TV「日本の若者はなぜ結婚しないのか?」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:29:47

    TV「日本の若者は結婚しようと思えばできるが結婚に価値を感じてないからしないだけです!」

    俺「えっ!?俺の外見でも結婚してくれる人いるんですか!?」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:30:10

    全員お前の意見って訳でもないし

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:30:30

    ッたくしょうがねぇな
    式はいつにする?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:30:33

    お人形遊び

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:31:15

    結婚どころかデートもしたことねぇよ!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:32:18

    運命の相手に出会えてないだけなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:32:39

    お、俺だってちょっとオラオラすれば彼女くらい……

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:32:49

    えっ?今からでも入れる結婚があるんですか!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:33:44

    >>3

    そういう出会いもあるのか...

    今年はあにまん婚がトレンドだな(予言)

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:34:22

    ガラスの靴に似合う相手を探しているだけだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:35:42

    >>10

    ギャグ漫画日和の王子おつ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:35:57

    >>7

    レイプしてメス堕ちさせれば結婚出来るってBISHOPでやってた。

    あいにくまだBISHOP主人公のスペックはないけど……

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:26:25

    男性は顔より身長と年収よ
    俺は両方ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:28:19

    出会いするだけの時間をください
    仕事というお金だけのDV彼氏が恋人生活から抜け出したい

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:29:06

    結婚できないし結婚しようとも思わない

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:33:44

    生涯相手の世話を見るか自分の世話を見るかよ。俺は自分を選ぶね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:34:03

    結婚に価値を感じていないってより他人に価値を感じていないって奴ばかりな印象ある

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:38:02

    今の日本だったら平安当たりの通い婚みたいな方式のほうがいけないかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:39:05

    >>14

    今ってほんとにマッチングアプリで〜とかSNSから〜みたいなの多いからとにかく時間がないけど機会が欲しいならそういうのでもいいんじゃない?

    漠然と危なそうだなぁで警戒するほど怖いもんでも無いよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:39:22

    時間とお金をください

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:40:46

    >>9

    何件の成婚事例があればいいんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:41:52

    数値だけで語るなら結婚とかデメリットにしかならないからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:42:27

    まあでも結婚したいくらい好きな人と出会えたならうらやましい所はある

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:43:15

    「結婚はされてますか」
    歳をとればとるほど浴びせられる呪言
    ほっとけや

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:22:40
  • 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:28:45

    お前の外見の元ネタになったパパとママは結婚出来てるのに

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:32:53

    >>17

    これに関連する問題として、これまで関わってきていいなあって思った女の人全部既に人妻なんだよね…

    良い女性なんだから結婚できるのは当たり前なんだが参ってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:33:45

    恋人を作っていいような生活をしていないので無理です
    作ろうと思えば作れるというわけでもないです

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:34:33

    >>27

    他人のお墨付きってのは男女共に強いからな

    誰だって地雷は踏みたくないから

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:39:26

    巡り合せの問題もあるから難しいね
    でも男女平等を謳う声が大きいから結婚生活そのものはお互い協力するのが当たり前になって楽になってるんじゃないの
    男は女のATMみたいな価値観も通用しないでしょ
    家事をしたことがある人間なら負担が減らせる利点に気がつくはず

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:42:06

    結婚するより、仲いい友達とシェアハウスした方がいいわ。色々と面倒が少ないぞ多分

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:43:52

    まず精神的余裕がない、次に金銭的余裕もない、付き合ったことがないのでデートの計画性や告白する勇気もない。そんなやつが多いのに結婚しろだぁ?馬鹿なことを言うなよ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:44:48

    >>31

    お互いに甘えるにしても適度な線引しやすいからね

    家族となると無条件で甘やかしてくれる親や血縁者のイメージにすがって無遠慮になる可能性は否定できん

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:47:56

    今恋愛するだけの金と時間がないです。まぁ、金と時間があっても恋愛できるかどうかは別だけど。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:54:53

    金も時間も気力もないな
    むしろ今までのやつらはどうやって出会って育んで来たんだ・・・?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:55:55

    他人のために割いてやれる時間がない
    自分の為に使う時間すら足りねえのに…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:56:46

    昭和なんかはお見合いが盛んだったのもあるんじゃないか
    それも親戚付き合いがあったからこそだろうね
    現代でもお見合いじゃなくても交友範囲広くて人付き合い盛んな方が出会いの場は多いはず

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:57:13

    自分の遺伝子がクソ過ぎて遺したくない

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:00:48

    >>38 自分の子供の頃とか周りのやつらを見てると子供っていらねぇ…ってなりますよねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:01:32

    同期の結婚ラッシュでめちゃくちゃ焦ってるんだよね
    結婚しない若者ってどこの世界なんすかね

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:03:27

    結婚しない(出来ない)人間を冷遇せず結婚した人間には手厚いサポートをしていけ
    人口減少はある程度仕方ないけど新世代が育っていかないと歳食った時に下手な後進国以下に落ちてても不思議じゃねぇぞ
    結婚しなけりゃ今の生活維持できると思うのも正直読みが甘いよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:04:37

    >>41 どうせ長生きしない予定なんで大丈夫っすねぇ(低みの見物)

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:40:32

    >>41

    やっててこの状況なんですけどね

    なんでもかんでも国のせいにしないでくださいよ政治厨さん

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:45:06

    結婚したとして他人と生きるの無理だし子供を健やかに育てる自信ないし多分遺伝的な病気を引き継がせる可能性高いとか考えるともう孤独死でいいとなる

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:50:06

    >>42

    お前みたいなタイプはなんやかんやちゃんと健康診断とかワクチン接種行くねんホンマ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:50:34

    これほんとなんだろうか?
    俺の周りの奴らほとんど既婚者だぞ
    まじで結婚してないやつはしょうもないのばっかだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:50:50

    結婚したくない訳ではないがしようとする努力はしたくないからできない

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:56:37

    子供持ったらそれ相応の責任を必要とするからな
    許容範囲広い相手は今時希少だし間違いなく自分のやりたいことと両立できなくなるのがね

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:37:10

    自分の精神力を削ってまでしたくない
    早死はできそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:42:21

    結婚してるってことは社会人としてのある程度の信用があると保証される
    4050で未婚の人は一緒に仕事しててもやっぱりどっかおかしいわ
    俺もやがてそうなるんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:44:09

    出会いもないし一生独身だな

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:44:14

    祖父!酒で暴れて婆ちゃんに捨てられる!
    父!自分の会社潰したあげく借金残して蒸発!その後自殺未遂で発見!
    兄!オタク!
    俺!オタク!

    起きてはいけない奇跡が起こったとしても残すべきDNAではねんだわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:53:58

    >>17

    俺は自分に価値を感じていないパターンだわ

    こんな劣性遺伝子残すべきじゃない

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:12:55

    未婚の者としてダブル育休を支えたので許して
    それはそれとデメリットばかり目に入ってしまうのも原因かな

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:17:05

    まず養育費がかかりすぎるんだよ
    低収入で頑張ってるとこもあるけど子供が可哀相だろ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:19:13

    若者に希望を抱き過ぎだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:20:29

    正直一緒にいて楽しいってなると友達まででいいんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:27:07
  • 59二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 04:07:54

    >>53これやなしかも優秀な姉貴を持つと弟は楽できるんだいつ消えても問題ない

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 04:10:25

    行動すんのめんどいもん
    自分の生活のためならともかく

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 04:13:56

    >>50

    むしろ俺は現時点でおかしいし将来も多分変わらないわ

    結婚できない人がおかしくなるんじゃなくておかしい人が結婚できないだけなんじゃないか?

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 04:14:55

    労働時間5時間で年収3億あったら結婚できたのにな〜
    (チラッ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 04:22:57

    自分の親を見ると
    結婚なんてしても良いことないと思ってしまうわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 05:02:45

    めちゃくちゃ好きな人がいるからその人を取られたくないって意味で結婚はしたいけど、あっちにはその気なんて無いだろうし…元々はあまり余裕も能力もない身だから社会人以降の人生は仕事と親の介護、後は趣味で手一杯になりそうと思って結婚とかは無理だと考えてた

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 05:06:11

    天才僕「ならば一夫多妻,一妻多夫制を導入するのはどうだろうか」

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 05:09:57

    >>7

    そんなんやったって無駄無駄

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 05:11:17

    >>43

    え、この人何が見えてんの?

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 05:24:31

    自分に人に恋愛面で好かれたり結婚したいと思わせるような何かがあるとは思えないからもう諦めてるわ
    外見はお察しだしそれを覆すほど内面に魅力があるわけでもないし
    問題は弟も恋愛に縁無さそうだから我が家の血潰えちゃいそうなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 05:28:06

    そもそも結婚すると金かかりすぎるからな…だからといって結婚したらお金あげます!とは簡単にいかないだろうし

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 05:30:16

    結婚について真剣に考えろ!って意見もあるけど
    真面目に真剣に考えるほど結婚するべきではないって考えになる

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 05:39:33

    >>45

    これって多分根が生真面目な反動なんだと思う

    いい加減な人間の方が図太く生きようとするクセに、「健康の為ならしねる!」と極端に走ってやっぱり全然健康によくなかったりするし

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 05:45:52

    みんなやっと気付き始めたんだよ
    優秀でもなければ金持ちでもない人間に子孫を残す価値などないことに
    自らがこの世に生み落とされた意味は、この苦しみの輪廻を断ち切るためだけだということに

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 06:06:33

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 06:12:20

    お見合い結婚制をもう一度流行らせるべき
    「誰かに仕組まれた結婚」の方が長続きする
    理想と現実のギャップに完全に気付いてしまった瞬間、夫婦関係は瓦解する
    最初から義務感で出会えばそれがない

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 06:13:29

    日本の少子化ってはっきりいって女を増長させすぎたせいもあるぞ
    「あんなのに金使いたくない」って男に思わせちゃって

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 06:32:05

    女は男と子供の面倒見たくないし男は女と子供に金取られたくないんだから結婚なんか出来る訳ないわな

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 07:25:36

    こういうスレ見るたび、必死で言い訳考えてる時点で駄目なんだろうな…

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 07:45:54

    まあ普通の年収と普通の顔と普通のコミュ力と普通の運持ってれば誰でも幸せな結婚生活送れるからな
    俺はひとつも持ってないから無理だけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:33:53

    あまりに高すぎる「普通」のハードル

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:38:46

    >>75

    普通に女の目が覚めだだけ

    男にこき使われる女見てきてる世代には「あんなの支えたくない」と思われてる

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:46:34

    聖書の国ではなくて儒教とかいう男尊女卑の世界で男に魅力がなければ当然

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 09:31:52

    まあジークみたいな理論持ってる人多そうだよな
    金持ちでもなんでもない家の子供とか不幸にしかならなそうだし産まない方がいいとか

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 09:51:45

    男は結婚できなきゃ未熟者、女は結婚できなきゃ生きていけないみたいな時代からすればそりゃね
    結婚しなくていい生き方を選べるようになっただけいいんじゃないの
    したいけど出来ない人については知らん

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:14:56

    しなくていい自由が保障されてるのになぜしなければいけないのか

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:20:53

    見向きもされないしそもそも結婚していいような人間ではないですね…
    子育てとかも無理だし

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:22:53

    自分は親に恵まれてた方だけど逆に親と同じレベルのことを自分の子供にしてあげられるだろうかって躊躇してる

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:24:17

    >>86

    わかる…親にまだなにも返せてないのに子供とかムリムリ

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:26:06

    仮に金を持っていたとしても人生長いし予想外のことなんていくらでも起きるしなぁ
    わざわざこんな世にこんな人間のもとに生まれさせるなんてなぁ・・・
    俺だったら絶対いやだなぁ・・・

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:35:01

    このスレ見てても思うんだけど自己評価がやたらと低い人や完璧主義が多いのも原因かもな
    結婚して幸せな人間も別に楽ができてる訳でもない
    それなりに大変だけどそれでも幸せだなんて話はよく聞く話だよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:37:49

    >>86

    そういうこと考えられるなら別に心配も無さそうなもんだが

    初めから100点満点の親なんていねーだろそりゃ

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:39:21

    百歩譲って親としての自分はなんとかなんだかんだで幸せかもしれんが
    子がそうだなんて限らんからな

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:40:33

    誰かに必要とされればそれには当然応えるが、誰からも必要とされてない上に自分も誰かを必要としていないという問題

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:44:24

    自由恋愛の環境だと結婚して子供つくるには不完全を許容したり勢いでみたいなのも大事だしな
    自分の事良く見えてて決断は間違えずにじっくり考えるタイプの人に自由恋愛での結婚は難しい

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:44:56

    じゃあまず恋人や結婚相手の見つけ方や作り方を教えてください

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:46:54

    >>89

    結局のところプライドが高くて知ったかぶり、臆病を傲慢で隠す奴が増えすぎただけなんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:15:31

    >>94

    異性に好かれる立ち回りをしろ

    そっから先は相手次第

    友達と同じで人付き合いに正解はない

    嫌がらせでもなんでもなく相手が決まってもいないならこうとしか言えない

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:25:41

    付き合う自由は別れる自由とセットなわけで、
    それで投資が無駄になればその血は途絶えるからね。
    リスクが高すぎて恋愛に消極的になるのもわかる。
    しかし、付き合う義務を認めるつもりもないし、
    あにまん民はおおむねそういう意見なんだろう?

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:28:03

    歳を取って安全に妊娠出来る年齢のヤツと付き合うとはこういうことだからな。
    歳を取ったペアによる妊娠はダウン症のリスクがはね上がるしな。

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:29:15

    >>94

    高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変なコミュニケーションを取れれば。

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:47:54

    >>91

    それって家族にだけ意識するようなことか?

    家族だから責任があるみたいな考えもわかるけど突き詰めていくと関わり合う人間に同じこと言えない?

    それこそこんな場末の掲示板でもネットを介してやりとりするのは人間なんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています