やっぱ合体するなら

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:18:23

    メガモードに変身しないとな!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:19:23

    これって巨大戦のときだけに変身するやつだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:20:16

    >>2

    そう。なぜ変身するのかは分からない

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:21:24

    >>3

    アメリカだとロボットよりもフィギュアの方が売れるのよ、で、そのフィギュアの母数を増やすためにメガモードを出した、だったかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:32:25

    海外ではライバル悪役もフィギュア化されるからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:34:09

    行くぜメガ!
    決めるぜメガ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:34:35

    正直今のドンブラ見てると日本もロボよりキャラグッズの方が売れるんじゃないかって

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:44:27

    メガモードこれ口元の変化いる?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:47:32

    >>4

    >>5

    確かにパワレンの玩具ってフィギュアばっかりのイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:49:58

    >>9

    初代パワレンのアクションフィギュアが大ヒットで当時男子玩具市場のフィギュアで最大手だったGIジョーのシェア分取ってシリーズ休止に追い込んだくらいだったからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています