- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:02:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:05:22
設定だけは存在する4機による連邦精鋭MS部隊か…
ジェムズガン配備以前も存在したのかな - 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:07:10
クラスターガンダムでアフリカのマハが腐敗して金持ちに虐殺ゲームさせてたけど現地の富裕層の襲撃とかしてんのかね
ZZでもやってたし - 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:08:55
ジェムズガンにこんなバリエーションあったのか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:10:12
例えフランクでも子供を殺すな!というスタンスの青の部隊の方が少数派だったしがっつり暴れてんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:12:43
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:15:12
アフリカ解放に関しては結構大義があるから熱意が途絶えないのかもしれないね
正直宇宙貴族や首狩りカルトよりずっと上等に見える - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:16:48
仮にもダカールと言う首都があった場所なのに治安悪いの不味くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:17:06
というかリアルのアフリカ情勢とか考えるとね。部族対立そのまま連邦とジオンそれぞれに与するとかそのフリをして戦力強奪までやりかねんし。
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:19:51
ガンダム世界だとむしろ反連邦で部族が連合組んで解放戦線やってるんだ
青の部隊が離反したり細かい主義主張は違うけどおおよそ共に戦ってる - 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:22:25
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:22:55
既に地球が僻地になったザンスカール戦役の時代でも精鋭部隊配置してるの凄いな
それだけヤバいのか - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:25:06
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:25:44
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:26:55
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:27:06
閃ハサであった暗黒金持ちが住んでる綺麗な地区と現地人が住んでるスラム街の対比がある種の縮図みたいな世界だからな…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:29:29
カラバ右派やティターンズ残党まで汎アフリカ解放同盟に加わってるから下手すりゃかなりの戦力抱えてるんじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:30:49
地上部隊はジェムズガン配備されるまではジムⅢが精々だったそうなのでカラバやティターンズの機体が維持されてたら苦戦するだろうね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:35:24
ティターンズがキリマンジャロに基地作ったのもそういう文脈かなあ…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:36:28
あんまりスポット当たらないけど設定はかなりあるんだね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:44:20
ドワッジ改とディジェとマラサイが徒党を組んでアフリカを練り歩いてるシーンとか胸が熱くなるな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:48:29
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:52:37
有色人種ならいくらでもいるけどはっきりとアフリカ系なキャラはリュウさんやZZ勢以外すぐには出てこない
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:38:01
アフリカ方面の話はかなり込み入ってそうで興味あるんだけど舞台にするのは難しいのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:46:45
現実のアフリカも富裕層と貧困層のエリアが壁で区切られてるとかそんな感じなんじゃなかったっけ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:48:51
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:14:07
アイザックはたしかネオ・ジオンがティターンズ残党から接収したのを流したやつだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:23:39
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:23:48
小説版ユニコーンなら現地の大企業がスポンサーで当主直々にシャンブロに乗ってくる
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:26:30
あのラッキーボゥイリュウが原案通りだったとか
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:29:48
仮に企画段階でそうだとしても実際にアルゼンチン系っていう設定なのは動かしようがない
富野はガンダムを灰色にしたかったがスポンサーの抵抗でトリコロールになったのでTV本編ガンダムも本当はG3みたいな配色である、って言ってるようなもんだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:04:18
メインストーリーとはかかわり薄いのにこれだけ設定あるとか中々興味深いもんだな…