしてきてたってのがね…そんなに賢くても最愛の奥さんの亡骸を取り返しに来てね、捕まってしまうんですね…奥さんを殺したようなやつからの餌なんて絶対に食べないでそのまま死ぬことを選ぶ漢なのよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:44:26

    >>1

    ゲーム本編でも言われてたけど、人間だったら持ってる最低限のプライドも無いワイルドルールの住民だからね

    本人の強さよりもそういう精神性の方がヤバい扱いだったし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:47:45

    幕間見ると人間殺すだけのキャラじゃないのが分かるよね
    というかイドの前哨戦みたいな内容してる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:50:15

    幕間では人間に造られた獣を憐れんでたっけ
    人じゃない側から見た物語って読んでて新発見多いから楽しいのよね、それ書いたの人間だからどこまで考えてたのかは分からないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:35

    なんなら奥さんの死体を罠に使われる前、奥さんが捕まった時点でだいぶメンタル弱ってた
    そんな強くも賢くもないボスに意味はないので群れの仲間も離れていって一匹になってその先で……というね
    狼ってそもそもたった一匹の番いと添い遂げることが多いんだけどロボはその中でもブランカへの愛が強かったから
    餌を食べなかったのは「もう彼女がいないなら」という思いもあったんじゃ……と思ってしまうし人間として何も言えない……

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:48

    さらに言えば奥さんは好奇心旺盛天真爛漫な狼だった
    そこを人間に浸け込まれて罠に嵌められてしまった
    「子供が生きているかもしれない」という理由だとしてもほんとよく味方してくれるなこの狼……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:05

    ロボと対峙したシートンさん、作家さんのはずなのにハンターとしての能力がすごすぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:24:15

    そんな経緯があって人間のこと憎みまくってるロボがマスターを背中に乗せて楽しかっただろうか、どうでもいいけど、でももしお前の記憶に強く残ったのなら少しだけ誇りに思うって言ってくれるのがさぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:27:40

    ロボは絆礼装もバレンタイン礼装もすごい……すごい良いからな……

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:34:38

    気高い狼王だよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:35:28

    ジェロニモさんとロボの絡みが見たい
    メチャクチャ心に来そうだしアメリカ人鯖曇るかもしれないけどメチャクチャ良い話になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:42

    元ネタがまずそういう面あるけど人間が考える動物のエモい理想像の王道キャラではある
    そこが鯖らしいっちゃらしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:40:34

    ロボと八房の嫁談義とかめっちゃ見てみたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:53:04

    >>47

    この礼装いいよね……

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:22

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:00:24

    >>43

    元々動物に興味があった博物学者でもあるからね

    因みに画家でもある

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:25:03

    新宿のあの出会いから始まって
    最後はイドの最終使徒カリオストロ絶望伯戦で邪ンヌに「ロボ、マスターを背に乗せて防御にまわって、ヘシアン頼んだわよ!」と頼まれて、すぐ乗せてくれたんだよね
    フフ…少し泣く

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:52:43

    >>52

    「眠れる狼」いいよね

    落選したけど「狼の勝利」も好き。奥の煙がいい味出してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています