- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:06:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:07:14
多分これやれって言われても全てできるのがシュラなんだろうなってのはほぼ皆んなの共通認識だとは思う
その下がアスラン - 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:09:32
アスラン最強論にあんまり頷けないのはそこだわ
状況のキツさで言ったらキラとシンの状況と比較にならない - 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:09:45
戦闘能力最強はシュラと思われるが後半戦は能力を発揮できないように絡めてを連打する
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:10:26
まあこの3人に関しては全員強いし多少差はあれどその日の調子や勢いで色々変わりますぐらいの差なんだろうなって
純粋な数字だけの比較ならシュラなんだろうけど - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:01
ぶっちゃけカタログスペック最強はシュラ、3人組は得意分野こそ違うけどおおよそ同格だろと常々思ってるからなんで強さ議論が起こるんだ……?と思うのが俺
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:11:27
現ステータス最強はシュラ
このままキラが戦闘を続けていけばいつかは抜かすだろうけど - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:12:32
シヴァの動きはちょっと他と違いすぎて格闘戦なら最強は自称じゃないなって感じ
てゆーか地上のライフリ追い詰めてたシヴァの動きがレベチだった、 - 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:14:48
格闘戦ならシュラ
持久戦、耐久戦ならキラ
搦手含めなんでもありならアスラン
速攻勝負ならシン
が個人的な感想 - 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:14:53
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:15:41
あの世界、強い機体に乗るにはそれ相応の技量が求められるからな
強い機体に乗って強いだけで普通に強い
なんか日本語が変だな - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:05
オルフェとシュラのタッグとジグラートはほぼ無理ゲーと言っていいレベルだし、正味コイツらに絡まれたら誰でも控え目になるやろとしか思えない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:17
個人的にキラのストフリⅡ式だけブラックナイツへの対抗手段少なすぎるのも測りがたい原因な気がする。
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:35
アスランの強さに文句はないけど一番無人機の攻撃とか数の攻撃に弱いジャスティスでタイマンの状況しか無かったのはラッキーだったでしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:18:38
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:19:25
男はいつまで経っても少年だから
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:19:41
まあキラが初手マイフリだったらもっと早く勝負ついてるだろうしな
あり得ない仮定だとしても - 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:19:47
誰が最強かで言ったらシュラだけど
誰が一番強かったかで言ったらアスラン
矛盾してるけどこんな感じ
ちなみに一番高難度担当がキラで一番圧倒的だったのがシン - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:21:03
個人的にシュラ最強も少し疑問がある。あいつブラックナイツしか乗らないから他機体にのったら弱くなりそう(ビームよけないことが当たり前になってて)。
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:21:35
というかシュラが最強とか言ってもビームも効きません実弾も効きが悪いですみたいなチート機体乗って無理矢理自分の得意な接近戦のフィールドを押し付けてるだけでしかないし
だからマイフリみたいな当たったら即死武装持ってる機体とぶつかったら多分脆いんじゃないか - 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:42
てか警戒されてたからこそハメられて本来の力発揮できずに撃墜されたけどライフリって総合力ならストフリ弐式より上に思えるんだよね
だけど戦闘描写の関係でライフリキラが本当はどこまで強いかは考慮されないよね仕方ないけど - 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:45
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:24:10
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:24:43
ブラックナイトスコードないしフェムテク装甲がそういうふうに作ったんだから当たり前っちゃ当たり前だけどce環境にささりすぎてんだよな、だからce環境の権化みたいなストフリだとキツい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:25:20
防戦が一番得意なのがキラなのは間違いない
キラが請け負わなかったらあの弾幕の嵐とシュラが野放しになってたし、アレはキラにしかできない仕事 - 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:25:36
シンはイモジャ撃墜以外ノーダメのせいで
逆に何一つ苦労してる感も強敵と戦ってる感もない - 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:08
准将の生き残る能力はSEEDからずっと鍛えられたものだからな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:34
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:37
タイマンならアスランでいいような気はする
最上位陣の得意分野が違うから比べるのが難しいけど他作品ガンダム程突出した1番は居ないイメージ - 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:45
まぁシヴァと戦った時のライフリは粘ってはいたけどエルドア戦みたいなキレはなかったししゃーない
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:27:10
1VS1ならアスランってのだけは割と納得
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:27:31
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:27:59
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:29
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:39
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:52
それはダメージソースがあるってだけで
そもそも被弾0の理由になってない
このせいでシンの相手は雑魚ってよく言われる
正直そうだと思う - 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:29:05
デスティニーのキラって遠距離ばっかりの印象強いからだから近距離戦闘強いの忘れられがちな気がする。
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:29:47
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:30:31
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:31:14
ぶっちゃけシンの敵はまともな武器があればヒルダ隊でもなんとかなりそうなメンツだからな
とにかく攻撃が効かないから勝てないだけで動きがいいとかそんなじゃなかった - 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:31:30
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:08
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:18
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:29
まーたアスランヨイショしたいのが他sageしてるんか
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:38
そもそもまともにタイマンしたら勝てないからカガリモート破廉恥アタックしたのであって
アスランの強さはいざという時の手段の選ばなさであってタイマン戦闘力ではない気が - 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:34:18
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:34:29
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:34:29
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:34:59
シンの怨霊居なかったらもうちょっとちゃんと強さが分かった気がする。
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:35:15
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:35:42
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:35:54
まあでも映画開始時点だと真3バカ最強はアスランだとは思う
他2人のメンタルが酷いし特にキラ - 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:36:58
撃破シーンだけじゃなくそもそも攻撃当てられてないしな
動きがいいと言っても相対的なもんでヒルダ隊と比べて優れてるわけじゃない
分身の特殊兵装による奇襲でなんとか撃墜しただけだしな - 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:37:47
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:38:37
動きいいっていくらフォローしても
結局効かないだけで当たってる&自分は当てられないんじゃ
相手より優秀にはならないんですよ
アコード4馬鹿はシン以外にもこれだから - 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:39:23
軍人の思考って守るのは交戦規定程度で基本手段を選ばず排除だから、正々堂々とした決闘を望んだシュラが戦士の思考やで
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:39:49
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:40:23
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:40:40
まぁ所詮はこの世に生を受けた事そのものが罪な犯罪者だしな、アコードは
アスランが全く加減をしない本気モードにさせた時点で、シュラもあんま評価できん - 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:41:50
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:41:54
キラアスシン以外よりも劣ってるから言ってる
- 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:43:01
無敵の機体で慢心してバンバン攻撃喰らってるから
棒たちで撃墜されるバカまで現れる始末だし
こんなのモブと変わんねえじゃん - 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:12
もしシュラがアスランみたいに勝つ為にあらゆる手段をとるようになったら本当に手がつけられなくなるだろうなとは思う
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:33
ぶっちゃけ、スペック上はアコードが上なのは確定、それに経験から来る対応能力と対策立案等の総合力でキラアスランシンが上ってなってるってまず理解してるのか?
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:49
フリーダム時代以降でキラが真面目にタイマンしたのってプロビ、セイバー、インパルスぐらいしかなくないか
セイバー達磨にしたのはアスランがメンタル的に終わってるから、インパルスはタイマンと言いつつアークエンジェルのお守りしないといけなくてキャパオーバーで撃墜されてる
ストフリではデスティニーとレジェンド相手にしたけど圧倒してボコボコにしたというほどではなかった
だからそれよりも圧倒的に通り魔ムーブで切り捨て御免して寧ろ「タイマンにさせない、できない」ところにフリーダム以降のキラの強さというかヤバさは現れてたと思うわ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:47:23
- 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:48:21
- 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:48:51
- 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:49:13
- 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:49:42
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:50:52
多分
(映画の範囲内なら)アスラン最強
種死から種自由までの間のメンタルがキラゴミすぎる
シンもいいんだろうかって悩んでるし
その分アスランなんかカガリサイコー!メンタルで余計な事考えなくてよかったし
映画後は直ぐにトントンやろ - 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:02
アスランなんてセイバーでバラバラにされとったやろ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:05
まあそれはそうなんだけどアスランが事前工作で破壊工作やるタイプには思えないんだよな
今回みたいにリモート操作とかストフリに替え玉で乗ってるとかそもそもズゴック偽装とかそういう自分側の仕込みはするけど、相手側に仕掛けをする思考はあんまりなさそうな気がする
- 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:25
現実問題アコードは棒立ち被弾
自分達は攻撃当てられねえ
これでスペックは上回ってるって機体の頑丈さの話か?ってなるだろ - 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:34
純粋な反応速度とか技量とかそういうのだろカタログスペックは……
経験値とか状況判断能力はそのカタログスペックを活かすための要素
シュラはここが欠けてる - 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:05
あの戦場に限って言えば誰とかではなく最終的にマイフリに乗った奴が一番強いみたいなイメージ
ラクスのロックオンは搭乗者に頼った能力だけど正直撃ち漏らしがいたところであのキラキラ防壁剥がせたとも思えんし - 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:13
- 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:26
やっぱり最強議論はするもんじゃないな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:44
- 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:46
そのうちアスカガ連呼して正体現しそう
- 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:53:00
ガイが最強でいいよ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:53:28
雑魚とかが飛び出すともう駄目だな
肯定否定共にそれに執心しちゃう - 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:53:54
スペックってそもそもマザーボードとかCPUとかストレージの事を指すんであって、経験はOS等のソフトウェアを指すんだが…
- 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:53:57
- 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:29
変なレスバやめてくださらない?
- 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:37
アスランなんてオクレ兄さん1人に何時まで苦戦してたじゃん
- 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:44
- 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:45
- 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:56:55
アコードのスペックが優秀ってのは機体が強固だから
攻撃が通用しねーってだけで
自分達は外しまくるし攻撃はバンバン被弾するから命中率とか回避率みたいなのは普通に低いんだよね - 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:59:54
- 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:51
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:23
- 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:24
アコードって機体がブラックナイツ前提の強さな気がするから、強さ自体はそこまでなきがする。
- 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:04:13
シュラ:アスランにガンメタ戦術取らせるだけの実力あり
キラ:最高難易度担当、でも印象がラクスとの共闘とマイフリのスペックに取られがち
アスラン:クッソ塩対応ガンメタで徹底的にハメるえげつなさが判明し印象が強い
シン:一番戦果上げてるけど無自覚ステラ防御あり&よくわからん分身で考察がしづらい
って感じで本人のヤバさが印象に残るシュラとアスランが名前挙げられがちなのはわからんでもない - 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:04:18
カタログスペックで言えばシュラ>キラアスシン>一般アコードだと思ってる
オルフェはどうなんだろうね
スペックはキラと同格なイメージあるんだが
- 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:04:24
- 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:05:51
ぶっちゃけガンダムに限らず強さ議論なんてそんなもんじゃね?状況と条件次第で幾らでも勝敗変わるもんだから厳密な序列を決めること自体が無意味。特定分野に限定するとかルールのあるスポーツならまた別だけど。
- 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:06:13
シュラはブレイクダンスじみた動きが画面的に映えるだけじゃなくて
アスランのエロ妄想をぶつけられた後も反撃できてるからな
受けに回った強さは健在 - 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:06:45
ちゃんと別々の角度で見せ場作ってるあたり制作側は三馬鹿の強さ互角に描いてると思うんだよな
- 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:07:09
避けとらん、そもそもブーメランは大半が実態のない残像で本丸の二つは命中しとる
- 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:09:52
- 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:09:56
個体としてのカタログスペックだけで言えばシュラが最強で他のアコードたちが続いてその次がキラアスランシンなのは間違いない
ただ経験や精神的な強さにおいてアコードたちは子供も同然だから想定外の事態に明確に弱すぎるという弱点がある
その想定外の事態に持っていくことができるのがキラアスランシンくらいしかいないという話なんだけど - 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:10:13
- 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:11:04
- 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:12
- 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:20
ぶっちゃけ、単騎相手だとアスラン複数相手だとシン、更に広域制圧能力でキラって感じに「最強」って言っても何を指すのか解らんだろうに
- 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:24
どうせまたシンルナ叩き始めるよこいつは
- 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:34
- 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:41
- 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:51
- 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:26
- 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:26
- 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:40
- 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:15:07
ああ、前におばさんなの指摘されて男の下半身を5ちゃんとここで晒してアク禁されたやつか
- 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:15:25
- 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:15:25
- 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:15:37
初見でまともに攻撃当てられてないしな
- 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:15:58
一番どんなビーム攻撃からも生還しそうなのはムウ乗せたアカツキなのは流石に満場一致だろ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:00
- 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:15
- 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:20
- 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:31
- 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:18:31
キラシンアスランの優劣はともかくアコードはね…
シュラ含めて終始機体性能が上で装甲によるアドもある上で多対一で粘られる、耐えられる、負けるって戦績でカタスペは上と言われてもどこが?と思う - 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:18:35
アコード4馬鹿の強さソースが機体性能だけなのは
もうパイロットとしては劣ってる証明そのものだろ - 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:18:35
アスカガおばさんの相手しても時間の無駄だぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:20:00
演出の話だと尚更剣戟しただけで「やはりアスラン・ザラが最強か」とか言っちゃうシュラがアレって演出では……?
- 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:21:04
流石に最強議論の基礎知識も無いのはびっくりだわな
スペックと経験の違いも解らんのは何か元ネタがある冗談なんだろうか? - 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:22:06
演出でいうならシュラは事実アスラン以外勝てないんだから普通に強い
逆に敵の実質ボスシュラに勝てるのがアスランだけってのがまさに一番強い
オルフェはイングとニコイチだから個の強さは見せられてないし - 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:22:27
あれ避けてんじゃなくて周りを分身ブーメランが飛んでる状況で2発食らってる。避ける動作もできてない。
- 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:22:54
- 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:23:05
そもそもアコードのスペックがまるで劣ってるのに
スペックは上!経験で負けてるが理に合わねえからな - 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:27:56
- 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:28:15
というか描写の構造的には種自由のアスランはキラシンと違って常に相手に対して情報アドを取り続けてるんだよな
ズゴックもその中から現れたインジャもリモート操作も最後のトサカブレードも
そもそもアコードの情報を持ってたのもアスランだし
種自由の範囲においては「情報アドって強いよね」という話じゃないか
実際プラウドディフェンダー持ち出したキラが一瞬で初見殺しで勝負決めてるのもそうだし - 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:29:51
いつの間にかアコードの強さ議論になってる?
- 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:31:11
- 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:32:57
- 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:33:52
アスランがアド取ってるというよりキラとシンがディスアドだった感じの方が近いか
- 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:34:46
- 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:35:34
国境侵犯やラクスアコードの件でプラントとオーブをシバくフォスター大統領こそが最強なんだよね
- 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:35:59
そもそも、キラアスランシンは基本的に何度も極限状態で戦ったり精神的なショックの大きい状態でも戦ってる経験から割と「何があっても戦えられる」
逆にアコードはそういう事もなく予定通りの勝てる戦力相手に戦ってきたから何かあって不調を来す経験が無いから何かあれば急激に弱体化する
それ最たる例が4馬鹿がテレパシー状態で一人が戦死する経験が無かったから、想定外の感情でパニックを起こして全機撃墜されてる訳だしな
- 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:36:29
アスランがボスキャラに最強と言われて
そのまま勝ち切ってるんだから最強議論筆頭がアスランになるのは仕方ない
他のキャラはアスランの最強を否定し打ち勝たないといけない側 - 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:38:29
キラに瞬殺されてたアスランがなんだって
- 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:38:31
特典小説のノイマンの航海日誌では世間ではキラが最強のパイロットと呼ばれていると書いてあったし、キラアス二人とも戦ったシンはキラの方が強いと思うから
アスランを最強だと思うのはシュラ一人だけじゃない? - 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:40:49
パイロットとして強い(というか優秀)のはキラ
戦士として強いのはアスラン
というイメージは常にある
それに更に軍人としての経験も乗ってるからなアスランは
接近戦バカのシュラがアスランを評価するのは当たり前といえば当たり前
- 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:42:01
自分の推し最強じゃダメか?
あとはそれを他に押し付けたりsage要素に使わなければ平和にならない?
もう全員同じ機体同じ状況で戦ってないからわかんねーよ - 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:42:09
そもそも、キラとシンは公的な組織に属す軍人だから色々制限が有る立場である以上、裏で動いてる制限が無いアスランが強くなるのは当たり前の話だからな
正規軍でないアスランなら敵基地に潜入して予め敵の機体を破壊するって手段が執れる立場だからそう言う意味では最強とはなるな - 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:44:31
- 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:44:35
キラが毎度毎度ガンメタ張られてるからそれ無しでアコードと対したらどうなってたかがさっぱり分からん
1戦目も2戦目もあれだけ延々回避し続けられるなら明確な有効打をもってさえすればもっとどうにか出来たってのがどうしても消えない - 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:45:05
ちなみに、装備が同等だった場合マルチロックオンの数と速度の桁が違うラクスがヤバいことになる
訓練受けてないからまだしも軍人となってたらクルーゼ以上にヤバいドラグーン運用してきそうだし - 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:47:34
あれ本来ならばアコード的にはスペックの差で押し切れる予定で仕掛けてる訳が粘られまくってる事になるからなぁ
最終的に撃墜できたからいっか、で済ましたのは教育のせいでスペックを完全に持て余してる感が強い
- 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:51:11
アスラン側もエネルギー消費激しかったし戦力的にも五分だと思うんよ閃光の時
- 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:51:27
ぶっちゃけ、
四馬鹿相手にシン以外が
シュラ相手にアスラン以外が
オルフェ+イング相手にキラ+ラクス以外が
それぞれ作中以上の戦果を出せそうに無いから三者三様に最強ってだけの話なんだけどな - 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:52:47
それでいいはずなんだがやたら最強age(若しくは一部sage)繰り返してるのがいるんだよな…
- 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:52:49
まずスペックと実際の強さは別で
スペックだけならシュラ>オルフェ>アコード>キラ=アスラン=シン
実際の強さはアスラン≧シュラ>オルフェ=キラ>シン>アコード
って感じじゃないの
オルフェは公式からキラと互角と断言されててスペック上はアコード四馬鹿ですらキラより上だから、ここでいう強さはスペックだけじゃなくて実際の強さも含まれる
- 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:48
まあこの議論最大ノイズは四馬鹿なんだけどな
パイロットとして非常に優れているのは描写されてはいるけどキラアスランシンより上だと言われると大半の人が「……そうなの?」ってなると思う - 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:55:22
天性の才能が生きるか死ぬかの戦場で本気で戦い続けたことで磨き上げられたのがFREEDOMでのキラアスランシンなわけよ
才能で言えば3人以上だったから劇中でもあれだけ強かったけどゲーム感覚で自分より弱いやつらや成功率100%の作戦しかやってこなかったから想定外の事態になるとどうすればいいかわからなくなるタイプ - 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:55:41
そこで最終的にアスランageに走るからお前はダメなんだ
- 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:56:11
- 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:57:09
- 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:57:41
シンはZEROでまた株が下がりそう
敵キャラのアグネスの元カレが一般エリートでしかないし
それに翻弄されるなら流石に擁護できん - 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:57:46
はいはいアスラン最強アスラン最強いつアスランが剣術で勝ったんだよw
有利状況で何度もキラを逃すわムラサメ3機に落とされたカオスに永遠追っかけっこしてた最強()
んなもん状況次第ってのが分からんのかね - 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:58:01
そんなことないってシーンがないから
シンはやっぱシュラよりは格下だと思う - 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:59:14
- 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:59:35
シュラがただの剣術馬鹿でMS戦は弱いとかならその言い分も通るけど
シュラはどっちも高次元で優秀だから
逆にシンが強いソースが欲しいところ - 165二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:59:45
- 166二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:00:05
僕の好きなアスランが最強で嫌いなシンは最弱なのぉー載ってる資料によってはパイロットとしてシンより下だけど最強なのぉー
- 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:00:35
強さ議論がMS限定ならキラアスシンの3人はほぼ同レベルでややキラに軍配が上がりそうではある
ただ生身の戦闘も含めるならアスランが頭一個抜けるかな
まあキラが本気で鍛えたらその辺りも変わりそう
シンもアカデミーでのナイフ戦では一位だけどほとんど描写がないのがな…
映画では圧倒的に不利なサーベル勝負だったしルナに投げ飛ばされたときもシンは半分おふざけな気持ちがあったし - 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:00:43
制作の認識ならアスラン最強じゃないの
インタビューでもアスランはなんでもやって勝ちにくるからヤバイ的なこと言ってアスランの強さに言及したし - 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:01:04
- 170二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:01:13
その理屈なら剣も使えないキラは勝負の土俵にも立てない雑魚にならんか?
- 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:01:14
結局のところアスランが最強なんだ!って言い張りたいだけなんだよなこういうの
叢雲劾最強説と言ってること同レベル - 172二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:01:14
- 173二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:02:13
- 174二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:02:16
アコード達の歪さを描写してるシーンだろそんなことも読み取れないガイのもの?
- 175二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:02:21
- 176二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:02:34
- 177二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:02:52
- 178二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:03:48
他のアコードが馬鹿なのは
自分が勝ったわけでもないシンを格下認定したことだけで
シュラだけは真っ当に強いからこれはもう否定できないんだよな - 179二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:04:11
- 180二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:04:18
- 181二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:04:35
- 182二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:04:51
- 183二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:05:05
- 184二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:05:18
- 185二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:06:48
- 186二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:06:54
- 187二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:07:41
- 188二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:08:03
ついでに火力的に三機連続撃破も難しいから一機は立ち直る時間残るかもしれんからなぁ
- 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:08:46
シュラがカタログスペックならシンよりも上だよねと言われたらまあそうだろうねってなるんだけどな
それを根拠にアスランが最強!シンが格下!って言い出すからアホちゃう?って言われるねん - 190二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:09:50
対立煽りしてるいつものアレだろう
- 191二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:10:22
- 192二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:10:24
そもそもそのシュラ相手にアスランはアコードについての以前から情報取得&オーブの技術支援モリモリジャスティスの最新装備&カガリらのリモート支援付きじゃん
それは複数相手に勝ってないアスランにも言えるのでは?
- 193二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:10:31
そもそもアスランはカガリに手伝ってもらわんとシュラに勝てないだろ定期
シュラは余裕の状況でアスランは息上がってるんだぞ - 194二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:11:57
- 195二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:13:28
おいおいキラを封じたグリフィンの闇堕ち都合よく無視かよwお前がアスランとシュラ好きなだけだろ
- 196二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:13:55
- 197二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:14:16
それはもうパイロット技能とは関係ないからな
- 198二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:14:20
- 199二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:14:26
そこでアスランがって言い出すからお前はアホ扱いされてるんだ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:14:36
あれは複数人必要でシュラ単独じゃ無理なんじゃなかったか?