悪の組織とかの所属キャラ見てて思うんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:19:05

    やっぱり彼らって敵側だから栄えるのであってメイン回はたまに見せるぐらいがバランス良いのではないだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:20:37

    その通りだと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:21:10

    まぁそれはそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:21:26

    何か失敗したん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:22:14

    ロケット団にせよドロンボー組にせよたまーに見せる良い所があるからキャラが立つんだと思うよ
    それ以外では結構酷いことするし

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:22:39

    >>4

    いやなんか悪にも理由がみたいなキャラ増えたなぁと思って

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:23:55

    ホワイトな悪の組織パロディがみたいな話でしょ知らんけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:26:01

    ロケット団が常に良いことしてたらそれはそれで違うだろうしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:26:30

    そら悪にも理由の一つや二つはあるだろうさ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:30:46

    逆に聞くがどんな理由があれば人の昼飯を台無しにしても良いんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:32:43

    >>6

    そういうのは昔からあったし、悪の組織に関しては、あくまでギャグやパロディが大半だろう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:33:32

    被害者意識のデカい悪人キャラは増えたな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:34:55

    気持ちよく暴力を振るえる奴が減ったのはいただけないよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:35:46

    最近ポケモンでやっていたロケット団のその後の話みたいなのは割と好みだった
    まさか辞めるとは思わなかったけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:48:22

    >>14

    わりとムサシは辞めようとする

    意外とコジロウは辞めるってやり取りがない

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:54:24

    悪党にも背景をってのを意識した結果が実は悪くないばかりになったこともまぁなくはない

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:34:45

    同情の余地なる悪役がいてもいいけど、ちゃんとヒュンケルみたいに償うか、
    鬼滅の刃みたいに「可哀想だけど、それはそれとしてやった事は許せないから斬るね。せめて苦しまずに死んで」くらいがいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています