ウイングガンダムの一番可哀想なポイントってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:39

    ヒイロが後継機のゼロに対してはそれなりに愛情あるところだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:29

    あっちはゼロシステムっていう個性的すぎる物があるから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:14

    完全に自分のものして用意されたものだからどうでもいいんだろうか?
    ゼロみたいに他人に譲られたものってなんか大事にしてしまうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:27:12

    ゼロは相棒
    ウイングはただの目的達成の為の兵器

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:28:28

    ヒイロってゼロに対してもそこまで愛着がある訳ではないのでは?
    愛着あるのって確かリーオーだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:29:13

    ウイングは何も答えてくれない(ポイー

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:31:09

    せめてmk-2やストライクみたいに乗り換えたあと誰か専属のパイロットいたら良かったんだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:32:05

    なんだったらこっちの方が人気もありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:27

    後付けでウイングは尊敬してた義父の命を奪ったことにもなってたな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:40:18

    リーオーに対しては幼少期の経験から愛着はあるし、その辺の機体奪ってくヒイロのスタイルからしても慣れてそう
    ゼロはヒイロとゼロの思考?が合ってるとのことなのでなんやかんや相方の意識は持ってそう
    ウイングは……ゼロよりは乗ってる回数少ないだけでメリクリウスやリーオーよりは乗ってるから……
    性能はちゃんと評価してると思うよ……愛着はしらん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:40:56

    ゼロやエピオンは名前呼んであげてたけどウイングは名前呼んであげたことあったっけ?
    ボンボン版だとウイング呼びしてたけど違和感すら感じたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:41:40

    リーオーに羽が生えたくらいの認識しか無さそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:49:56

    流石にリーオーよりはしっかり優先して乗ってるだろ
    使えなくなったら即爆破しようとするだけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:53:03

    >>9

    アディン・ロウのことならば厳密には養父(実父)だけどねー

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:31

    ウイングもゼロも劇中いろんなネームドキャラが乗ってるというのがすごいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:00:44

    ウィングとは短い付き合いだったから

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:03:03

    強い武器其の一くらいの扱いでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:03:29

    使い捨てMSの一つにしか思ってないからなぁ
    ゼロも金星送ったりと捨てるのは一貫してるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています