【イナズマイレブン】FFI編の円堂はザルとは言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:05:12

    そもそもシュート撃たれ過ぎなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:07:26

    簡単にシュートを許すDFにも責任の一端があるでヤンスとMFの栗松が言ってたでヤンス

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:09:16

    無印円堂は確かFFI編の円堂が一番セーブ率高いとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:14:22

    円堂とロココ以外のGKもまあまあ悲惨

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:17:03

    >>3

    FF編は帝国初戦で、エイリア編はジェミニストーム初戦で大量失点してるからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:20:29

    一年弱で受けたシュート総数300はプロのキーパーでもキレるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:30:21

    イジゲンザハンドさんがあまりにも頼りにならない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:27

    >>7

    しょーがねーだろ属性不一致なんだから(ゲーム版並感)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:36:08

    ゴール割られてもなんやかんやでリベンジしてくれるおかげでセーブ率保てるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:39:15

    ノマシュだったらどんなにエグいコースに来ても防いでくれる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:43:42

    DFのお仕事
    ボロボロになりながら身体でシュート受け止めることによって円堂の覚醒を促す

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:53:19

    ボロクソに言われてるアメリカ代表のGKも
    円堂が3失点するからそれに合わせて4失点しただけなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:30

    まずFFI本戦初戦から怒りの鉄槌がまるで通用してないのがエグい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:57:58

    円堂はまだセーブ機会貰えるのに立向居がかなり悲惨
    必殺技出す暇すらなく失点とかかなりあるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:19

    >>7

    ダーク版の嫁さんの一言がきっかけで出来た技やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:52:33

    帝国での大量失点やエイリア編での負けイベントの多さや世界編の相手を立てるためにほぼ確実にシュートを止められないノルマがあるにも関わらず今のセーブ率は主人公と言いざるを得ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:47

    >>12

    アメリカがペガサスショット、ユニコーンブースト、グランフェンリルと3つもシュート技あったから1番円堂(と相手キーパー)が割を食ったなと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:22:21

    1期2期ではノマシュにもかなり失点してたのに3期ではノマシュはほぼ防ぐのはなんやかんやで敵との差そんなに大きくないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:24:02

    >>11

    壁山の印象しかねぇ…ゲームではそのままブロックしてくれたりするんだがなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:36:27

    >>19

    映画でも活躍した飛鷹征矢センパイを忘れるとは、、

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:37:50

    >>20

    言葉が足りんかったなすまねぇ。トビーや何なら小暮にも助けられましたよ。でも俺の中では壁山なんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:43:30

    ゲームだとイジゲンよりも強くて属性一致なムゲンとゴッドチャッチよりも強いマオウが使える立向居だけど
    アニメだと鉄拳よりも弱いムゲンとイジゲンよりも弱いマオウだからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:52:29

    風丸はなんかかっこいいこと言って身体でシュート止めるイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:55:38

    「止められないなら止めなければいい」でシュートの勢いを逃がす感じにしてるのがイジゲン・ザ・ハンドな訳で
    そのイジゲン・ザ・ハンドが普通に破られるのってどうなのよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:56:17

    綱海はロングシュート打つイメージが強い

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:56:34

    アニメで力量差ありすぎてノーマルシュートぶち込まれまくったりするのって
    ゲームでレベル差ありすぎるとコマンドバトルに入る事すら出来ない事の再現だったんだろうかとふと思った

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:08

    ノーマルシュートもだいぶとんでもないシュートしてるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:25

    世界編だとザ・マウンテンと真空魔くらいしかまともなシュートブロック技ないんじゃないか?
    他DFだと旋風陣は全然使わないし奪取技ばかりだったりで

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:55:54

    シュートはブロックすれば良いと思ってるのかシュートさせないという意識が薄い

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:03

    1期と2期が敵が強大すぎて純粋な失点とかは多いんだけどね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:49

    >>23

    韓国戦だとカオスブレイクを途中で止めてるしディフェンス技持ってないとか言われるけど普通にディフェンスでも貢献できてるよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:31

    シュートブロックくらいなら身体で止めることも出来ると綱海さんが言ってた

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:21:09

    >>32

    キーパーが止められなかった後に身体で止めにくるのは流石に無法すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:21:13

    FFIからのイナズマイレブンは尺という名の試合時間が増えてるんで撃たれる数もその分増える

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:41:55

    >>28

    小暮は一応初速がDFで一番速いっていう利点があったんだけどね……(他のDFが反応できないシュートに小暮だけ反応して止めようとしてたところもあったはず)

    ただ必殺技のパワーが追いついてない……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:04:01

    FF編、エイリア編は味方の掘り下げがメインだけど世界編になると大体の味方は掘り下げ尽くしちゃったから対戦相手を引き立たなきゃいけなくなるんだよね
    だからこその失点の多さ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:40:45

    相手がFW多すぎだから相対的にシュートが増えるから失点に繋がるんだよな
    デザーム、テレスくらいしかDFGKの強キャラいないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:49:51

    シュート数がアホみたいに多いからセーブ率稼ぐチャンスは結構ある
    逆に敵キーパーはシュートされた総数自体は少ないからセーブ率が酷いことになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています