帝国四騎士って弱くないか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:47:57

    帝国最強の武力なのにガゼフ1人にまとめて倒されるらしい=ガゼフと互角のミスリル級ワーカー天武にも倒されるやん
    一国の頂点にしてはなんか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:22

    古田がいるとはいえコイツらレベル20前半ぐらいよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:02

    よく指標にされる1ガゼフ以下だから弱いよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:09:26

    フル装備時の話だからそんなもんよ
    というか辺境最強は思ってる以上に強いだけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:41

    >>1

    まあワーカーとか冒険者相手ならあっちはいつ死んでもおかしくないけどレベル上げまくれるのに対してこっちは護衛やらなんやらで単純な鍛錬しかできないんだろうし


    え?同じ条件だろうガゼフちゃんは、って?あいつはほら例外

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:43:10

    銀糸雀がやろうと思えばジルクニフ暗殺できたしな
    皇帝護衛の戦力もうちょっと厚くできないのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:46:59

    >>6

    兵士の平均値が高い代わりに最大値が低くなったから仕方ない

    経験値を多数で分けてる以上はそうなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:48:13

    フルアーマーガゼフはアインズ製デスナイトにすら届き得るらしいし仕方ない
    あと天武は御前試合の時のブレインよりは間違いなく強いらしいけどたぶん現在ガゼフよりは全然弱いそれでもアダマンタイト級はあるだろうし四騎士よりは強そうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:51:42

    というかフル装備ガゼフはハムスケより強い本物の化け物だしな4人がかりで止められるだけすげぇよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:08:53

    >>9

    フルアーマーガゼフには足止めも出来ないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:10:56

    帝国も何かそういう四騎士に与えられるようなフル装備ないんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:12:45

    ガセフはあの世界では強い方なんよ
    法国除くと

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:13:48

    >>11

    逆や フル装備とかいう概念があるガゼフがおかしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:15:32

    >>11

    四騎士も魔法の込められたアダマンタイトの武器やオリハルコンのフルプレートとか高ランクの装備はあるねん

    ただガゼフはレベル5上昇の指輪とかいうインチキ装備に王国の宝物って現地最高ランク装備揃ってるねんな

    腐ってるけど王国は歴史ある大国ってことやな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:17:06

    クレマンとかが強いのが困る
    帝国だと装備貧弱でも負けそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:17:41

    >>3

    あの世界の1ガセフ人間はきついもんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:19:53

    デスナイト1匹に壊滅されるのがこいつらだし
    古田以外

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:20:41

    とどのつまりフールーダとか言うイかれた逸脱者のお爺ちゃんが居るせいで騎士連中は弱いんだろうと

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:21:58

    >>17

    デスナイトは戦闘力もそうだけどアンデット繁殖力がなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:23:40

    あの世界でのハムスケの強さよ
    帝国の方にいなくてよかったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:24:36

    私見混じりの仮定だけど
    ガゼフが英雄の領域に踏み込んでる(レベル28くらい?)が竜の秘宝で+5して33として
    四騎士筆頭バシウッドが26(仮)としてそれ以下が3人、装備も数段落ちる
    タイマンだと5レベル差で勝ち目1割以下になるらしいし、ユグドラ基準で低レベル帯な分レベル差の優位性も大きいと思われる
    フル装備だとまあ無理ってなるわな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:25:03

    八本指のゼロに勝てるの?こいつら

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:26:18

    1ブレインあるかも怪しいのでは?こいつら

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:28:18

    いうて複数人で囲めばフル装備ガゼフとかの反則アダマンタイト級以外は倒せる程度には強い

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:29:21

    あの世界の人間の中では強いって言葉が入る
    それでもハムスケやクレマンやフル物差しよりは弱い

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:33:49

    古田が強すぎて強い奴が育ってなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:41:53

    前任もガセフに殺されてるのやばい
    ガセフが強いだけかもしれんが

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:44:31

    武王って何ガゼフ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:45:53

    考えれば考えるほどゴミ屋敷の警備員やってんのかわかんねぇなガゼフ まぁランポッサ王の甘い人柄に釣られたんだろうが

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:46:46

    >>29

    本人も言ってる通り王の甘いところが好きなんよ

    帝国とかだと当たり前なんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:22

    >>30

    ゴミを甘やかすのはやめてくんねぇかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:51:45

    ガセフやなんなら青薔薇でも怪しいと思うこいつらだと

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:55:24

    イビルアイ抜きでも青薔薇襲撃はかなりキツい
    ティアティナがなー

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:00:07

    こいつらってより古田が強いのが帝国

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:02:30

    こいつらよりニグン達の方が強いんよおそらく
    法国は強者の集まりだから当然だが

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:45:31

    ガガーラン相手に4対1ならどうだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:56:48

    ガガーラン級なら2〜3人でも勝ち目はある範疇かと

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:16:02

    こいつらでも十分オリハルコン~アダマンタイトクラスはあるから人類の中ではまぁ強いだろ
    英雄級とかいう化け物と比較しないでやってくれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:26:47

    ガゼフがフルアーマーでも天武のエルヤーには魔法によるバフという支援があるから互角かエルヤーの方がやや上と言っても過言では無いだろうけど四騎士はバフをくれるマジックキャスターが戦場に行かずにお留守番っぽいのが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:38:06

    流石にフルアーマーガゼフを舐めすぎ+エルヤー過大評価しすぎでは

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:13:57

    実際過去ブレインぐらいにはタイマンで勝てるんだろうか?こいつら

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:43:52

    そもそもフル装備って現地民からしたら効果がガチヤバいからね?
    不滅の護符(アミュレット・オブ・イモータル)→常時HPを回復する癒しの効果を持つ。
    守護の鎧(ガーディアン)→アダマンタイト製で致命的な一撃を避ける魔化を施された一品。
    活力の籠手(ガントレット・オブ・ヴァイタリティ)→疲労を無効化する。
    剃刀の刃(レイザーエッジ)→アインズ様の上位物理無効化を無視しダメージを与えることが出来る武器。
    竜の秘宝(指輪)→装備者の戦士レベルを上昇させる効果 戦士職レベル+5?
    装備+指輪でレベル10以上増えるレベルだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:57:24

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:52:51

    >>42

    剣の防御系効果貫通が盛大にインチキやねんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:20

    エルヤーよりは強いの?こいつら

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:56

    帝国って能力ある奴は冒険者なったり貴族とか人材一掃ある程度してから集めてとかならこんなもんでは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:38

    第一王子くらいなら王国の秘宝フル装備でもタイマン余裕でぶち殺せるくらい強いんじゃないの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:01:22

    >>45

    一人一人なら弱いと思う

    レベル的には同格だけど扱う武技はエルヤーの方が上だし


    >>47

    バルブロはクライム(レベル15前後)より弱いんで

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:28:56

    作者の強さ評


    クレマンティーヌ(漆黒所属)>フル装備ガゼフ>クレマンティーヌ(ズラ所属)>ハムスケ>ガゼフ>ブレイン>ガガーラン>ゼロ>壁>ザリュース>クライム>虎>一般人


    なおガゼフは指輪を発動させてない前提の順番らしい


    更にweb版だとガゼフは英雄クラス以下ならブレインよりも上、エルヤーよりも遥かに上で人間最強の戦士

    装備が同じなら四騎士全員同時に相手しても勝率高い

    フル装備ならガゼフの圧勝、本気(指輪?)も出せばデスナイトへの勝率も高い


    ガゼフが普通の人間基準だと化け物過ぎる上に装備も規格外だなやっぱ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:49:55

    >>49

    クライムですら虎より強いのバグだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:15:42

    >>48

    クライム蹴散らせるくらい鍛錬してる脳筋王子やと思ってた。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:11:27

    フル装備ガゼフの強さを痛感すると同時にこの堅物は邪魔な存在過ぎるな
    四騎士二人斬りは人類の優秀な人材欲してる法国からすれば何してくれてんだお前はって評価が妥当

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:41:02

    マジで王の優柔不断が痛すぎる
    あの爺さんが決断すればなんだかんだ動いてくれるのがガゼフだろうに

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:58:16

    >>52

    だから法国は殺そうとしたんよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:13:30

    >>52

    ガゼフのせいで四騎士二人討ち取られ王国に大きな被害を出すチャンスも潰えた


    それでガゼフを消そうとしたら結果隊長のニグン含む陽光聖典が壊滅し巫女姫も一人逝った


    控えめに言っても疫病神では?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:50

    実際フル装備ガセフだとニグンじゃきついまである倒すの
    だからこそ法国はあの状態まで追い詰めてそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:03

    帝国も今からって国ではあるんよ
    ただガゼフ以下が多すぎて戦争するとガゼフに強い奴殺されてるのが痛い

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:48:06

    割とこいつらと六腕だと六腕の方が強そう
    特にゼロは古田以外に勝てそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:50:10

    まあ王国のガゼフ帝国の古田だから……
    ガゼフ以外に個人として強そうなの貴族の私兵くらいしかいない王国に比べて層は厚い

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:52:31

    >>49

    クレマンとハムスケの強さのやばさが増してくんよね

    多分ハムスケだけで古田以外は死ぬ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:54:36

    >>59

    真面目に古田が強すぎて他が残念過ぎるんよ帝国

    犯罪組織とはいえ六腕やブレインやベスチャーいる王国のやばさよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:58:03

    >>61

    まあそれ言うと帝国にも武王なりイジャニーヤなりいるし……

    まあ古田共々まとめて魔導国に引き抜かれたけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:02:07

    初期古田引き抜かれてるのほんと痛かったよね
    ガチの最高戦力抜かれてるし実質
    実際古田一人で4騎士以上だからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:03:23

    下手すると四騎士より六腕とかの方が強い始末だからな
    帝国の状況

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:04:37

    古田は四騎士全員どころか帝国全員相当だから…
    逆に早々に引き抜かれたおかげで希望捨てられて属国家への踏ん切りつくの早まったかもだから良かったかもしれん

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:06:50

    >>59

    >>61

    >>62

    >>63

    >>65

    人材の宝庫なのは周知の事実だけど王国を羨ましいとは欠片も思わない

    フールーダは裏切ったけど250年近く国の為に尽力してきた存在

    四騎士も全員が忠誠を尽くしてる訳じゃないけどちゃんと表に居てくれる

    ブレインは当時は盗賊 ガゼフは頭でっかち ヴェスチャーは冒険者だから不文律がある

    六腕は裏社会のごみ 帝国はこんな扱い辛い人材居なくていいじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:08:21

    >>60

    ハムスケはガゼフとブレインの2人がかりで普通に殺せると思う

    連携取るなら仲間のレベル1/4までなら加算しての計算だから2対1なら相手が35レベル以内なら殺せる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:09:11

    >>66

    人材の宝庫が悪い意味でもあるからねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:13:57

    まあ王国の強者が多い理由はまともな統治がされず治安が悪いからモンスターや野盗がpopし放題
    兵士ではなく傭兵や冒険者が頑張ってとびぬけた強者が出てくるからなんだけどな、ははは

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:19:24

    帝国は騎士団がしっかり機能してるから犯罪者は六腕みたいに育つ前に始末できる可能性が高い
    職業兵士の集団な分経験値はそりゃ分散されるから個人は育ちにくい

    帝国レベルの治安やらを維持しつつ個人育てるには法国くらいじゃなきゃキツそうね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:20:28

    強者が多いだの優秀な人材が居るだの言われてもそれを活用できる優秀な統治者が居なければ宝の持ち腐れ
    王国は貴族派閥と王派閥の争い+表と裏で強者同士の潰し合い
    他国からすれば自国で潰し合う愚かな集団で馬鹿扱いされてるやろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:21:54

    >>68

    某モチャラスとかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:23:33

    >>71

    実際法国も帝国も馬鹿扱いしてるからな

    王国のこと

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:23:34

    バジウッドの例考えれば帝国なら六腕の何人かは表に引っ張れてそう
    六腕連中嗜虐嗜好はあっても別に快楽殺人鬼ではないからデイバーノック以外全然表でやれたろうに

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:24:41

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:31

    >>74

    ゼロとか引き抜ければ強いからな普通に

    セバスが強すぎただけで

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:29:05

    ゼロ意外と仕事に真面目で社会性あるし目的は強さだしで引き抜き大分しやすそうなんだがな…
    帝国なら装備も国が用意してくれるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:31:24

    王国がどうして八本指なんて犯罪組織があるかというと
    貴族が犯罪組織と手を組んでるから
    ジルクニフならこんな愚かな貴族は粛清するだろ?
    結局六腕とかの実力者が裏社会に居るのも表では正当に評価されないのが理由の一つだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:33:46

    >>78

    ジルだとちゃんと評価するからな

    デイバーノックは無理そうだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:37:09

    逆に言えば古田がいない帝国の時点で帝国は詰んでたよな
    古田って相談役でもあったし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:40:33

    たらればで考えるならフールーダ居ない世界線だと2,300年前にもう既に法国に吸収されてるやろしな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:42:07

    >>55

    手出ししなければいいだけでは

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:46:45

    ジルクニフはフール―ダに頼りきりは駄目だからイジャニーヤ勧誘したり結構頑張って人材確保しようとしてる
    王国は人材の宝庫だからこういった危機感が欠如してるのが駄目な所なんやろな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:48:16

    描写的にエルヤーやブレインの方が強く見えるんよね
    帝国は粛清したばっかとはいえ古田以外に強そうな奴いないし
    こいつらは強さ的に不安すぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:49:20

    >>83

    そもそも脳筋思考貴族しかいねえ

    裏切った12人がまともなぐらいでは?王国

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:56:36

    >>84

    実際そうだよ?ガゼフも言ってたじゃんブレインが四騎士相手しても問題ないって

    四騎士が冒険者でいう所のミスリルクラスならエルヤーはオリハルコン ブレインはアダマンタイト

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:34:07

    確か
    ガゼフ 29くらい
    帝国四騎士 20くらい
    フールーダ 50越え?

    だからバランスはとれている方なのかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:36:59

    >>86

    帝国の最高戦力1ブレインにもならないんか

    古田以外

    ブレインって強いんだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:38:18

    >>17

    バジウッドが初めてデスナイトを見た時は「3人がかりでも1体がキツイ」みたいなこと言ってたな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:38:58

    >>87

    ちゃう ガゼフ29 四騎士25位 古田40以上

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:41:14

    ガゼフとブレインって結構バグみたいな存在なのか

    特にガゼフは「強すぎるから陽光聖典送って葬むろう」って法国の人が判断するくらいだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:43:36

    >>91

    ブレインが調子乗れるぐらいはあっちでは強者

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:45:03

    >>91

    ちゃんと装備はがさないときついぐらいには強い

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:45:50

    >>91

    あれ陽光に任せる仕事じゃないんだよね 本来は火滅か漆黒に任せるはずだけど色々ゴタゴタしてたから仕方なく回ってきた感じなのよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:48:20

    >>94

    アインズが来たこととクレマンが抜けたごたごたでニグンに命じられたはず

    ほんとあいつの仕事じゃない

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:49:13

    >>94

    法国も大変だよな

    クインティアの片割れにかなり貴重なマジックアイテム盗まれたり

    昔エルフ王に漆黒聖典の強い人が〇〇されたり

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:49:21

    >>91

    強すぎるというより影響力がね 周辺国家最強の戦士の肩書きが邪魔すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:50:13

    >>94

    おまけにクレマン追跡のせいで水明風化も使えないから位置割るのに片っ端から村焼くことになった

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:51:32

    >>94

    蒼の薔薇の件もあって明らかに向いてないって国も分かってるから魔封じの水晶とか出してるし

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:52:11

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:53:05

    >>88

    強いし14巻時点では30レベル超えて漆黒聖典級

    vsコキュートス戦では世界の法則を打ち破って死ぬ直前は40レベル相当の逸脱者の領域だぞブレインは

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:53:28

    こう見るとアダマンタイト冒険者の方が国の最高戦力より強いんよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:54:47

    >>86

    >>101

    実質こんな奴が腐ってたとはいえ盗賊の用心棒だったの笑える

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:55:11

    そもそも召喚主軸の時点で多数殲滅なら兎も角個で強いやつには向かないんよな
    ガゼフフル装備だと防御強化+自動回復+疲労無効で陽光聖典の召喚モンスターの数の利生きないし

    クアイエッセレベルならまた別だろうけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:55:39

    >>102

    優秀な人材も優秀ゆえ国のダメさ加減わかるから国に支えようとかしないのがね

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:55:57

    >>96

    可哀そうだけど後者は結果的には強者産んでるからな難しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:57:04

    >>104

    言い方悪いけど青薔薇に負けてるからなニグン

    だからそんなに強くないが隊長の評だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:57:08

    ブレインも六腕も裏に潜ってる王国本当に……
    ブレインは奇跡的に表に復帰できたけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:57:58

    >>108

    どっちも有能人材過ぎたんよ

    六腕の中でもゼロは特に

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:00:48

    国に支えるより国賊やる方が利益あるぐらい国が腐ってる

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:01:08

    割と設定知ると1期に出て来た奴が人間の上澄みなんよ
    ガゼフとかクレマンなんて上澄みも上澄みだし
    漆黒だって死者は出たけどシャルティアアイテムの力で不完全とはいえ止めれたし

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:02:07

    その後出たこいつらが弱くね?って言われるのはしょうがない

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:04:11

    >>104

    ニグン指揮者としては有能だしタレントも職と噛み合ってる優秀な人材なんだけど明らかガゼフ相手は向かないんだよね

    竜王国に多く派遣されてることやWebのゴブリン殲滅見てると雑魚殲滅に長けてるようだし


    明らか向かない部隊を充てがわないといけない法国の状況には涙が出るね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:06:20

    >>113

    割とタイミング的には最悪なんよ

    せめてザイトルかアインズって地雷爆発しかけてて

    それこそクレマンが裏切ってなければ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:07:11

    >>113

    一応国もフル装備含め確殺できるように魔封じの水晶渡したから なお某骸骨

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:10:45

    消耗品で現地だと超貴重な魔封じの水晶も最悪は使わないといけないと思わせるガゼフの人類目線の害悪さよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:13:06

    >>116

    ここ>>97でも書いてある通り強さもそうだけど影響力がね

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:17:03

    >>110

    王国じゃ兵に禄に魔法装備配ってくれなさそうだしね

    帝国と違って魔法省みたいのもないからマジックアイテムの自力生産ができないのもその状況手伝ってる


    ならもう冒険者か犯罪者になって自分で買い揃えないとね

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:17:28

    >>117

    影響力(貴族が帝国との戦いに勝てると危機感欠如)だからマジで最悪

    職業騎士使う帝国と平民を使いつぶす戦争でこの意見が出るレベルなの頭おかしいよね本気で

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:19:32

    >>118

    強さ求めてるブレインやゼロはそこら辺ちゃんと支援するなら釣れそうなのにな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:19:56

    >>119

    脳筋貴族しかいねえほとんど

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:20:24

    >>120

    帝国に行った方がいいまである

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:29:58

    陽光だってマイナーキャラレベル順的にあれ一人一人が平均20Lvは超えてる集団なんだけどねぇ…
    その上で装備弱めて包囲して畳み掛けてでやっとだから漆黒聖典か対英雄できる火滅以外が相手取っていい相手じゃない

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:33:45

    なんならあの時点、クレマンティーヌ脱走のごたごたで諜報の支援もろくに貰えてなかったんじゃなかったっけか

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:28:53

    帝国騎士団平均レベル7~9数万 帝国四騎士は20中盤vsフルアーマーガゼフ 平民数万 馬鹿貴族 平均値で圧倒的に負けてるよ
    徴兵数減らしたときピンチに陥ってガゼフが四騎士2人殺して痛み分け
    因みに王国の中でガゼフの次に強いのがクライムだから戦力層が薄いよ(笑)

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:54:05

    特にプレイヤーの子孫が居たとかいう逸話も無い癖にポンポンと上澄みがポップする王国が凄いんじゃねえか

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:54:58

    王国は一般国民戦力として起用する癖に教育行き届いてないから終わってる ガゼフとかいう異世界パワー抜いたら戦国時代の武士の方が強いだろこれ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:04:22

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:51:33

    法国と近いし四大神やカッツエ平野の建物とかプレイヤー関わってそうな雰囲気ある
    それにキリネイラムやパワードアーマーみたいなアイテムはどっから出てきたのか

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:37:02

    ガゼフは古田投入すれば倒せる範疇なのも駄目
    逸脱者級に強ければ王国は出血覚悟で対立貴族や八本指粛清に乗り出す余裕が生まれるんだが

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:40:54

    教育が行き届いてない一般国民を戦力にするカツカツ具合なのに国力の要のガゼフの弱体化を嬉々としてやってる貴族は終わってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:16:56

    >>118

    魔法がある世界なのに国家全体で魔法なにそれおいしいの?ってレベルで魔法軽視しているのがヤバい

    ガゼフですらフールーダの強さを理解できてないし、魔術師組合にはほとんど支援してないから魔法習いたかったら冒険者か犯罪者になるしかない

    魔法に関してはリザードマン以下じゃねぇかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:06:49

    >>132

    一万歩譲って騎士道信仰強くて戦闘力として軽んじてるだけならまだいいんだけど、

    それにしたって騎士らの使う魔法武器作成には魔術師必要なのにほぼ支援なしだからマジで終わってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:04:33

    >>133

    ガチで脳筋すぎるからな

    古田っていう敵いてあれなんだから

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:13:04

    騎士道信仰の割には国もほぼ職業兵士皆無だし貴族の私兵もその方面でまともに育成してるのボウロロープくらいだし
    脳筋でもいいけど脳筋ならせめてそっちには力いれるとかしろよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:15:19

    >>135

    言い方悪いけどガセフすら古田よくわかってないからな

    お前は知っておけよってなるんよね

    王国自体が脳筋だからしょうがないって言われたらそうだが

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:18:18

    帝国からしたらジルが誘うのもわかるぐらいにはガセフ強いからな今の帝国見たら
    自分らの先代の武官2人殺してるし

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:18:27

    まぁ魔法は種族的に向いた奴ら以外教養必須だし教育面終わってる王国にいたら魔法の凄さが分かり辛いからねぇ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:20:33

    >>138

    古田がいるからこそ帝国は魔法強いしな

    王国でいうガセフみたいもんだし古田

    まあ古田が裏切るとやばいんだが

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:25:55

    帝国は四騎士以外にも近衛みたいのにもそれなりの魔法装備与えてたけど王国はガゼフの国宝フル装備以外に何か与えてるの?
    僅かだけど騎士団とかはいたよね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:27:17

    魔法武具与えてるかも怪しいぞ
    六腕とかの方がいい武器使ってそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:31:51

    >>140

    ガゼフに関しては真面目にこれなんよ>>13国防の要が戦時常にフル装備じゃないことがおかしい

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:38:01

    弱い魔法武器ならペテルとかの銀級冒険者でも買える程度の値段のようだからガゼフの戦士団とか騎士とかくらいには魔法武器の一本は与えててほしいね

    ガゼフには国宝以外にもいくらかアクセサリは支給してて欲しい
    フル装備でも腕輪とか指輪とか装備箇所結構余ってそうだし

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:43:16

    聖王国もパベルには相当数のマジックアイテム与えてたしな
    あっちは国防に力入れないと亜人に滅ぼされるから腐るに腐れないって事情はあるんだろうが

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:43:56

    >>144

    尚南部

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:56:32

    臨時で貸与してる国宝を除けばガゼフに下賜した剣ですら魔法武器じゃなかったような?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:59:57

    >>146

    うん、だからあのときは武技で魔法武器にしてた

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:13:06

    もしかして武技>魔法みたいな認識なのか王国

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:16:11

    >>148

    武技どころか数さえそろえばなんとかなると思ってるような奴らだぞ

    なおフル装備ガゼフとかは疲労しないから雑魚が何万いようと勝ち目ない模様

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:18:29

    >>148

    そういう認識ならそういう認識で兵士の育成ちゃんとしたり装備も良いもの与えるはずだから何も考えてないだけだよ

    ガゼフのせいでそれでも回っちゃってる

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:20:16

    国宝のフル装備鬼強え!!
    マジックキャスターが作る魔化装備値段は高いのに(国宝と比べて)弱え!!
    ははーん⋯さてはマジックキャスターは手品師か詐欺師だな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:20:45

    やる気ない帝国に戦果あげて勘違いしてるせいで危機意識皆無 まぁ帝国の戦略なんだけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:22:19

    四騎士も王国に産まれてたら八本指よ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:58:54

    >>142

    ゆうてレンタル品なんよガチ装備しょうがない

    あとガセフは平民だし

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:18:23

    >>154

    国宝だからレンタル品はそう ガゼフの扱いはやばい ガゼフの扱いのヤバさから来た国宝の扱いもやばい

    普通、ガゼフを相応に身分にして国宝も扱いやすくする それだけの価値がガゼフにはあるのに

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:04:58

    帝国は四騎士以外にも第四位階を使えるフールーダの高弟とかを複数抱えてるからガゼフ抜きだと国有戦力が王国とは比にならない
    もし帝国が本気になればガゼフをフールーダで抑えて後は蹂躙が出来るくらいには力の差がある

    弱らせてからやるほうが簡単だからしなかっただけで

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:51:02

    四騎士二人やられたのは大分痛手だけどそこからあまり時間経ってないだろうにあのレベル二人補充できてるのは層厚いよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:02:24

    >>155

    真面目に王国だとアレが限界なんよね

    ほんと帝国の方が幸せだっただろうなガゼフ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:34:22

    四騎士と王国戦士長どっちの方が誉れ高いと言われたら四騎士
    貴族の反発を抑えるために考えた軽い肩書きと皇帝自ら地位を保証させる四騎士では扱いに天と地程差がある

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:50:43

    ガゼフも生まれた国が悪かったよなあ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:11:41

    四騎士と四武器(ショタコン僧侶のパーティ)でそんなに強さ変わらなそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:21:46

    >>151

    国宝並みの装備をポンポン作れって言われたら逃げ出しちゃうよ。

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 04:12:21

    >>161

    パーティーバランスがどう響くかやね 四騎士自体はオリハルコン〜アダマンタイトぐらいだと思うし

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:10:31

    帝国にガゼフいたらバジウットみたいに待遇受けたんだろうな

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:27:04

    >>163

    元々冒険者チームの階級自体が個々の実力だけで決まってる訳じゃないからなんともね

    アダマンタイトだけでも、個の実力でアダマンタイトやってる奴もいれば集団戦を得意としてるけど個人個人はミスリルかオリハルコンってチームもいるし

    モモンの見立てを見るに四武器はチームで個々の実力を底上げしてるタイプな気がする

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:28:27

    >>159

    貴族粛清しまくった帝国と貴族残ってた王国の差よね

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:45:31

    >>164

    バジウットは帝国に居た場合のガゼフみたいな存在だしな

    元平民出身(貧富層)だけど四騎士後は皇帝と軽口出来る仲 帝国一等地で暮らせ 嫁複数で幸せな家庭を持つ

    元平民でも優秀だと認められこれだけの恩恵を与えられたら皇帝に忠誠尽くすのも納得だよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:25:21

    >>1

    天賦って御前試合の時のガゼフと互角くらいって評価なんだし今のガゼフブレインより確実に弱いでしょ

    さすがに負けたりしないと思うけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:56:36

    >>53

    国を立て直せる人材自体は揃ってたのが惜しすぎる

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:01:14

    >>86

    エルヤーくんオリハルコンなの剣技だけじゃなかったっけ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:08:34

    >>147

    戦気梱封

    かっこいいよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:18:31

    >>171

    カッコいいけど習得経緯やわざわざ集中力使わないといけないこと考えると悲しくなる技

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:21:53

    >>167

    ガセフだって帝国で産まれてたらバジウットになってるだろうからな

    王国で産まれてランポッサが拾ったからこそだし

    まあベスチャーに弟子入りしないから弱くなるかもだが

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:22:05

    >>172

    王国が国宝とは言わずとも魔法武器くらいは支給していれば良い話だからな


    銀級のペテルさんでも魔法の大剣使ってるんですよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:26:27

    >>174

    フル装備常備させてくれないと冒険者や帝国の専業兵士に劣る武装

    そりゃ王国で成り上がって戦士になるとかアホ草ってなるし六腕が裏社会に居るのも納得だわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:29:49

    >>174

    >>175

    サキュロントが言ってるけど実力あれば武装とかアイテムもらえるからな八本指

    そりゃあこっちに入るわ

    上にもあるけど表に出てもガセフですら騎士になれないし

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:40:09

    最も人間的魅力があるとか言われてた辺境伯はどんな人物だったのか
    悪しざまには言われてないから裏切ったり極端に無能だったりもしないだろうけど、特別優秀ってわけでもなかったんだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:42:45

    実質ガセフは二人前任の四騎士倒してる見たいだけどその穴埋めって誰なんだろ?
    レイナースとか?誰が新人なんだろ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:43:50

    >>178

    レイナースとナザミじゃない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:46:02

    割と1ブレインも怪しい連中
    盗賊時代でも負けそうタイマンなら四騎士
    そう考えるとおそらくゼロ以下なんよ四騎士

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:49:53

    >>165

    >>163

    ソロで考えるとアダマンタイト冒険者すら武器頼りなアズスとか数でアダマンタイト冒険者になってる奴いるからな

    冒険者も割と同じ階級でも強さの差あるし

    あの世界じゃ四騎士も上澄みなんだろうが

    補充できるぐらいにはいるんだろうなこのぐらいの実力者

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:51:56

    王国で精鋭の騎士団持ってるのがあのバルブロの義父の脳筋貴族で
    古田の強さもわからん奴だからな
    アレが一番偉い貴族なんだからマジで魔法が手品とでも思ってそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:54:43

    しっかり私兵育成したり嫌いなガゼフの進言も考慮する程度の器はあったりするからボウロロープですら王国だと相当有能な部類という悲しさ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:57:13

    >>183

    あれでもまだ帝国に情報流す貴族よりはまし

    いやほんとボウロロープすら上澄みなの頭痛い

    レエブンは超有能すぎた

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:06:58

    帝国は皇帝が人選を選ぶだけあって四騎士と将軍両方とも優秀なんだよなぁ
    魔法を軽視する馬鹿よりある程度の強さが保証されてるこいつらの方が人材としては欲しいよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:00:58

    メイド兎みたいな奴の方が強いんだっけ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:44:23

    スレインの期待相応の人材は生まれてるのよね、王国
    期待とは真逆突っ走ってやがるだけで

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:02:25

    >>187

    そういえばニニャは成長すればフールーダ並みの才能とか聞くけどあれソースどこなんやろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:26:00

    >>188

    wiki見たら漫画2巻がソースらしい

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:56:29

    >>189

    サンクス

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:03:21

    >>186

    わからん メイド兎の四騎士評価が『やばい』だった気がするからこれがどれくらいの評価なのか不明 でもメイド兎がオリハルコンは確実らしいし四騎士もオリハルコン〜アダマンタイトくらいだと思うから同じくらいの強さだと思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:15:10

    >>185

    建国時期から古田が関わってたのデカいな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:28:07

    >>155

    つまり、王国はガゼフを人間国宝に認定すべきだった、と

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:51:15

    >>193

    騎士すら与えられない王国じゃ絶対無理だが

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:27:47

    この手のスレで王国が糞って必ずなるの笑う

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:58:07

    >>195

    間違ってないからな

    結局

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:59:54

    >>193

    真面目にそうとしか…

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:58:38

    >>192

    それもあるけど人材が限られてる中でも優秀な人材を確保してた皇帝と

    人材あれど活用もしなかった王国では雲泥の差があるぞ?

    フールーダがもし王国に生まれても王国の為に尽力したと思うか?フールーダの目的である魔法の深淵を覗くのにアインズ様除けば一番やりやすい職場が帝国だし

    王国に居ても宝の持ち腐れで終わる断言出来るよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:17:25

    レベル25くらいで現地レベルの優良装備フルセットだからマジックキャスターとかも連れて来ての帝国の全力戦闘ならフールーダ抜きでも普通にアダマンタイト級あってもおかしくないと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:41:29

    帝国万歳

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています