のろんちゅロスト後のメルクラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:32:58

    色々情報出てきたのに目に見えて勢いなくなったな
    なんだか寂しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:39:46

    のろんちゅがいないメルクラなんてただの無じゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:42:03

    シンデレラが死んでるらするかどうかが今後の期待だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:45:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:39

    のろんちゅで消える勢い程度の漫画だからしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:36

    どうせ本物のシンデレラより昨日立ってたシコスレのシンデレラのほうが可愛いんだぞ
    のろんちゅで通った道だからわかる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:30

    出てきた情報とか言っても

    恩賞で貰った土地勝手に独立させるあたおか国家

    とか多分考えずに産まれてきた設定だから意味ないのわかってるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:05:54

    怒らないでください、別にのろんちゅ前も大した勢いはないです

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:07:11

    物語の方向性がさっぱり見えてこないから増えた情報が重要なのかどうかも分かんねえ…!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:08:18

    のろんちゅハザード的な話かと思ったらメルヘンバトルっぽい感じも出してきたから
    真面目に方向性の迷子なんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:10:44

    >>7

    領主を配置して統治をしてるとか、王子たちの追撃を避けるためなら他所の国が森を緩衝地帯にしてるでいいのにね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:11

    こっちは呪人って何? 魔女様どうした? って思ってるのに
    ラプンツェルたちはここどこ? 国って何? これからどうしよう…レベルで
    更に足切りシンデレラとか出されても最初の疑問が何も解決してないからずっともやもやしてるんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:38:24

    >>10

    編集「のろんちゅハザードだとノロウイルスになって誤解を招くので今後の展開がしづらいです」

    アカ「ほならメルヘンバトル物にすっか…」

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:42:29

    >>12

    読者が足切りされてんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:45:50

    どの部分を楽しむ漫画なのか方向性が謎のままなのもきついかもしれない
    今はミケルを治すってお使いイベントみたいなのがあるけど結局ミケルとラプンツェルの二人がこれからどうするかとか目標がないからこちらも楽しみ方がわからない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:46:52

    問われる愛…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:03:18

    共感できそうなキャラが現状いないのも

    モゲルは論外
    ヒロインと海賊王は物語を進行させるために都合よく動かす装置という感じで人間味を感じない
    騎士団長と王子は光るものがあるが当分出てこなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:14:01

    全部ぶん投げて新連載シンデレラ始まったなって感じがする
    【のろんちゅ】は犠牲になったのだ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:17:41

    >>13

    呪うイルスってか!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:26:21

    呪人=茨人間という命名の時点でスタンスがよくわからんのだよな、茨の混じったゾンビになることがあの世界で唯一の怪奇現象みたいに思えてしまってそれ以上の物語の広がりを想像しにくい
    例えばシンデレラの世界だとガラス人間みたいな感じで各童話にまつわる色々なのろんちゅが出てくるならまだわかるんだけどそれならそれで早く提示しとけって話だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:45:57

    というか最低限らぷんちゅ編でのろんちゅの説明位はしといた方が良かったよなって
    騎士の国がのろんちゅ発生しまくってるみたいだからわざわざ他所の国に入ってから説明するよりなぜなに青姦王子やった方がわかりやすかったんじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:49:07

    作品の全体像が掴めないから重箱の隅をつつくような楽しみ方しかできないんだけどそれもいい加減ネタ切れなんだよね
    世界観や目標は不明瞭で物語のキーになりそうなのろんちゅや霧の森、魔女様についても謎が多いを通り越して情報が無い

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:51:45

    >>22

    魔女様と王子とかいうのろんちゅについてちゃんと情報源になりそうなのフェードアウトさせてただの一般人にのろんちゅの説明させるの頭悪いんじゃねえかとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:07:07

    全体的に優先順位を間違えてるというかぶっちゃけちゃうと漫画作りが下手

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:13:56

    やっぱり王子登場の時に軽い世界観説明とかさせたほうがよかったよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:24:30

    でもレイパスト王子がのろんちゅの読み方教えてたらここまで盛り上がらなかったから難しいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:25:39

    なんなら0話冒頭の情報ゼロポエムの部分をメルクラ世界の成り立ちについての神話や御伽噺的なのに差し替えるだけでもだいぶ改善する

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:29:45

    国が絡むならルフィたちは自国を独立したと言ってるけど王子たちは恩知らずの自称国家って呼んでる温度差とか欲しかったぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:34:54

    >>28

    王子が北のクズどもとか呼んでいれば医者の国(自称)立ち位置説明にもなるけど別にしないからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:38:29

    マジで今読者に求められてる情報を全て握ってそうなんだよな王子

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:40:13

    初めの章で世界観と主人公のやりたいことや主要な人物、物語の方向性くらいは示した方が分かりやすくて良かったと思う
    あえてズラすような手法かもしれないけど訳わからなくて読むのやめる人の方が多そう…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:49:16

    世界の謎に挑む物語もあるけど、それはその世界の皆が知らないから成り立つ話でな
    長くても2ページぐらいで終わる、作中の皆が知ってる
    世界観設定を開示しないのはただ不可解なだけなのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:52:04

    主人公のマイケルも閉鎖された村人で無知だから世界観解説出来ないのがアレだよね
    王子が色々解説してくれるのが本来1番良かったんだがな
    ルフィじゃ自国解説は出来てものろんちゅの国詳細説明は出来ないし
    オラもう一度出てこいレイパー王子!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:57:16

    >>27

    引っ掛けをやりたかったみたいだから冒頭はメルヘンでもいいけど

    じゃあメルヘンかと思った?残念!ダークファンタジーでした!ってネタばらしした時点で

    合わせて情報開示しておくべきだったよな


    せっかく初回に2話ぶんのページを貰えたのにダラダラとポエムと虚無を垂れ流して終わったの酷いぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:03:32

    1話ラストでひっくり返したから0話で色々世界説明しようと無駄なんだよな
    だからタイミング的には3話ぐらいで王子が世界観説明するのがベストだった
    構成が下手くそ過ぎるし読み方もわからなん
    DVといい1話が現状戦犯過ぎるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:10:20

    1話のオチに実はダークな世界観なんですってのやりたくて二人の愛の過程ダイジェストで済ませたんだろうけどそれにしてもやり方が下手すぎるんだよね
    塔に幽閉される前に二人を幼馴染にしたりしとけば幼い日の恋心が幽閉されてる間の心の支えとかにさせられるし
    やっと再開して舞い上がってたらどうもミケルの様子がおかしいとか読者もラプンツェルと同じ視線になれるから
    ある程度間ダイジェストで済ませても読者は気持ち的について行きやすいし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:16:02

    ミケルもラプンツェルもバックグラウンドが見えなさすぎて取る行動や選択肢の重みが全くなくて感情動かされないんだよ
    「村では穀潰しとか軽んじられてるけどそんな自分を王子様みたいな目で見てくれる塔の女の子を喜ばせたい」とか
    「退屈な幽閉生活から救い出してくれて自分の知らない世界を見せてくれる男の子とずっと一緒にいたい」
    みたいなキャラクターの抱えてる想いみたいなのが一切見えないから置いてけぼりになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:10:14

    情報しかり展開しかり読者の求めてるものが何一つ出てこない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:25:40

    アンチとかじゃないんだ現状そこまでの熱量がない
    できたら面白い展開来て欲しいとは思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:26:36

    推しの子の荒らし、アンチしか盛り上げてなかったし
    この作品のファンなんてとうにあにまんで語ること諦めてんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:31:44

    そもそも作品のファンがいるのかどうかすら怪しいだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:35:14

    顔半分隠れ状態フェチだから普通にシンデレラのビジュアルは好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:44:30

    >>20

    >>ガラス人間

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:45:38

    こういう作品です、楽しみ方するんですって指針が欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:46:59

    あにまん民から大不評食らうけどミケルが他の美少女ともいい感じになるラブコメレースにしたほうが恋愛ギャンブラーたちから買われたりするんじゃないんですかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:50:38

    ミケルがミケルのまま少女たちをコマしていく話なら逆に興味あるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:51:58

    ランスシリーズみたいな方向でいくならともかく今の優しいミケル路線でいくにはDV人が致命的過ぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:02:18
  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:12:51

    >>43

    >>48

    戦争で活躍した宇宙海賊の興した国か……

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:40:00

    「王子たちが追っ手差し向けてる」とかなら主人公一行が旅にでるだけの理由と当面の立ち塞がる敵の紹介になるんだけど
    現状そういうのすらなくていきあたりばったり的に森を出て、目指す目標もなく街の情報聞いてるだけなんだよなぁ…
    レイプ未遂させとけばネットでバズるに違いない!って思いつきで出した以上の役割が王子に見いだせない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:00:44

    >>43

    クリスタルボーイ、お前がラプシコを開拓しろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:05:03

    構成マジでなんの仕事してるんだろう
    というかなんで構成入れる気になったんだろう
    構成が仕事したとしても言うこと聞かなきゃただの給料泥棒だろうに

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:10:19

    >>3

    それは死んでらー


    アカ先生はシンデレラが灰を被ってる理由も理解してないと思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:10:58

    物語の構成の段階から失敗してるから構成が仕事してるとは思えないんだよね…
    ミケルとラプンツェルの過程をダイジェストで済ませたりとかは推しの子のB小町が売れていく過程とかのルビーパートをカットしまくってナレーションで済ませてたのと同じ癖が出てるからアカ先生っぽいし

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:14:24

    >>23

    別にキャラクターにベラベラと解説させなくても

    のろんちゅハザードで村が壊滅していく様子でも描けばよろし。

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:16:23

    天才ストーリーテラーを信じよう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:16:43

    のろんちゅ
    らぷんちゅ
    まいける
    誉れあるレイプ王子
    騎士団長
    海賊王

    これまでマトモに名前を認識されてるネームドキャラがいないいない。
    正式な名前で呼ばれてるの魔女様だけじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:19:53

    >>31

    ズレ過ぎていてメルヘンクラウンがモレホンケリエンくらいになってんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:24:36

    魔女様再登場望んでる人は多いみたいだけど
    多分アカ先生魔女の設定とか何も考えてないと思うからもう出てこないと思う
    登場予定あるなら王子たちや海賊王たちと何かしら魔女絡みの会話あるだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:27:06

    >>33

    >>35

    もう何回も言われているけど

    王子がいきなりその場で青姦せず、ラプを馬車にでも連れ込んで世界観を説明して絆したところで押し倒しておけばよかったのにな。

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:28:17

    >>60

    世界観説明レ○プは想像したら蔦生えるからやめろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:30:04

    のろんちゅが出没してて危険(ということになってる)森でチンポ出してる時点で間抜けだろ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:32:39

    世界観説明してからレイプしたら悪者感減るから仕方ない
    俺らからしたら態々世界観説明してくれるなんて優しくて有難いし代わりに何の思い入れもない女レイプされても特に何も思わんからな
    世界観説明レイパー王子のがまだ良かった

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:34:27

    せめて部下たちとの会話通してのろんちゅの設定くらいは読者に対して開示してくれよぉ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:35:36

    王子をカス野郎にしたいならラプンツェルの怪我の手当てとかしてあげてのろんちゅの事聞かれたら教えてあげたりする優しさ見せておいてレイパーになるほうが寧ろ悪役度も上がるんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:36:50

    >>61

    国交断絶されるくらいの霧(見えない)と茨とのろんちゅで危険な森より馬車の中のほうが安全に致せるだろうが!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:38:15

    「田舎の農民はそんな事も知らないのか」とか逐一悪態つきながら説明させとけばいいのにな
    なんで王子様自ら懇切丁寧に説明してんの?とはなるけど
    そこは美人だから連れて帰るけど帰りの馬車の中退屈だから話し相手になれとかでどうにか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:38:31

    ヘイト役として出されたであろうレイパー王子が重要な情報源として早めの再登場を願われてる本当に笑う

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:38:57

    なんか誰も王子にレイプすんなと言ってないのが笑うわ
    世界観説明してからやれは面白過ぎるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:41:09

    部下想いで判断力もある働き者王子の唯一の欠点だからな
    チャームポイントだよレイプは

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:41:44

    王子側もラプンツェルの事何も知らないゆえに
    「どこから来た?」「魔女ってなんだ?」とかラプンツェルにちゃんと聞いてくれそうな可能性が少しあるからな
    ミケルは説明役も出来なければ質問役も出来ねぇなこいつ…
    やっぱり物語の構成のステージでミスってるわこれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:41:50

    >>69

    レイパー要素の無い王子とか単なる優しくて責任感の強い国民想いの名君だし……

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:42:42

    森のデカさ={(暴走みけんちゅの速度×時間)+(ミカエルを引きずるラプんちゅ×時間)+(騎士団ちゅたちの歩幅×時間)}を知りたい。

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:43:27

    まぁおそらく中世くらいの王族と考えれば、下々の民を強引に押し倒しててもそこまで違和感はないな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:43:43

    >>66

    タイタニックまで参戦してくる気か

    いや海で船だしまあいいか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:44:19

    現状読者的にラプンツェルに対して思い入れがゼロだから
    そんなキャラがレイプされようがどうでもいいからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:44:31

    これ普通に王宮に保護された世間知らずのラプンツェルが堅物騎士団長のクロイツやスパダリ名君ギヨームを巻き込んでドタバタラブコメディしてた方がよくない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:45:27

    >>77

    ◇二人の男の間で問われる愛──

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:46:10

    ミケルアウト王子インで各地のヒロインをお出かけレイプしていくスタイルか

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:11

    連載終わってものろんちゅしか覚えてなさそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:16

    アカ先生に恋多き女なんて書かせたらつばめ先輩みたいになるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:24

    今メルヘンクラウンのキャラクター人気投票やったら
    1位のろんちゅ、2位レイパー王子、3位シンデレラが持ってた足首、くらいレイパー王子人気だろ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:50:00

    作画以外が仕事してるか怪しい・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:54:46

    なんなら作画も低燃費気味なような……

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:54:57

    >>82

    おいおい隻腕の騎士団長を忘れてもらっちゃ困るぜ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:55:49

    >>82

    おばんちゅも入れろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:16:59

    >>49

    だからルフィいるんだ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:21

    >>49

    宇宙……月……かぐや姫……

    これは“繋がった”な

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:49

    だって妾にするって言うなら世界観によるけどレイプとはちょっと違うし…
    変な森で変なおばさんに監禁されてドメスティック・ばいおれんちゅに拉致されてるからむしろ保護する名目にすらなりかねないし…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:28:27

    レイパー王子を誉れあるレイプ応じではなく醜悪なヴィランにするなら
    ラプんちゅに抵抗されて「これだから生きている女は」と言いながらラプの首を締め始めたところをのろんちゅミケルが襲来するとかにすればミケラの株が上がったのに
    その後、北のガラス国でガラスの棺に眠る姫に「やぁ、寂しかったかい?白雪姫」くらいしてほしかったわ。

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:31:49

    一応主人公?のろんちゅだろ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:32:59

    >>77

    クロイツの腕にぶら下がってキャッキャしてるラプを見て張り合うギヨーム王子とか見てぇ〜

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:47:58

    美人の女相手でなければ真面目に完璧王子になりそうなの本当にバグなんよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:50:35

    >>89

    結構これで世界のことわかんないとか身寄りないのにどうすれば…みたいなこと今後言い出したときに素直に王子の妾になっておけよって話になるんだよね

    普通に後ろ盾の保証って不安定な世界観になればなるほど強いから

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:03:54

    普通にミハイルを『后にふさわしい女性を探す為に身分を隠して旅をする王子』にして
    ラプンツェルの美しい歌声に誘われて塔にやってきたっていう原作に沿ったストーリーにしていれば良かったのに

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:07:20

    童話バトルロワイアルしたいのか
    のろんちゅハザードしたいのかはっきりしろやと言いたい

    アジチカ先生は童話バトルロワイヤルの方が得意だろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:08:08

    >>94

    現状フラーマ国のお尋ね者にして恐らく世界の敵のろんちゅミケル連れて迫害された上で謎のメルヘンバトルに巻き込まれるよりは

    大人しく抱かれて妾になってた方が人らしい生活送れるよな

    ルフィも別にこいつら養ってくれるわけじゃないし、守ってもくれないだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:13:23

    >>92

    ラプンツェルが捕まった方の腕が義手なので、外れて尻もちをつくラプ。


    ラプ「いたたた…」

    レイプ王子「ダメじゃないかクロイツ」

    クロんちゅ「申し訳ありません殿下」


    ギョーム「今度は鋼製ではなくオリハルコン製の義手を用意したから、こっちで試してみるといい」

    ラプんちゅ「は~い!(おめめキラキラ)」

    騎士団長(そっち!?)

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:18:01

    いっそのこと「幸福の手紙」で出会った女に金払ってわいせつ行為をしてた領主とか
    児童のわいせつな絵画を持ってたとして「貴族」「軍人」に混ざって
    人気絵画「〇〇」の作者として新聞に載った画家とか出せばバズると思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:21:23

    >>98

    いきなり存在しないシーンを開陳するのはやめろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:22:41

    ラプンツェルが主人公だとしてなにかやりたいことがあるのか変えたいことがあるのかが不明瞭だから物語の目的が分からない
    設計とか基礎を作らずに家建てようとしてるみたいな感じになってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:25:56

    >>101

    魔女がヤバい奴だから逃げつつ安住の地を探すとか

    そういう目標最初に示さんから出オチだけなんだよな現状

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:30:45

    こいつら始めから明確な目的なく行動し続けてるから何らかの幸運とかNPCの助けがあって状況が好転してもただのご都合主義でしかないんだよね
    そういう展開自体は別にいいんだけどそればっかりじゃ流石にアカン

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:46

    けもフレ2の批判でよく見たやつだ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:54

    >>101

    説明が無くて何の目的があって塔から逃げたのかわからないから

    現状だとラプンツェルのやってることが猫の家出と大差ない

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:33:30

    ラプンツェルの目的がミケル元に戻したいのなら「じゃあ呪いに詳しそうな育ての魔女に会えよ」ってなるから詰んでる

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:34:28

    魔女にしろ王子にしろちゃんと悪役作っておけば、そいつらから逃げきるのが作品の第一目標にできたのにね…
    ハゲの頃からの悪い癖だよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:34:39

    >>104

    あれは序盤で絵の場所探そうという目標立てただけこっちよりかなりマシな気がする

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:36:28

    >>104

    ルシファーですら絵の場所と家を探すってのがあったしキャラクターも動物の擬人化ですって前提知識あったしでこれよりはマシなんだよ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:38:29

    >>105

    というかなんで家出したんだっけ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:39:36

    >>94

    現代以外の世界観の作品にするならその世界の説明も入れないといけないから設定管理できない人が手を出すべきじゃないよな

    そうじゃないと現代だとアウトだけど、時代的に悪くないor幸せな方なのでは?ってなっちゃう

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:40:05

    >>98

    こんな風に楽しく過ごしてたラプンツェルなんだけどある日の社交界でお姫様みたいにキラキラした令嬢たちと楽し気に話す王子を見て胸のあたりがチクチクモヤモヤしてしまうんだよね……

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:41:36

    普通の漫画だと主人公と現状に困ったことがある→苦しみながら努力なり行動なりで乗り越える→達成のカタルシス
    みたいな流れがあるんだけどラプさん今のところ成り行きで行動して結果とりあえずなんとかなりましただからそう…としかならない

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:42:03

    >>110

    外の世界を見てみたいって好奇心から家出した

    なんで塔に戻らずミケルの指示に従って北の国を目指したのかはよくわからない

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:52:11

    ラプンツェルは家出なんかしてないんや
    単に魔女がいない間のおでかけの予定やったんや
    魔女様ごめんなさいと心の中でも思ったんや


    なのでミケルに言われるまま北に行きましょうねー

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:53:39

    空を飛ぶ事を否定された魔女様が普通に出入り出来るなら、ラプンツェルも普通に帰宅できるんだよな。

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:00:26

    メルクラ見てると脚本術の指南書とかに出てくる三幕構成とか主人公には何か求めるものを持たせろとかの教えの大事さがよく分かるわ
    何でベテラン漫画家がこんな初歩中の初歩みたいなこと出来てないんだろう…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:01:56

    >>117

    やってこなかったから・・・


    逆に言えばちゃんとした話し作りなんかしなくてもバズる時はバズると言う良い見本かもしれん

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:19:31

    次号、ルフィーナが作る料理の味は!?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:20:13

    有名人の結婚報道に「今なら推しの子供に転生できるかも」みたいなネットミームに乗っかって物語作ったり
    童話のテンプレや本当は怖いおとぎ話ってネタに乗っかったりだから
    自分でイチからストーリー作る力養って来なかった結果なのかな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:25:33

    >>105

    キャーキャー叫んでるばっかでリアクション担当しかしてないせいでラプンツェル自身の選択が全くストーリー動かしてないから

    家出だけじゃなくてここまでの話丸ごと全部ラプンツェルをネコに置き換えても成立しちゃうんだよね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:30:53

    ◇問われる愛とかやるならせめてラプンツェルには
    「ミケルの身体に何が起こったのか解明する」「ミケルを元の人間に戻す手段を探す」みたいな目標は持たせないと愛情あるのかどうかも伝わらないしダメだって
    目的意識なく目の前のことにふわふわとした反応してるだけだから緊張感も出なくて二人が置かれてる状況も読者に伝わりにくくなってるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:38:19

    >>120

    竜頭蛇尾と言うか中盤になると話が瓦解し始めるのも

    知識や経験と言ったインプットが足りなかった結果なんだろうなと思う

    芸人で言うと一発ギャグみたいなのは出来るけどインプット足りなくてそこから話を広げられないから

    漫才やコントみたいな構成力のいるのをやらせたらダダ滑りするだけみたいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:40:15

    アカ先生の場合インプット足りてないというかシンプルに取材をサボってるだけというか…
    何でもインターネットでググった程度で済ませてそうだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:50:33

    >>124

    でもかぐや様の作者ですって言うと取材がすんなりできるようになったと言ってたから

    多分行ってはいたんだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:56:22

    >>124

    じゃあしっかり黒曜石のメスを出して下さいよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:59:08

    盛り上がる見せ場のシーン作るのは得意だけど
    そこに持っていくまでの積み重ねが下手すぎて感動シーンのハズなのに台無しとかも
    構成組むの下手だから起こってる現象だよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:01:40

    >>125

    最終的にネットの意見云々言うようになったからもしかして取材めんどくさかったんかな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:02:47

    物事を多角的に見るのとか苦手なんだろうとは思う
    結論ありきで描いてるから重曹みたいにそのシーンの中心にいるキャラ以外に歪みが出たりするし
    結論ありきで動かしてるからラプンツェルみたいに前提になる動機づけとかが抜け落ちる

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:19

    >>127

    そのせいか見せ場となるシーンが不自然になってしまって

    「見え見えのバズり狙いだろw」って却って馬鹿にされてると思う

    不自然さ感じちゃうとどんなに感動的でも茶番に見えてくるようなもんで

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:46

    >>129

    それはそう

    かぐや様の頃から相手の主張を認めた上ででも自分はこう考えるみたいなシーン基本的にないからなアカ作品

    白か黒かで話作るから相手の正義を認めない作風してる

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:12

    >>131

    複数人のキャラによる異なる考えとか描けないのはサリーアン問題が多発する形で表れてるよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:17:14

    複雑なお話を書けるほど情緒が育ってないんだと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:13

    >>132

    全員ニュータイプってことにすれば解決しそう

    アカ先生次回作はガンダムにするべ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:44

    >>121

    人間に見えてるだけで本当は猫ですって言われたら何か凄いしっくりきた魔女の態度とか

    ラプが首にかけてるのはそれぞれに思う誰かや理想の相手に見えてくる魔法のペンダント?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:18

    >>125

    ねぇ、それ取材名目で配信に乗り込n

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:49:36

    >>136

    vtuberたちからは避けられるようになったらしいから違うな!

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:05:49

    売れてる内はいいけど、その内どんどん人から避けられていきそうな
    雰囲気を感じるよね、アカ先生の言動

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:53:42

    >>138

    仕事だから我慢して付き合うけど仕事での縁が切れたら誰も相手にしなくなったとかよくあるパターンになりそう

    そうなったら金だけは持ってるから売れない漫画家連中を金で釣ってるかもしれん

    もっともそういうのって「金でしか関心を変えないw」って裏で馬鹿にされるのがオチだが

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:00:58

    >>139

    金よりも先に縁が切れるタイプか。

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:02:13

    キャラそれぞれに人生経験とそれに伴った性格とか思考があるように動かすのって上手い人はサラッとやってるけど難しいんだな
    あと設定はあっても読者に伝わるように描写するのも

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:08:13

    未だ主人公ペアの目標どころかこの作品がどういう話なのかも読者が把握できないのすごいよ
    今8話だぜ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:13:22

    ストーリーと世界観かキャラのビジュアルか関係性辺りのどっちかが良ければなあ
    世界観はまだよくわからんけどラプンツェル達は良くも悪くも推しの子のアイルビーアクアほど見た目に強い個性とかパンチが無いしかと言って関係性もな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:16:46

    何も無くても完走目指せそうな勢いでレス消費してるならある意味大人気漫画じゃない?
    しかも物語の骨子すらあるか怪しいやつを転がして遊ぶのも結構楽しい

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:34:20

    >>144

    何やかんやで新キャラが出ても、話題の中心がのろんちゅとレイパー王子なんよ。

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:41:33

    レイパー王子を当て馬にしたり国を旅していく路線なら国家間の争いや隔絶も描いたりする面白みを出してほしいけど素人が調べもせず内争や政治的駆け引きをやっても大怪我するからやらなくてよかったかもしれない

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:07:24

    だってミケルが言ったんじゃないか!『止まるんじゃねえぞ』って!
    で北の国に来たはいいものの
    けっきょく読者は何も分からんし
    作中キャラも何もわかってないしで
    俺達は雰囲気で漫画をしている

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:26:45

    多分作者も何がしたいか分からないまま描いてると思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:33:10

    >>145

    のろんちゅの中身が話題になればまだ漫画としてはいいけど呼び名だけだからね……

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:48:16

    だってのろんちゅの中身が一向に説明されないんだもの

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:23:30

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:46:04

    ◇問われる読者の愛───

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:05:06

    >>145

    というか医者の国(逆賊)が不義理過ぎてこいつらに騎士の国(王子とか)が真面目にどう思ってるかの方が気になるんよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:27:16

    気になる存在なのがのろんちゅと王子だから仕方ない
    現状辛うじて味がする部分がそこだからな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:31:03

    >>143

    そう思ったら目の星ってインパクトあったのかな…なんじゃそれ?って思ったけど注目したし(メンゴ先生の可愛らしい画も含め)

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:41:21

    アカ先生はマイケルとらぷんちゅの恋愛を描きたいんだろうが読者はそっちよりのろんちゅ解説や王子再登場を望んでるすれ違い起こしてる感
    まあ主人公とヒロインに魅力ないのが悪いが

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:55:18

    恋愛書きたかったらダイジェストで済ませてないと思う…

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:06:36

    >>156

    そもそも土台がファンタジーよりなのに恋愛優先されても困るってのはある

    普通舞台>恋愛でしょこのタイプのストーリー組むなら

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:25:29

    恋愛物だと思った?残念おどろおどろしいダークファンタジーでしたー!が本筋であり現状のこの作品の全てだと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:33:47

    出オチの一発ネタだけやって後は意味のない虚無が延々続いてる状態だよな
    その一発ネタもいい加減使い古された感じのやつをなぞっただけで真新しさは特にないという

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:44:56

    本当は怖いおとぎ話世界ってだけでウケると思ってたから
    その後のこと何も考えてなかったのが透けて見えるようだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:48:39

    >>159

    ダーファンやるならもっと軽率に無垢の善人が死ぬような展開やって欲しかった

    のろんちゅ焼かれてもそりゃ化け物だから仕方ないねにしかならない

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:55:37

    「ここは全国民がお医者さんの国なの!」くらいメルヘンチックな世界観に全力投球してたらここまで重箱の隅突かれてないとは思う
    なんか中途半端に王の下で働いた功績に対する恩賞とかやるからガバガバな粗が目立つ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:59:33

    メルヘンに振り切ってればそういう世界なのねで済ますわな

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:03:02

    首だけで話せるならミケルDV気質だし体要らないよ
    DVするなら他人の身体を奪ってラプンツェルと添い遂げてやる!くらいの腹積もりでいろよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:04:53

    散々ツッコまれてるガラス製のメスも魔法で作っためちゃくちゃ硬いマジカルガラス製なんですってしてたらほーんで終わってるからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:05:26

    >>164

    まあ中途半端が一番駄目だよな

    アクセル踏むなら踏み切らないと穴だらけの理論を晒すことになる

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:10:28

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:12:27

    >>166

    そう言われたら魔法って便利な言葉なのに勿体ないな

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:12:38

    まあ〇〇と思わせて実は〇〇でした!展開のために情報伏せてるかもしれないけど結果よく分からんやつがよく分からんやつとよく分からん目的でよく分からん行動してる展開になってるんだよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:15:02

    >>170

    普通ののろんちゅの生態や脅威を描かずに「ミケルは特別!」とかやってるせいで読者置いてけぼりになってるの見るに

    意図的に伏せてるんじゃなくて単純に何も考えてないか客観的な視点が抜けてるかだと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:21:01

    >>169

    ヒロインであるラプンツェル自身が魔女様の魔法の恩恵に日々めちゃくちゃ与りながら

    生活してるくらいの設定で行った方がメルヘンらしさが出ただろうな

    本編だと初っ端にまっさかぁ~wwで切って捨てちゃったけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:24:20

    >>172

    まぁ魔女の魔法シーン出しちゃうと今度は

    「なおさらなんで魔女のもとにに戻らないの?」ってなるから…

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:27:00

    >>153

    地図が出てこないからよくわからんけど森を通過しづらくなった程度で国土を放棄するってちょっと考えづらいからな

    独立宣言なんて通るわけがない

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:28:11

    >>173

    そこについては現時点でかなり突っ込まれていて今更とも言えるので…

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:29:41

    「森の奥には恐ろしい魔女が住んでいてのろんちゅは魔女の呪いによるもの」ってのがあの国で信じられてる言い伝えにしとけば
    ラプンツェルが衝撃の事実知ってショック受ける展開できて
    ミケルがラプンツェルを連れ出そうとすることにも、その後も塔に戻らないでいることにも理屈が通るのにな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:53

    >>121

    >>135

    安全に養ってくれる保護者から引き離されてヤバい世界で生きていくことを余儀なくされたのに

    泣いたり恨んだり塔に帰る提案すらせずあっさり順応して胡散臭いDV野郎に唯々諾々と従って

    人里に入ってもただただ無邪気にはしゃいでるの人間っていうより愛玩動物のリアクションなんだよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:28

    レイパー王子もこのままフェードアウトさせれば良かったのに
    わざわざ医者の領地が騎士の王から与えられたのに勝手に独立したとか妙な設定足すから

    じゃあレイパー王子達はこの不届極まりない反逆者達どう思ってるんすか?って聞かれることになるんだよな

    まぁアカ先生的には怪我直したお礼の領地だから貰った医者側が好きにして良いと思ってるのかもしれんし、あの世界では連絡取れなくなったら独立するのが当たり前の可能性もあるけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:50

    >>178

    領地は領主に貸し与えられることはあっても基本的に国のものだから国から独立なんて舐めた真似したら殺すしか無いんだわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:22

    何を売りにしたいのかわからんからな
    のろんちゅとレイパー王子ぐらいしか品出しされてないぞ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:44:27

    魔女が魔法使いである可能性を即否定したり医師国は騎士国から独立した国であるなんて描写を入れるの
    普通なら何か意味があるのかと考えるところだが
    この作者なのでただの脚そ考案件であるという可能性が普通にあり得るの酷いよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:48:19

    >>181

    前者はアカデミックホラーの提示で後者はあたおか国家にして滅ぼさせる気とかならワンチャンだけどアカだから多分なんも考えてないぞ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:48:40

    アカ先生の辞書にはチェーホフの銃という言葉はないからな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:50:41

    先生の信頼のなさやばすぎて草
    作者の人何も考えてないばっかりやんけ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:51:46

    信頼出来ないことに関しては何よりも信頼していいから

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:52:53

    >>184

    信頼を自分で切り捨てたんだから仕方ないんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:53:48

    しゃーない
    これのために推しの子殺したんだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:54:59

    メルヘンクラウンが無ければ推しの子がまともになったなんて
    そんなことあるわけないじゃないですか
    メルヘンやファンタジーじゃああるまいし

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:33

    >>188

    誰上手

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:58:06

    >>178

    >>179

    そもそも騎士国が頑張って近隣諸国を併呑した、その結果としての領地なのに

    なんで交通の便が悪くなった程度で昔に逆戻りするようなことを許すねんという

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:01:54

    >>190

    呪いの森がどれだけの規模で脅威か知らんけど、普通ならどれだけ遠回りになってでも他の国越しになってでも連絡だけは取るよな

    騎士の国が呪いの森と接地してる場所以外何らかのバリアで囲まれてなきゃ成立しないくらい無茶苦茶

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:40

    >>188

    だけどすしのこする前まではまだまともで期待出来てたんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:08:08

    >>191

    ノーマルのろんちゅ弱いから年一の上納位なら森突破しても問題ないよな最悪騎士の国側にも護衛頼んでも良いし

    森が突発的に発生したなら飛び地にされた側に非はないしそれぐらいなら騎士の国も負担してくれるだろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:17

    >>192

    スキャンダル編でもう死に体だっただろう…

    YOASOBIと動画工房のおかげで一時的に回復したけども

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:19:57

    麦わらに解説させるときに地図も出せばよかったのにって思ったけど
    そもそも地図なんて設定してないって可能性あるな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:53:09

    >>195

    現時点で地図出すと後から別の国生やせなくなるからボカしてるんだと思う

    それが面白いとか正しいとかではなく作者が楽出来なくなるのならあの作者はそういうの描写しないタイプだし

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:02:07

    とうとう今夜更新か
    シンデレラがぶっ飛んだキャラで盛り上がるのに期待

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:08:10

    >>196

    中世的には地図は戦略物資だから無いのは分かるけどこの作者だと単純に地図が思いつかなかっただけの方が確率が高いんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:55:59

    ガラス医者の国の独立宣言~は、レイパー王子がレイプ以外は名君って言われたから
    ルフィーナの国を燃やして兵と稼ぎさせるための口実なんじゃね?
    口実どころか正当性が増しただけだが。

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:01:44

    >>199

    滅ぼされない方がおかしいレベルの愚行だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています