黄金世代が初期実装ではなく

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:44:51

    ステゴと同時に実装されてたら育成シナリオがどれくらい変わったか妄想するスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:48:21

    内容は殆ど変わらん
    今レベルの文章量に増えるくらい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:50:38

    あの世代を今実装するくらいまで引っ張ってたら相当別のシナリオに穴が開いてるんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:08:55

    後発実装だとスペも看板役ではなくなってるからそんなに推されなさそうなんだよね
    今以上にスズカスズカになってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:10:21

    まぁこの世代増やせ増やせうるさかったのがやっと大人しくなるなぁって雰囲気は漂う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:10:58

    恐らくエルは海外挑戦組との関係がメチャクチャ増えるうえでエンディングで凱旋門挑戦エンドになるのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:59

    主人公にする必要がなくなったスペが、ウマ嫌いまで行かなくてもまあまあクセ強キャラになってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:13:38

    >>7

    スズカをちょっと苦手視する代わりにドーベルにベタベタしてくる可能性はあるかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:15:16

    アニメ1期はどうなってたんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:47

    >>7

    実馬もグッドルッキングホースだし、本来ならボリクリみたいなクールなイケメンキャラが大多数の持つ擬人化イメージだったと思う

    コンテンツの主役に据えたために、幅広い層に受けさせるよう無難な愛想良いキャラにされたけど、そうでなかったらもっと人気出てもおかしくない存在なんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:23:02

    ついに来るのかザリオブエナのお父ちゃんにして日本総大将…!とか騒がれたあとに公開されるスペっとしたスペちゃんかあ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:01

    「えっこいつら高等部じゃねぇの!?」感

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:43:39

    >>12

    今出たら下手して全員高等部じゃね?

    当時いなかった2010年代以降の馬が溢れかえってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:50:31

    ウンスとニシノの年齢差逆転CPぶりに拍車がかかる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:15

    スペは本当に円満に競走馬を降りたわけだから
    すげえ無味無臭になってそう

    今の育成シナリオもアニメ一期を準えてるからまだ味があるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:53:29

    割とまじめに黄金世代から見たらステイゴールドは古馬戦にいる数あるうちの一人でしかない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:21

    >>9

    割とこっちの方が影響デカそうだな

    コンテンツの全体の分岐点となった1期が別物になるから路線も全く変わりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:56:38

    主人公って役割がなかったら優等生キャラになってたかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:13

    声優陣もガラッと変わってたのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:43

    >>16

    そもそも海外勝たなかったら名脇役で終わってた馬だからな

    国内でしか戦ってないキャラ視点だと、いてもいなくもあんまり変わらない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:07

    対戦経験鑑みるに意外とスペの方がグラスに執着するキャラ付けになってたりして

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:06

    スズカさんスズカさん言う役割がスペじゃなくてエルコンになるとか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:08:14

    黄金世代抜きにあの当時発表済みのキャラクターだとアニメ1期は2期の繰り上げとかだったかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:38:29

    >>10

    姉が亡くなった件から火が苦手とかつけられそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:38:29

    >>23

    テイマク+スズカが初代の顔役みたいな感じになるか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:00:56

    スペなしだとスズカはどう掘り下げるんだろう
    橋田厩舎つながりでアヤベさんと仲が深い感じになるかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:19:07

    今実装されてたら間違いなく全員高等部で今よりも強者を意識したキャラデザになってたとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:50:47

    >>26

    97世代と女帝とアヤベあたりで接点さらに増やす感じでは

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:24:04

    アヤスズが同室だったかもね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:13:24

    となるとカレンとウララとかになるのかな
    キングもそれまでは未実装になるわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています