- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:53:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:50
こんな陰気なところは走り抜けるに限る
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:05:45
道順分からない上に足場悪いマップを走り抜けるの怖くない?俺は怖い
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:23:10
特に拘りないなら拠点側から攻略してさっさと駆け抜けて終わらせるに限る
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:26:46
居合刀と内なる大力だけさっさと回収するに限る
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:31:30
初見に走り抜けしても面白くないと思っちゃうが
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:40:21
猛毒吹き矢プップ!
殺す… - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:43:21
2周目以降ならともかくくまなく探索したくなっちゃうタイプなんだ 遠くに取り逃したアイテムが見えると切なくなるし
それとも最初は程々に後でまた訪れる方がいいのか……? - 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:49:45
好きなようにすればいい
特段詰むようなところじゃないし - 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:04:29
狭い 暗い 汚い 臭そう なんて場所だ……
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:06:10
詰みはしないけどとにかく不愉快なマップだからな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:11:11
イザリスのすぐそばの山肌に新しい都があるの、イザリスから出来るだけ離れたいけど最初の炉があるから離れられない神々の苦肉の策の跡な感じがする
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:22:48
病み村そのものは嫌いだけど帰りのエレベーターから見える病み村は好きだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:27:38
何回もやってるけど構造とかよく分かってないぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:42:48
祭祀場が恋しいぜ……
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:50:14
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:54:38
こんな場所が村と呼べるものか!!!
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:19:38
あれ村自体は既に沼の下に沈んでるんじゃなかったっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:30:49
使えるだけソウル使って吹き矢連中は死にながらも全滅させてから探索するのがオススメ
蜘蛛の盾あればある程度抵抗もできるけど - 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:56:01
ここで手に入る大楯が軽くて使いやすい
木製なので火は苦手だけど - 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:48:59
蜘蛛の盾構えながら何とか降りてきたけど毒沼だこれ!!
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:57:19
後からそんなに来たい場所でもないから初見なら探索頑張ってもいいと思うけど不死街からのルートだと道中蛇の亜人やら吹き矢マンに更にクソみたいな地形が合わさってウンコなステージになってるから本当に面倒くさい
黒森の盗賊団みたいな連中の仲間になってると病み村で武器販売してくれるから先にそっちやっててもいいかも - 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:45:08
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:47:13
犬のデーモンまでは別にキショさはそんなないんだけど不潔な最下層とその次にもっと汚い病み村ぶち込むのは頭おかしいやろ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:05:10
どこからか湧いてくる虫が鬱陶しい 敵がキモい 岩飛んでくる 毒はまだいいけど歩行速度が遅くなるのが嫌すぎ 敵がキモい
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:16:32
毒沼の炎吐く虫が良く見たら虫っぽい形に変形した人であることに気づいた瞬間うわキッッッモ!!!ってマジでデカい声出た
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:09:02
なお次回作は石像が毒の唾はいてくる模様
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:58
フロムは1作品に1つは不潔とキモさを集合させたエリアを作らないと死ぬんか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:59
最初こいつの存在視認できなかったせいでいるだけで毒蓄積されるヤバエリアだと思った
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:32:59
この頃はまだ宮崎も「死体だらけでも上品なグロさにしたい」「だからドラゴンゾンビも干からびてる感じで」とか言ってた
なお3ではやりたくないっつってたウジだらけの敵出すしウジまみれにしてくる蠅も出す(エルデンリングでも続投) - 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:44:24
上品……?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:59:28
病み村の石橋の篝火つけて絶望した
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:59:15
暗いわ道複雑だわすぐ落ちるわ
初めてやった時ここのおかげで積みゲーになりかけたわ - 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:10:36
発売当初病み村の第一篝火周辺で初めて人間性の精霊に出くわした
「ミサイル撃ってくるカニがいる」ってネットで言っても当時はオンが機能してなかったので誰も信じてくれなかった - 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:21:16
でもこのクソステージ構成のおかげでフロムシリーズで動揺しなくなったよ
それはそれとしてキレるけど - 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:24:27
初代のプレイヤーキャラ周辺ライティングのおかげで見通せないと感じたことはあっても暗いとはあまり感じなかった
2のクズ底到達時は完全に途方にくれた - 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:25:14
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:57:05
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:00:00
しかしのぉ……病み村に入ったことで「やべぇ……すげぇやべぇ所にまで来ちまったのか……」というゲーム体験を得ることが可能なのです
ファストトラベルもまだ無いしな - 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:03:02
最下層から病み村は悪夢のようだったけど、
今思うと何物にも代えがたい冒険に感じるんだから大したもんだ。 - 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:58:20
ボスはエッチだ…………
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:20:06
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:40:22
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:43:59
最下層から病み村に入る縦穴のところで景色が緑がかって明らかに雰囲気変わるの大好き
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:50:21
無印の初見は一刻も早くこのクソから出てぇという気持ちでいっぱいだったが、リマスターで久しぶりにプレイしたら攻略の仕方分かってるからサクッとクリア出来てしまって成長を感じたと共に一抹の寂しさを覚えた思い出
あんまり長居はしたくないけどマップデザイン的にはこの酷く汚れて気味の悪い感じ結構好きなんだよな - 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:57:26
ミサイル撃ってくるカニだ!!!
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:11:37
今は、今だけは絶対に二重の隠し壁の先には行くな
行きたければそれ相応の覚悟をして行け
別に強い敵がいる訳でも無いし詰みポイントがある訳でも無いが、きっとお前は行ったことを後悔する
そうやって後悔した奴がたくさんいるんだ - 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:29:21
今更だけどよく考えたら猛毒吹き矢の連射速度おかしいだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:32:18
正直地下墓地の壁に虫がびっしり張り付いてたの知った時の方が発狂した
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:58:41
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:02:27
腐れ湖は最悪駆け抜けられるからな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:23:46
なんでこんな汚すぎる毒沼ではすぐ死なないのに水にドボンしたら即死なんだよ 水浴びさせてくれや
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:45:02
ダクソはここに限らず丁寧に進んだ方が結局早い
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:04:44
猛毒食らって苔玉もエストも尽きたけどなんとか祭祀場に戻ってこれた!…あの…篝火消えてるんですけど…
YOU DEAD
ドゥーン
病 み 村 - 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:08:35
2週目以後、ぶっちゃけやりたくないこれら全部無視できる万能鍵、超有能。
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:14:00
祭祀場に帰る道の途中にある細い道(先に封印者装備がある)でガタガタなって滑って落下して悲しくなった
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:07:27
突破した
外に出て祭祀場を見つけた瞬間の安心感と解放感はピカイチだ……もう二度と行きたくねぇ - 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:08:39
あげ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:41:57
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:05:07
毒沼はいうて足つくからな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:36:17
そうそう まさに帰りで落ちたんだよ……
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:52:33
うっとうしい蚊のような虫は投げナイフを使えば処理が手軽
邪眼の指輪をつければちょっとした回復もできるしな - 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:19:33
どこからか湧いてくる虫は本当に気づいたら後ろにいるから嫌だった
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:28:59
あの虫無限だと思ってる人多いっぽいけど沼地の草むらみたいなところにまとめて潜んでて2体くらいづつ飛んでくる
1か所につき10匹くらい倒せば尽きるけど篝火座ったら復活するんだよな - 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:38:08
現行機では流石に問題ないがPS3だと壁蟲が映るとやたら重いところがあった
あいつ作中一匹しかいないし特に強いわけでもシナリオに関係するとかもないし何でフロムは入れたんだろう
2のクズ底にも同じく作中一体だけの全く襲ってこない巨大女王アリとかいたな - 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:46:14
- 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:50:22
火力不足で数回スタブ決めなきゃ倒せない巨漢亡者が普通に復活してきた時の初見の絶望感はなかなかのモンだった
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:03:38
ここに限らず苦労した敵がただのモブだったと判明した時「嘘だろ……」ってなるよね
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:10:44
篝火で無限に補充される回復と何度◯亡してもさほどリスクないゲーム性にウハウハしてた不死人が対面する武器耐久値と苔玉のすり減り
- 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:27:05
商人から苔玉購入しといて良かったぜ……
↓
無くなったぜ…… - 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:28:36
火防女の魂拾える場所の吹き矢野郎と火炎放射犬の群れ最悪だった
犬は上から狙撃できるからマシだが - 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:48:23
やっと外の空気が吸えたぜ!と思ったら祭祀場の篝火が消えてるの結構絶望感あるな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:05:52
病み村って構造もそうなんだけど雑魚敵も急に強くなるからきつい
