- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:15:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:16:06
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:16:36
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:17:03
なんでそう悲観的にしか物事を見れないのかな…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:17:21
多分今のお子様に売りにくくなるからやらないパターンやね、うん
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:18:09
シンウル的な番外作品ならできるけどテレビシリーズなら無理やな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:18:37
悲観的とかじゃなく考え方が古いんだよ
価値観アップデートしろ - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:19:16
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:19:42
ウルトラマン然り戦隊ヒーロー然り仮面ライダー然りギミックあった方が子供達は楽しいんだ…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:20:42
ソフビに並ぶ売れ筋であるなりきり商品を小物無しにするのは売れなくなるから無理やろ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:21:45
小物を装填できるタイプなら最低限レジェンド商法が可能になる
単体完結型だと拡張性がないからそれ買ったらはいおしまい
レジェンド商法ができないなら売れるアイテムが減るだけ、収入も減るから次につなげるための工夫が必要になる
ソフビもあるにはあるけど単体のプレイバリューはどうしても光る・鳴る・変身できるアイテム系と比較すると落ちるし - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:21:45
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:23:26
販促は今回は気にしなくても良いとバンダイ側から言われたブレーザーでさえこれなんでテレビシリーズなら無理だなこれ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:25:31
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:26:31
掲げるだけならスプーンでもいいもんな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:26:58
おっそれは諸先輩方への冒涜か?(半ギレ)
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:27:09
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:27:09
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:28:04
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:28:08
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:28:46
ガッツスパークレンスはクオリティが高すぎるという意味での外れ値なんで比較はNG
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:29:22
それはモノゲロス、ディゲロスのアドバンスが完成度高かったかつアライザーが微妙だっただけじゃねーかよえーっ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:30:40
俺はアライザーはともかくキューブを愚弄するエアプは問答無用で軽蔑する
キューブそのものはハイパーキーを継ぐ男に相応しい音声豊富な玩具だからな - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:30:44
今どきボイスあるのが普通な時代にそんなシンプル玩具売るのはっきり言って馬鹿になったとしか思われないのに小物アイテムもなしとか完全に商売捨てる気満々じゃん
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:30:51
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:31:07
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:31:44
ウルトラマンの基本形態には変身アイテム単品で解決するけど、強化形態に変身する時に他のアイテムと合体するとかだったらまだできるんでねえの?(鼻ホジ)
オーブリング→オーブカリバーの逆算みたいな感じ - 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:32:07
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:32:21
うーん高すぎ、プレイバリュー低すぎとかで酷すぎたから仕方ない本当に仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:33:21
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:34:15
嘘か真か
アークアライザーは回転ギミックとか無くして完全にキューブセットして外からボタン押せるだけのプラ塊で値段が4000~5000円代なら満足したという購入者もいる - 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:34:40
タフカテに帰れよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:34:53
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:35:22
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:35:24
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:35:49
当たり前のことを抜かすな!
キューブそのものは音声豊富なのにアライザーにセットしたら音声が一種類しか鳴らせなくなる上にアライザー単品から固有の音声ないくせに赤外線通信やら回転ギミックとか盛り込んだせいか無駄に値段が高いんだよね酷くない?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:39:07
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:39:43
ウルトラ玩具の話題だとガッツスパークレンスとハイパーキーのクオリティが高すぎることとアークキューブのクオリティを荼毘に付させるアライザーのプレイバリューの低さが話題性が高すぎるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:40:33
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:41:27
それは無い
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:42:04
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:42:05
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:42:48
みーんなトリガーが大好きだからね!
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:43:04
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:43:28
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:43:58
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:44:17
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:44:56
タブスタ…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:45:09
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:45:27
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:45:42
うわっ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:45:54
あにまんはそもそもトリガー普通に語れてたんスよ…そこにアークやアンチの因果関係はないんだくやしか
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:46:04
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:46:07
うーんトリガーは一時期叩かれすぎてもうまともに語れなくなってるから仕方ない仕方ない
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:46:47
- 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:47:04
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:47:36
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:47:38
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:48:09
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:48:25
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:48:25
タフカテに侵略されてるけどいいんすかこれ
アイテム無しなら本体にオーブカリバーくらいのプレイバリュー付けて武器とも連動(ゼロワンドライバーみたいな)して欲しいのが俺なんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:49:25
- 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:49:51
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:49:56
正直ファン向け匂わせに過ぎないトモダチにそこまでキレられれる意味がわからないのは俺なんだ!令和になっても即捕食にかかる生態なのはリラックスできませんね…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:50:28
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:50:30
>>53さんが殴られたぁっ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:50:40
- 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:51:03
- 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:51:40
気持ち悪いスレ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:51:46
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:52:18
- 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:52:19
- 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:52:25
小物アイテムなし?このキューブは…?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:52:37
- 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:52:56
言っちゃ悪いが玩具の出来が最低限トライスクワッドのウルトラマンとフォトンアースの変身及び必殺技、過去作のブレスレット認識での必殺技、怪獣リングの技遊びが出来てたタイガスパーク以下とか言われるレベルだぞ
タイガスパークもタイガスパークで購入者が求めてたもの(タロウレット以外トライスクワッドのボイス聞けない過去作のウルトラマンの変身音)じゃないから微妙にズレてたが - 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:53:26
当たり前を超えた当たり前のことを抜かすな!
- 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:53:32
うーん初のメモリアル玩具が出たZライザーとメモリアル滅茶苦茶出たガッツスパークレンスは特異点だから仕方ない本当に仕方ない
- 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:53:50
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:54:54
トリガー序盤3話はストーリーと台詞回しはともかくミニチュア特撮や合成的な観点ではすごすぎるから好きなんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:54:58
庵野が新作作るから待っとけ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:55:06
- 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:55:31
子どものテンションが上がりやすいかという点だと
キャラや特撮が派手を超えた派手なトリガーは強いよねパパ
アークは監督含めて昭和好きな人に刺さる堅実な作風だと思うのん - 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:55:42
戦隊でもその流れが来てるけど今時変身だけに使うアイテムってのはコスパが悪いんだ、やっぱり武器やロボになったりは欲しいよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:55:58
- 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:55:59
落ち着けアーク!
- 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:57:12
お前みたいな頭でも語録使えるぐらいの知能はあるんだな
- 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:57:15
- 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:57:21
まあ好きになる人の傾向が反対なとこあるよね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:57:39
はぁ?ガッツスパークレンスや特撮面の評価がされてるスレでそれおかしいだろプライマルップ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:57:57
そんな言い方やめろ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:58:12
はいっプラハゲ確定
- 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:58:16
辻本監督「ワシにも作らせろ」
- 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:58:42
待てよサークルアームズが序盤から必殺技ガンガン使う所は評価できるんだぜ
あとはカポック爆破復活やナースデッセイのCGやリブットとゼット客演編もクオリティ高いんだよね
全体のストーリーとか超古代周りの詳細な設定…?クククッ…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:58:43
- 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:59:29
- 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:59:39
- 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:01:16
なんか強いガッツスパークレンス、なんか強いナースドラゴン、除草剤(デッカーにて)がガッツセレクトを支える
guysと同じくらい無法なテクノロジーだ - 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:01:54
スレタイで反論されて駄目な例も出されて何も反論できないからってトリガー叩きに移行するの最高に情けないな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:19
お言葉ですがテッシンのキャラは分かりやすい筋肉推しキャラだったおかげで子供ウケは良かったっスよ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:27
さすがエアプ
光と闇と人というものにしっかり向き合ったストーリーも、ケンゴの正体に関する丁寧な伏線回収も、客演ウルトラマンが単なる顔見世じゃなくてそれ自体が物語上にしっかり意味があるのも、武器を使った演出のかっこよさが天元突破クラスなのも魅力だろうが、おぉん?
- 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:03:45
ヒマリはいかれた操縦技術にトリガーの援護は的確で単身でセレブロ捕まえるタフさを持っていて願いが商店街の福引でゲーム用のシアター作れるぜな奴…それだけだ
テッシンは最初からケンゴに優しく操縦技術がいかれてて場を明るくしてくれエピソードZではデカい銃でトリガー達を援護した…それだけだ
- 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:05:14
おもちゃが出たとしてた掲げるだけで音声鳴らないとか遊んでいて楽しい?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:05:18
毎回テッシンとヒマリしか言わないからわかりやすいのん
逆にそれでもあなたが覚えてる時点でキャラ付けとしては正しいことの証左になってるすね
掘り下げてるキャラはケンゴアキトユナイグニスに3巨人と人数も多いしむしろその中で生まれなかったのは美点になり得るんじゃないすか? - 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:06:07
- 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:06:58
トリガーはニュージェネ-ションティガって銘打って無かったらそこまで荒れなかったんじゃねぇかと思ってんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:07:57
- 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:09:18
- 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:09:49
- 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:10:30
玩具の話から関係ないトリガーの話してる時点でスレタイの玩具は今時無理ですって認めたようなもんだけどいいのか?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:15
- 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:27
そもそもなんでアイテム装填して音声がたくさん鳴る奴が嫌なのスレ主?音声たくさんあった方が楽しいだろ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:29
- 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:37
トリガーがアレなとこあるのはそうなんだけど
じゃあアークがアレなとこ全くないかと言われたらんなわけないと言えるんだよね
まあこのスレは変身アイテムのスレであって比較すべきはガッツスパークレンスとアークアライザーなんだよ - 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:12:04
- 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:12:14
変身アイテムに話を戻すならアークはポーズが特にカッコよくなかったのもあると思うんだ
前に突き出すだけじゃイマイチ外連味が足りなかった - 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:12:20
お前はいちいちそれしか言えないのか
- 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:12:31
動機に関しては一個人に向けた物が始まりのおかげでかなり分かりやすい部類だと思われるが…カルミラの笑顔=神
- 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:13:09
動機はユザレとの対話で描いてるし行動も本編通して描いてるんスけど…良いんスかこれ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:13:18
しっかり描写してますが。逆張りとかみっともないぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:13:44
どうせスレ立ててんのもプラハゲだろ
毎回毎回分かりやすいんだよ低脳 - 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:14:14
- 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:14:38
- 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:14:43
この変身ポーズは…?
- 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:14:45
頑張っても555の音声ガイダンスレベルが限界だよ
昔は違ったのはそれが良かったからでなく技術的に出来なかったから
子供に売ること考えたらギミックが正義なんだよ
シン・ウルトラマンみたいなリブートの過去作品ありきならなプレバンでワンチャン程度 - 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:15:13
- 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:15:15
60周年作品はフュージョン路線で変身アイテムはコレクションアイテムと万々連動して音声がたくさんあるやつでお願いします。その方が遊んでいて楽しめるから
- 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:15:35
プーチン
- 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:03
- 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:08
ハネジローおもしれーよ
- 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:33
さっきからトリガーの話しかしてない時点でスレタイの玩具は絶対売れないだろうなというのがすごいわかる
だって話すことがないレベルで玩具が面白くなさそうなんだもん - 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:58
- 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:17:03
ウルトラマンに限らず変身アイテムって音声が豊富で遊んでいて楽しい事が何よりも重要だと思う
- 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:17:15
で?さっきからなんでタフカテのゴミが居ついてるの?
- 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:17:20
- 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:32
- 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:41
- 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:55
- 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:56
どうせ消えるスレだから吐き出させてもらうけど
アークは
アライザーはプレイバリュー少なすぎるし高いし
キューブは本編で数個しかないから集める気起きないしなんならガチャのラインナップ渋すぎるし
ソフビは人気キャラのソフビ出してないし
アーマーは活躍しぶめだし
セブンガーやナースデッセイみたいな目玉商品もないし
販促って意味ではここ数年最低だと思う - 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:19:42
アークのスレ建ててもすぐトリガーの話題になるからそりゃここでアークの人気出ないのもまっなるわな…ファンにしたってこんな場所で語りたくないのん
- 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:20:08
アーマーで敵を倒す回を増やすべきだよな。せめて2倍は必要だと思う
- 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:20:44
- 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:21:01
- 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:21:23
釣り針じゃなくて事実でしょ
- 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:21:44
- 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:21:50
- 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:04
それは無い
- 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:13
若くても威厳がある人はいるし問題ないかと
- 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:35
生命…神、スフィアの中で一つになるべきなんや
マナカケンゴ…糞、殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す - 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:23:13
- 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:23:32
ファイナライズを推しまくっても販促には結びつかないんだよね販促下手じゃない?
- 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:24:40
ぶっちゃけファイナライズもディゲロスのバリアで止められてたからそこまで強いわけじゃないですよね
- 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:24:43
- 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:27:04
進めようとしたらトリガー叩きかアーク叩きに移行させようとしてくる奴が出てくるだけですね🍞
- 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:27:41
- 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:23
(テッシンさんはエピソードZでハルキと押忍!やってたシーンでほっこりしたしヒマリさんはエピソードZでセレブロ獲ったどしてたシーンがかっこよかったから)なんでもいいですよ。
- 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:29:34
- 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:29:47
- 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:30:18
ウム…エタニティコアのせいでマザーが出張る必要が出たんだよね酷くない?
- 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:30:22
- 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:31:26
- 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:31:45
初期技を頻繁に擦るならザナディウム光線くらいの魅せ方と必然性は欲しかったよねパパ
アーマー使っても結局同じ技ばっかじゃねえかよえーっとしかならないんだ 悲しみが深まるんだ - 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:31:45
そもそもティガは30年前近くの作品だし見る手段も限られてるしでティガというウルトラマンは知っていても作品は知らないという人も多いイメージ
- 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:04
エピソードZを観て本編も初めから武居根元コンビでやってくれって思ったのは…俺なんだ!
- 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:33:48
- 165二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:33:51
待てよ月からの帰還と地球一周で近いことは出来てるから可能性は無いことは無いんだぜ
- 166二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:35:24
- 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:35:24
- 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:35:35
ウルトラマントリガー=神
アクションや特撮のクオリティが高くキャラも魅力的なんや
ウルトラマンアーク=神
単発回のクオリティが高くてめちゃくちゃ安定して面白いんや - 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:36:21
ちゃんとDXと付けているのは好感が持てる
- 170二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:36:24
- 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:37:53
- 172二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:37:57
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:39:19
- 174二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:40:01
買ったから言ってんだよえーっ
- 175二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:40:14
お言葉ですが坂本監督のスケジューリングがなければ本編の撮影出来てるかだいぶ怪しいですよ、単発ゲスト禁止主要人物以外ロケバス幽閉脚本1から書き直しの地獄なのんしかもオリンピックまであるから序盤に詰め込む必要がある…普通に最悪だ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:41:26
途中からアライザー使わずキューブ単独で変身しだして笑ったのは…俺なんだ!
マジでサウンドモードがあればアライザーいらないじゃねえかよえーっ - 177二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:43:17
- 178二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:44
ウム…何方も尊い!のスタンスが一番いいんだなァ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:46:07
待てよザンギルさんが出てた前2話は滅茶苦茶面白かったんだぜ
- 180二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:46:34
- 181二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:46:56
- 182二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:47:54
それ少なくとも客演に関してはブレーザーが悪いというよりそんな脚本構成にした制作陣のほうが悪いのでは?
- 183二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:48:43
- 184二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:05
待てよ同時進行くらいで作ってたアークにブレーザーの結果を反映出来るわけ無いだろ
ニュージェネどころか昭和や平成がやってた事すら廃止して穴埋めもしない路線が成功する前提で次作を作らせるのがおかしいんだ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:07
- 186二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:27
- 187二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:51
話の都合上なしじゃ回せないからという理由だと思うけど、劇場版では明確にインナースペースっぽい演出がとられていたし、アークも描写がないだけでそれらしきもの自体は存在しているっぽいしな
- 188二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:48
- 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:57
インナースペースが無いとわかりづらいからそれは無いな
- 190二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:01
- 191二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:28
- 192二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:07:16
- 193二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:10:07
- 194二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:10:39
このシーン、ルティオンもアークとしての姿を初めて見たと思えて好きなんです
- 195二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:11:23
それは毎年過去作をこすっていた帰ってきた~80までのウルトラマンのことを…
- 196二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:11:58
おっぱい
- 197二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:46
あれっスパークドールズ擦ってたギンガ〜Xは?
真面目に答えるとその辺は過去作要素を取り込みつつ作品としての独自性を持ててたけどブレーザー〜アークは独自性すら薄くて特徴的な要素も作劇として活かせてないから微妙なんだよね
- 198二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:59
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:10
え
- 200二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:28