虫超人が倒されるたびに頭をよぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:49:50

    こいつの頑丈さと回復力

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:25

    これから先こいつが友情パワー使い出したらマジで倒すの面倒だろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:41

    結局勝率75パーで終わりそうなの笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:53:50

    パピヨンに頭割られても読者に心配されずなんならマリポの試合中に頭治ってるイカれた回復力してるやつ
    お前実は超回復使えるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:54:21

    瀕死の筈のマリキータが喋っているときに周囲の皆が(生きてたのか…)と思っているコラ画像好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:57:12

    >>5

    気持ちはわかる

    完全に後は託した……って散る流れだと思ってたから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:13

    まさか生きていたなんて!? 本当に良かった!
    とかじゃなく、なんか当たり前のように生きてるし普通に話してるので、怖っ! っていう感情が先に出てくる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:48

    カレクック(画像略)と戦ったあとゼブラ(左)とも戦ってるよね
    おまけにタッグマッチ(真ん中)で致命傷みたいな胸の傷を受けてさ
    その後で咄嗟にアリステラを庇って(右)まだ生きてるし話すことが出来る
    ……こいつ不死身か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:49

    正直オメガ3人揃ってくるか先にアリステラだけ来ると思ってたよだから一番重症だったやつが真っ先に来て笑ったよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:19:34

    >>8

    この瀕死の数日後にゼブラとタッグを組んでマッスルインフェルノを使いだすのどうなってんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:23:14

    最終決戦まで戦い抜いてどう見ても死んだくらいの技を喰らっておいて誰よりも早く参戦してくるの面白すぎるんだよな
    しかもコイツ以外はマジで出てくる気配もない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:24:18

    >>8>>10

    その後パピヨンに頭割られるんだよな

    なお誰も死んだと思ってない模様

    (むしろ少ししたら喋り出す)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:28:04

    パピヨンマンもガッツ見せろよ
    まだ立てんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:30:54

    >>13

    所詮アイツは羽化不全の芋虫超人だからな...

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:23:22

    >>8

    串刺しされた時ショックだったけど…

    復活早いなこのテントウムシ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:41:54

    >>13

    素顔見られてメンタルがボロボロだから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:38:41

    ①カピラリア光線の照射から生き延びる
    ②太古の地球で王族的な地位まで上り詰める
    ③始祖襲来に際して子孫を逃がすことに成功
    ④Ωの星という新天地に適応する
    ⑤そこから現代まで途切れることなく血筋を繋げる

    冷静に考えると昆虫超人の中でもトップエリートの家系に生まれ、
    王族の親友にして側近の地位にいるのがスレ画なんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:45:12

    >>17

    トンチキといい家系といいもしかしてこいつオメガのロビン枠なんか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:58:02

    >>18

    どうしてそんな酷い事言うの…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:07:16

    回復力もやべぇけど、ラスボス枠の敵でもないのにやたら技も豊富だよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:59:00

    虫って足もげても頭もげても動くしぶとさのイメージあるからそこ強調されてる奴なのかなってくらいしぶとい

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:56:54

    キン肉マンがパイレートマン戦で重症を負って2試合目できないなか、普通に3戦目やろうとするマリキータ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:34:32

    >>12

    ゼブラの「え?生きてる?」みたいな反応で笑う

    こいつぬるっと喋るから生きてたのか!?って反応しづらいとこある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:47:50

    コイツが暴れてる度にメンタルぶれぶれの状態で腹を裂く寸前まで行ったカレクックの凄さも光る

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:24:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:50:55

    >>24

    しかも顔面と腹の傷に香辛料を塗りたくられてるからな

    試合の合間にコスチューム洗ったんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:05:10

    背中向けて飛んできた時点で技3つのどれが来るか分からないのクソすぎる・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:50:49

    >>18

    テリー枠だと思ってたけどロビンだったかそらあんなに自由なわけだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:10:58

    >>27

    ・普通にセントーン

    ・羽根抜刀

    ・テントウムシダマシクラッシャー


    さあどれだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:31:24

    >>29

    第四の選択肢、ウイングラッピングシャットとみた

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:36:32

    >>30

    ウィングブックエンドもあるから5つだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:06:52

    >>18

    枠としてはそうかもだけどロビンはそこそこ死んでるからなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:14:28

    >>31

    やっぱろくでもねーわこいつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:16:03

    こいつ、「こんな俺たちでも友情はあるんだろうか」へのアンサーとして完璧なのが輪にかけてひどい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:25:33

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:26:09

    >>34

    海賊男「お前の価値をお前自身が貶めるな!迷ったなら一緒に道を探してやる!吾輩は船乗りだからな!」

    天道虫「お前が決めた道なら呪われた地獄だろうが困難な意識改革だろうが付いて行くぜ!お前がΩだ!」


    まじでアリステラにとってのテリー&ロビンなんだよなこの2人

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:27:54

    羽化不全の疑惑が浮上したパピヨンマンからすれば蛹形態と成虫形態を自在に使い分けるスレ画とか嫉妬と羨望の対象でしかねえわな……
    そら初手で頭をカチ割るわ。なんか生きてたけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:56:07

    殺したい訳じゃないけどどうやったら死ぬのコイツ?みたいな事言われてなかったけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:08:18

    全然悪いやつじゃないしむしろ好感を持てる真っ当にいいキャラしてる
    死なねえのは嬉しいっちゃあ嬉しいんだけどホントに死なねえ!ってなるとこまでキャラ評に関わってくる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:12:44

    8200万の超人パワーをタフネスや回復力に振ってるタイプなのかな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:19:34

    >>37

    体調万全な時のマリキータとパピヨンの戦いが見たかった

    負けたとしても絶対死なない気はする

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:28:04

    >>6

    アリステラまでならまあ自然で笑う

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:31:53

    死んだわ…→生きてた…を何回も繰り返すんだもの
    いや死んで欲しい訳じゃないんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:25:20

    >>40

    マックス・ラジアル戦後のテリーマンも徐々に傷が癒えてたから恐らく超人の基礎能力ではあるんだろうけど、

    スレ画の回復速度は輪をかけておかしいんだよな

    なんで胴体に窪みと大穴ができた半死半生からΩの星に帰還した頃には五体満足に戻ってんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:32:39

    >>3

    しかもシングル戦は実質無敗

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:33:47

    >>41

    アイアンバタフライvs天道羽根抜刀は見たかったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:22

    新シリーズで出てきた虫超人がスレ画とコーカサスだし、パピヨンマンも飛翔の神バフされたマリポーサに真っ向から勝ったからファティックと並ぶ五大刻の実力者だと思ってたから負けたのは正直意外だった

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:10:01

    >>1

    心のあり方とか言われてもその回復力はさすがに無理だろ普通

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:05:24

    このタフ過ぎる天道虫の所為でヘイルマンとギアマスターが虚弱に見えるバグ(自害したルナイトは別枠)

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:14:23

    >>47

    マグネットパワー+友情パワーのW乗せクロスボンバーが直撃して首が吹き飛ばなかったのは普通にやばいんだよなあ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:09:13

    テントウムシはお天道の虫!
    復活と生命力etcの象徴である太陽から名前を授かったんだ!
    ちなみにこいつはテントウムシダマシ疑惑があるから特に関係ないかもしれないぜ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:12:44

    >>38

    これか

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:16:16

    >>47

    テントウムシって甲虫だし…

    死んだふりで足をしまわれるとなかなか掴めないから逃がそうとすると意外に苦戦する

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:25:34

    くにおくんのドッジボールで言ったらインドのむはまどぐらい硬い

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:30:11

    >>52

    あれ、よく見たらこいつもマスクマン?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:37:26

    ゆで曰くアリステラもマスクマンらしいな
    というかディクシアもマスク剥がされてたな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:26:40

    >>51

    テントウムシダマシはニジュウヤホシテントウもしくはオオニジュウヤホシテントウというテントウムシの一種やで(テントウムシダマシ科は存在するけどこれには含まれてない)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています