フロムゲーのおすすめ、最高傑作は?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:58:16

    フロムの最高傑作は何か議論しましょう

    デモンズソウルとダクソ3作品とブラボとセキロウとエルデンの中でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:59:20

    まずスレタイに>>1の条件を入れてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:59:46

    まだやるかい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:00:13

    >>2

    スレ画で分かるのでは?

    ちなワイはブラボ


    お人形しか勝たん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:00:44

    セキロウ読みしてるエアプっぷりホント笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:00:57

    少なくともダクソ2ではないのは分かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:01:16

    >>4

    スレ画だとダクソ13ブラボ隻狼だけになるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:10

    おすすめと最高傑作って少しニュアンス違わない?
    何なら誰におすすめするのかでも変わるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:12

    >>5

    漢字で書いとけばバレなかったのにね

    余程頭に血が昇ったんやなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:24

    考察厨が一番困惑した意味でもダクソ2は酷い

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:40

    完成度で傑作なのはブラボ
    自由度で傑作なのはエルデン
    総合点で傑作なのは隻狼
    平均点で傑作なのはダクソ3
    個人的にはそんな感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:03:02

    >>5

    エルデン崇拝者がキレてスレ建てたのバレバレで草

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:03:45

    >>1

    セキロウの時点でSEKIROプレイしたこと無さそう

    エルデン必死に持ち上げた奴がキレてスレ建てしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:04:05

    エルデンとかオープンワールドのせいでダクソ以下になったガッカリゲーなのに
    DLC酷いだろあれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:04:21

    >>12

    エアプと言ってやるなよ

    天狗と会うまで進められず投げただけなんだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:04:47

    こういう時初代ダクソって毎回影薄くなるな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:05:28

    >>14

    別スレと同じ事書き込んでて草

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:05:34

    >>1

    エルデン擁護くん セキロだよ 


    遺灰ゴリ押しバランス崩壊無意味オープンワールドゲーを擁護したくてスレ建てたのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:05:52

    オススメって話するとSEKIRO以外ない
    それ以外はちょっとこう、「ちょっと偏ってるくらいが魅力的なんだ」って部類だから無茶苦茶楽しみはするけど大っぴらに勧めるのは気が引けるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:06:06

    前スレで鬼刑部で投げるって指摘したらマジで鬼刑部倒せない奴だったのは草

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:06:26

    >>16

    まぁそりゃ後続作に純粋に勝ってる初代作なんてあるわけないし…

    厳密に言うと初代はデモンズだからそれもまた少し違うが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:06:59

    >>16

    まあデモンズ、初代ダクソはほぼその後の雛形になった作品だからなぁ

    一長一短あるとはいえ後継作品がそれぞれ完成度上げてるからどうしてもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:07:02

    エルデンリングはオープンワールドである必要ないだけの微妙ゲーだしな
    アクションも大雑把で微妙なボス戦多いし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:07:03

    エルデンが正直自分としてはいっちゃんおもろい自分の選択肢がいっぱいあるのはよき

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:07:24

    なんか知らんがエルデンがあらゆる要素において最高のフロムゲーでどんな文脈であれこれより評価されてるタイトルがあると発狂する人が常駐してるっぽいんだよね
    個別の要素ごとに話してても絶対に発狂してる すごい熱意だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:07:45

    >>23

    オープンワールドとは一切自称してないけど?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:08:11

    >>5

    エルデンとかいう遺灰と戦技とレベル上げのゴリ押しゲーの猿だしSEKIROクリアできてない奴がスレ主だろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:08:23

    エルデンがオープン"フィールド"なの知らないエアプも湧いてきてもうめちゃくちゃや

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:08:49

    >>25

    このスレで暴れてるのはどちらかと言うとエルデンアンチに見えるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:09:02

    フロムゲーやってない人に勧めるおすすめならダクソ3かエルデンリングかなあ

    最高傑作は個人的にダクソ3
    まあこれはダクソ1からの積み重ねのせいだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:09:21
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:10:20

    S 隻狼
    A AC6
    B ブラボ
    〜越えられない壁〜
    D ダクソ
    E エルデンリング

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:10:23

    今から薦めるなら絶対的にエルデンだと思う 異論は認める
    シンプルに人がまだそこそこ居るし遺灰とかもあるし戦技強くてレベルを上げて物理で殴るしやすいから入門編としてはこの上ないと思うんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:04

    >>31

    スレ主がそう言ってるのか?

    俺はフロムアンチが顔真っ赤にしてるだけにしか見えないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:10

    >>30

    最初にとっつくボリューム的にもダクソ3は勧めやすいか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:26

    >>29

    セキロウとかエアプ丸出しのスレだからだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:12:15

    発売から時間も経ってるしSEKIROとかハマるタイプの人は大体既にやってるだろうしな
    残ってるのはフロムゲーって有名だけどなんか難しいらしい…くらいの理解度の門外漢しかいないので必然的にエルデン進めとくのが安牌になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:12:16

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:12:37

    >>38

    プラットフォームがね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:13:13

    >>28

    オープンワールドの方が一般的な名前でそもそも区別無いの知らない方がエアプやんw

    オープンワールドとフィールドの違いも説明できないしね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:13:39

    >>38

    1レスでエルデンSEKIROブラボダクソデモンズから選べって言われてる中でAC出すのはちょっと憚られる面もある

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:14:14

    >>5

    エルデンリングをした見られたと感じて余程キレたんだろうね

    多分SEKIRO自体クリアしたことなさそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:14:44

    SEKIROってアクション面ではフロム最高傑作だと思うけどら育成要素や探索要素が薄いから言うほどソウルゲーに入るか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:15:08

    >>43

    死にゲーの中に入ると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:15:53

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:15:58

    >>25

    さっきのスレ見る限りセキロじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:48

    エルデンリングは入門とかに良くて自由度高いけどその分バランス調整は雑でアクション部分も歴代と比べても微妙だからな
    アクション部分一本特化のSEKIROと比べるまでもない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:17:26

    正直上澄みは>>11の4つで後は方向性の違いでしか無くないか?

    無理に優劣決めようとしても個人の好き嫌いが入ってきてレスバにしかならんと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:07

    何を重視するかで評価も滅茶苦茶変わるし十把一絡げにして最高傑作を決めようとする話題自体がもう無理筋なんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:19:05

    カスタム要素多くすればするほどバランス調整厳しくなるだろうからカスタムの自由度を犠牲にしてるSEKIROがアクション性トップなのはそりゃそうだろっていう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:19:31

    エルデン関係なくブラボって過大評価じゃね
    フレームレートとかは置いといてDLCで盛り返しただけで本編そんなだった記憶なんだが

    いやコズミックホラーとかの世界観好きならわかるけどアクションゲームとしてはダクソ3とかSEKIROのが評価高いし面白かったと思うのだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:20:34

    >>31

    こっからキレてエルデンくんがスレ立てしたのかぁ

    "セキロウ"とか書いてまともにクリアしてないんだろなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:20:50

    マップの出来はやっぱダクソ1だよね
    繋がりがほんとに綺麗

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:20:51

    DLC抜きのブラボのボリュームはまあ…はい

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:01

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:21

    >>49

    別に最高傑作を決めようってスレタイでも無いし

    俺が思うおすすめと最高傑作で良いんじゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:49

    うるせェ!全部やろう!

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:50

    >>51

    わかるんだけど武器回りが完成度高いの結構評価点だと思う

    数こそ絞られてるけど産廃が無いのは凄いよ

    ガラシャ?知らない子ですね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:23:15

    スレ主の削除基準がわからんな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:23:18

    ブラボにはスタイリッシュさと変形武器と血と聖杯があるから…
    雰囲気が好きな人だけ手に取れば良いタイトルだけどそこがハマるなら他に代替する物がないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:23:31

    >>11

    個人的にはAC6も入れたいんだが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:23:47

    >>49

    おすすめだし自分が最高傑作だと思う1本で良いんでしょ

    自分はSEKIRO

    まぼろしお蝶とか弦一郎とか一心とか破戒僧とか楽しいボスが多いし何より話わかりやすくて良いわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:24:02

    なんでSEKIRO周りだけこんな荒れるんだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:24:14

    >>56

    わざわざ最高傑作!ってこんなとこで声高らかに言う必要あるのか

    絶対「でもでもだって」って難癖付けてくるやつ出るわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:24:20

    ダクソ3だろクセがない無難

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:24:35

    >>53

    ダクソ2のマップをよく言われるけど俺は好きだよ

    より世界が曖昧になってるって表現にもなる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:25:07

    手に汗握るボス戦を楽しみたいならSEKIROかダクソ3かな
    弦ちゃんや一心、サリヴァーンやゲールとか初撃破の震えは何物にも変え難かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:25:36

    >>64

    それはそう なのでこの手のスレだと他作品Sageがタブーになるわけですね

    まあもう時すでに遅しだが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:25:40

    >>63

    セキロ周りというより前のセキロの荒れスレが完走したあと速攻でスレ立てされたから荒れてるんだと思うわ

    時間置いてから立てろって思ったね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:25:46

    デモンズ(リメイク)~エルデンまで全部やったけど全部楽しかったんだよ
    もうそれでいいじゃないか

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:25:54

    >>64

    そんな品の無い奴いるなら相手にしなければ良いだけだろ

    別に個人的最高傑作あげてるだけなのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:25:57

    フロムファンは本質的にRPG向いてないからアクション要素に偏重してるsekiroが評価高い

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:14

    ボスの楽しさとバランス調整のアクションゲームとして一番楽しいSEKIRO
    世界観好きならブラボ
    色んなタイプのボスと戦えて集大成として楽しめるダクソ3

    こんな感じ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:43

    スレタイの語彙選びとスレ立ての経緯からして荒れることしか期待してないでしょこの1は

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:27:10

    >>67

    人間型やっぱ面白いよな ダクソ3だとミディールも良いボスだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:00

    >>74

    管理も弁明もしてないからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:12

    >>72

    そもそも挙がってるフロムゲー自体がRPG要素いうても武器やアイテム拾いとかレベル上げくらいだし

    エルデンですら同じようなもんだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:17

    どうでもいいけどスレ画はどこから持ってきたんだ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:17

    初見、特に楽しかったのはダクソ無印とエルデンリングとセキロやわ
    周回は3が個人的に最強

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:48

    >>74

    じゃあ荒らしたら1の思惑通りじゃんアホらしいよ


    音楽はブラボが1番好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:29:18

    なんか荒れる荒れるスレタイガァってむしろ燃料投下してるやついるやん
    普通におすすめ話してればいいのにそのレスこそ荒れる原因だろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:29:48

    >>58

    血晶あるから不遇気味な重打属性でも火力で底上げできるのが強みだしね

    ガラシャも血晶3つくらい嵌め込めれたら強武器になってた

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:30:09

    >>74

    そのレスが一番荒らし貢献してるって分からんのか?


    俺はやっぱボス戦楽しいSEKIRO 探索ならブラボ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:30:17

    >>77

    自分でロールを決めてプレイ出来るからRPG要素強い方だと思うけどな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:31:30

    やっぱみんなフロムゲー好きなんだね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:31:58

    >>85

    好きだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:31:59

    >>84

    ビルド種類だけで行っても

    10個以上あるからな…

    個人的に技信神が一番好き

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:31

    >>85

    好きだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:41

    >>80

    そこも含めて世界観狂ってて最強なのがブラボだと思う

    自分は和風好きなんでSEKIROの世界観とシナリオが好き 源の宮とかマジ最高

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:33:27

    弦ちゃん見て落ち着こうぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:35:01

    ダクソブラボセキロ、もう続編は出なさそうなのが辛い いやまだ諦めるには早いか...?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:35:02

    S 隻狼
    A ダクソ3
    B ブラボ
    〜越えられない壁〜
    D ダクソ無印デモンズダクソ2
    E エルデンリング

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:36:10

    >>91

    ダクソは完結って言ってるはずだから多分来ない


    ブラボとセキロはそもそも共同で持ちかけたのがフロムじゃないはずだから簡単に続編出ないはず


    フロム単体より共同のブラボやセキロのが人気の傾向

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:36:50

    >>92

    DとEの間に超えられない壁入れ忘れてるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:37:47

    なんでac6が候補にないのか気になる侍

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:37:58

    >>89

    フロムって景色が独特の綺麗さがあっていいよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:38:24

    ビルド考えてる時間が一番楽しいまであるから、自由度が高すぎるエルデンリングやっぱり良かっな
    周回の面倒くさという欠点はあるが

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:38:45

    単純に売り上げで比べるなら

    エルデン>ダクソ>隻狼>他

    とかなんじゃない?


    エルデンに関しては未だに数百万本レベルで売れてるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:38:45

    >>16

    思い出補正込みなら間違いなく神

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:39:48

    >>98

    ハンバーガー理論やめて

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:39:55

    >>95

    スレ主がなぜか除外してるし…

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:40:01

    白豚はオープンワールド系に脳焼かれてるからオープンワールドってだけで買うまである

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:40:17

    エルデンはDLCが来てから改めて議論させてもらう
    もちろんダスクブラッドも入れてな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:40:42

    フロムゲーはあくまでアクションが戦闘の中心としてRPG要素はロールプレイ用くらいが丁度いいなって
    エルデンはRPG要素で最適化しないと勝ちにくいバランスだから和マンチしてる気分になる

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:41:18

    >>104

    最適化しないと勝ちにくいはさすがにエアプ過ぎない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:41:47

    フリーデとかセキロみたいに弾きてーなと思ったらマレニアでハゲた

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:42:17

    >>92

    恐らく>>32と同じ形でやってるなら引っ掛かってるんだなあ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:42:58

    >>105

    出血冷気か黒炎か大型に多段ヒットするスペルに使わないとろくに火力出せないじゃん...

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:43:04

    >>105

    別に遺灰も戦技もなしで裏ボスまで勝てばするけど難易度調整的には遺灰推奨だからかなり他と比べてきついとは思う

    とは言え遺灰使うとマルチの如くヌルゲー化するからなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:43:13

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:43:44

    根本的にフロムゲーに求められるのがアクションなんだよな
    客層的に

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:44:27

    >>110

    荒らさないように話そうぜって中で○○のファンガーって話始めるやつも苦手

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:44:29

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:02

    RPGとダンジョン攻略に偏重したダクソ2の評価見ればフロムファンはRPGなんか求めてないのは明白だからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:22

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:25

    1が喧嘩腰だからってこっちも喧嘩腰になる必要なくない?
    俺には1とエルデンsageしてる人は同列にしか見えないよ

    それはそれとして個人的に一番好きなのはブラボ
    雰囲気とパリィのシステムが非常に好み

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:30

    遺灰使うとクソ簡単なのに遺灰使わないと一気にキツくなるとかいう難易度がな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:37

    >>111

    >>114

    自分が求めてる・求めてないってのをファン全体に拡大して話すのやめようぜ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:50

    なんか思ったより普通に進行してるから荒らそうと必死なレスがちらほら見え始めたな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:46:04

    ブラボ ダクソ3 セキロのアクション特化組がフロムを一段階有名にしたとこある

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:46:17

    荒らさないように話そうぜ?あにまんでそんな事出来ねぇぜ!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:46:47

    >>114

    自分が思ってることは皆も思ってるはず!って奴たまに湧くよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:46:47

    ダクソ2は考察厨が混乱したレベルでアレなのが

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:46:58

    >>118

    あくまで割合の話をしてる

    傾向としてアクション求める層が多いと感じるよねってだけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:47:48

    >>124

    どっかで統計でもしたん?ソースくれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:48:00

    >>122

    実際2の評価は低いし...

    好きな人も居るけど少数派は置いとくものじゃないか

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:48:18

    >>124

    自分がそう感じるってだけのことを代表面して語ってるからツッコまれる

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:48:24

    >>123

    一番旅してる感じがあって雰囲気は好き

    マデューラを超える拠点は未だにない

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:49:01

    アクションゲームにアクション求めないやつとかカレーライスにカレー抜き頼むようなやつだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:49:19

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:50:10

    >>127

    そうやって大まかな傾向を無かったことにして5分に持っていこうとするのが小賢しいな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:03

    >>130

    そんな当たり前のこと今更言われてもやぞ

    まぁその当たり前を理解できないやつがこの世には五万といるわけだが

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:09

    >>131

    こういう輩に限ってそーす出さないのなんで🤔

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:36

    エルデンがアクション面微妙ってのは色んなとこで言われてるし...

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:59

    無理して自分以外の評価を決めつけたり口出ししたりしなければいいのに…

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:43

    >>133

    この世の全てにソースがあると思うのか?

    人間が生きていて感じる風潮ってやつを語ってるにすぎない

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:55

    エルデンはあくまで入門に最適かつ自由度高いのがウリで
    アクション面評価してるやつは基本いないぞ 微妙だし

    SEKIROを自由度の面で評価するようなもん

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:54:26

    >>136

    それも脳内ソースなんスか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:54:50

    >>137

    言うほど入門向きか?

    初見で弱武器選んだら終わるけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:54:57

    (これエルデンと隻狼どっちも好きって言ったら叩かれるな・・・)

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:10

    >>134

    やれる事増やしたことでバランス調整難しすぎたの

    プレイヤーの腕前によってセルフ調整できるという利点はあるんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:25

    >>136

    なんか上手いことはぐらかしたと思ってそうだな...ネット掲示板なんてソースが大事なんだわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:47

    >>140

    俺も好きだから大丈夫

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:56:25

    クリアするだけならどうとでもなるからマルチできるかどうかで評価してる(というかマルチ出来ないのはクリア以上のものがないので自分は楽しみにくい)自分としてはエルデンが神ゲーなんだよなぁ
    少なくとも今は

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:56:31

    >>138

    単純にネット上でアクション面の方を評価する声の方が多く見かけるというだけ

    少数派はそういうデータになってない風潮を無かったことにして不利を覆そうとする

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:56:40

    定期的にSEKIROageソウルボーン系sageのスレ立てる奴が住み着いてるからまたそいつが暴れてるだけだよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:57:18

    >>145

    観測範囲偏ってるんじゃないスか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:57:30

    >>139

    ???

    別に終わらなくね

    どういう想定で終わると思ってるのか全くわからん

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:05

    風潮くん〜ガンバ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:08

    つべこべファンがどうとか言わず「俺は自由度とかいいからアクション楽しめるのが好き!だからSEKIROが最高!」とだけ言ってればいいんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:22

    >>140

    (これエルデンもSEKIROもダクソもデモンズもACもブラボも全部好きって言ったら叩かれるな・・・)

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:59:09

    >>150

    なんか隻狼を評価する時絶対にエルデンのアクションは微妙って付け足してるの見るとめちゃくちゃコンプレックスに思ってそうだよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:59:29

    >>148

    初見のPSでモーゴットを低火力で倒せる気はしないかな

    その前にやめそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:32

    >>152

    エルデが数売れてるからじゃね

    個人的には売れてるからエルデが傑作というのはハンバーガーコーラ理論だと思うが

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:46

    >>153

    序盤に初見のPSで勝てないボスに当たって勝てなくて辞めるのはフロムゲー(もっと言うと死にゲー)ではよくあることだしなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:25

    >>152

    リア友とかでこの話題出した時自分以外全員が「でもSEKIROってカスタム要素ないじゃん」って言われたとかだろうか

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:08

    >>154

    言うて隻狼もたしか1000万以上売れてるし胸を張って好きと言えばいいのに毎回他のゲーム貶しながら言ってるのなんか卑屈だなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:16

    >>147

    >>149

    こうやって必死に自分たちが少数派という事を誤魔化そうとしているわけ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:31

    他のゲームを貶してるというかエルデンを目の敵にしてるな
    他のフロムゲーはついでに下げてるようにすら見える

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:43

    >>158

    エビデンスがないからブーメランだが大丈夫か?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:04:16

    >>151

    (アイルー村好きって言いづらい雰囲気だぜ)

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:04:33

    ダクソ1は病み村の途中にいる口から触手伸ばしてるでっかいのとかイザリスの目玉だらけアンド上に口とか小ロンドのでかい頭部状のスライム?とかで、え?何あれ…てなった思い出
    あと、シース戦をやり直す時に見えない道に石を撒く作業が面倒臭かった

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:05:22

    >>158

    ギア上がって来ましたね!

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:06:08

    >>155

    個人的にSEKIROの方が弾きの有用性覚えるまで苦労したし、コントローラー投げたな

    弦ちゃんと戦う頃になって始めてSEKIROの面白さに気づいた

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:07:03

    あにまんはダクソ2好きの異端が多い特殊環境やぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:07:33

    >>159

    なんというか異常だよな

    シリーズですらない完全な別ゲーなのに

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:08:49

    >>165

    ゲームとしてはダクソ2も良作だし別にへんじゃないだろ!

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:10:00

    普通ac6だよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:10:41

    >>164

    ぶっちゃけ新規フロムゲーは大体そんな感じ

    ダクソは3からだったもんで深淵の監視者で初めて気付いたし

    AC6はバルテウスで気付いたし

    ブラボは遅めだったがマリアで気付いたし

    SEKIROはやっぱり弦ちゃんだった

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:15

    >>169

    マリアまでいけてるならその前に絶対気付いてるだろw

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:59

    >>159

    なんでなんだろうな

    フロム特有の退廃的な世界観という点で似てる部分はあるかもだけど全然違うゲームなんだからわざわざ敵視しなくても良さそうなのに

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:59

    >>170

    ブラボはまだ訓練されてなかった時代の自分で初見はソロって習慣が薄かったんよ…

    それまでは初見マルチ頼りがちで全然分かってなかったと痛感したわ

    人型ボスだしやるかぁくらいのノリで挑んだんだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:43

    農業用ソフトが入ってない時点でスレ主はフロムエアプ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:05

    >>173

    どう考えてもフロムの死にゲーの中での議論て前提なのにフロムなら○○がぁって言い出しちゃうのが分かりやすいフロムガ○ジ感あって可愛いね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:05

    >>174

    ただのネタレスだろうになんでそんなにブチギレてるんだ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:38

    >>174

    いやどう考えても割と典型的なネタレスだろ

    どうした…?

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:19:13

    >>174

    豚さん管理アプリにキレる奴初めて見たかも

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:21:10

    フロムの原点はACに集約されるんだぞ
    キングスフィールドも元々はロボットゲーを起源に発してる

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:25:26

    >>171

    シリーズ毎の対立煽りみたいなのはフロムゲーに限らずちょいちょいあるけどここまで一方的に敵意剥き出しなのは珍しいかも

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:28:42

    >>179

    敵意丸出しでレスしつつ、それをきっかけにSEKIROファン全体を叩くレスもちょいちょい見かけるし対立煽りではあるんだと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:29:51

    お米は大事

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:55

    >>174

    イライラしすぎて草

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:39:50

    >>175

    エアプ扱いされたスレ主がネタを知らずに真に受けてキレちゃった説

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:44:20

    結局荒らしの大勝利やん

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:51:19

    勝ち負け判定員も来るなんて模範的な対立煽りなんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:21:24

    カスタマイズ要素を取るかアクション性を取るかで隻狼とダクソ3が上に行ったり下に行ったりする、中間ぐらいにブラボがいる
    次点で思い出補正込のダクソ無印
    その次エルデン
    んでデモンズダクソ2
    無印とエルデン同率ぐらいだったけどDLCの簡悔臭と影樹でちょっと評価落ちた
    全部おもろいけどね

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:27:41

    >>186

    あと落ちてるアイテムがルーンとか強化素材とか尽くいらんもんばっかなのもちょっと

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:28:24

    隻狼は面白いけどおすすめするかと言われたら微妙
    他と比べて攻略の逃げ道が少ないから気軽に勧められるものでもない
    ブラボは世界観の時点で人を選ぶから勧めにくい

    個人的にはダクソ3かエルデンをおすすめしたいけどダクソやるなら1から順にやって欲しいし一気に3作も勧めるのは気が引けるからエルデンを勧める
    そこでフロム特有の雰囲気と操作感に慣れて他にもやりたいってなればダクソを勧める

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:35:24

    Switch版に合わせたアプデまでナイトレインしゃぶり尽くすつもりだけど、産廃というか空気になってる武器魔法のアレコレにテコ入れなかったらちょっとな〜
    人口の分散も気になる
    クロスプレイとかあんのかな Switchで買い直すのもありか

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:10:10

    なぜAC除外してるのかと思ってたけどなるほどAC無関係の対立煽りなのね

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:30:36

    全部トロコンしたガ〇ジやけど
    未だにブラボに囚われてる
    デザインが良すぎるよ〜

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:38:30

    エルデン初見でやってた時に友達と「あそこにこんなんあったぞ」とか「罠でやばいとこ連れてこられた!」とか言いながらわーわー冒険するのが楽し過ぎて個人的にあの体験を超えるゲームはなかなか無いと思う
    いつもの緩めのマルチ要素もちょうど良い

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:42:01

    >>190

    その割にはキングスを入れてない辺り中途半端だよなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:54:43

    >>192

    めっちゃわかる!

    久しぶりにゲームで“冒険”してる間隔を味わえた

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:04:04
  • 196二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:17:52

    >>192

    エルデンリング、周回とかはだるかったりするけど初見プレイのワクワク感、楽しさはぶっちゃけ断トツだと思ってる

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:21:27

    >>192

    Twitterでもそんな報告が飛び交いまくってて楽しそうだから買ったのを思い出した

    それ以来無事フロム沼にハマった

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:41:36

    なんだかんだナイトレイン楽しみ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:43:09

    >>157

    そんなうれてたんだ

    なんとなく人を選びそうだと思ってたら意外だ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:56:29

    みんな違ってみんな良いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています