東リベを読んだんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:05

    その結果こいつの肉体がおかしすぎる事が分かった
    目立った後遺症もないんだよね、怖くない?
    あっ 最終回はクソだったからクソ漫画認定をするでヤンス

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:18:51

    未来予知出来るとはいえあの怪物を超えた怪物のマイキーに殴り勝てるんだ
    マトモな人間だと思わないほうがいいっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:20:34

    大寿君迄はストーリー中々良かったんスよ
    その後の話はするな、ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:20:40

    嘘か真か知らないが本編を一切読まなくても最終回見るだけでクソ漫画感を感じ取れるという科学者もいるという
    ワシはフォルテッシモ!とか言いながら殴るやつが出てきた所らへんで見るのやめたでやんす

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:21:58

    マガジンカテでやれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:22:43

    千咒にエマに八戒のねーちゃんと激エロなヒロインいたが故に、アストロのヒロインの無さに余計首捻るんスよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:23:10

    天竺編まではボロボロなところがありつつも神だったとワシがお墨付きを与えている

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:24:11

    稀咲もびっくりしたと思うよ
    コンクリで側頭部を不意打ちしたのにふらつくことも無く殴ってくるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:24:58

    最終回の何がクソってそれまで歩んできた全てがご都合な過去やり直しで一瞬で虚無になるんスよね
    持ってた本全部売る最大の要因だったのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:27:28

    >>9

    その最後のループの過程が一番見たかった話なんだよね、ふざけるなっておもったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:29:31

    >>10

    ウム…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:32:39

    …で結末がクソ過ぎて最終巻まで揃えてないのが俺!
    そこそこファンだった尾崎健太郎よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:34:30

    風呂敷広げてしっかり回収できなかったんだよね、酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:34:38

    三天抗争編まで読了したあと気になったら最終回だけ見ればいいだけの漫画としてお墨付きを頂いている

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:30

    >>14

    待てよ真一郎君のエピソードは設定開示なんかがあって結構読めるんだぜ

    それ以外?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:48

    タンクやってた頃が1番面白かったよね
    タンクやってた頃がね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:53

    最終話更新時のマガポケコメ欄は怖いぜェ…
    批判どころか意見も速攻で非表示になる鉄壁っぷりなんだからなァ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:40:10

    あの最終回と例の首長表紙、それとアウトロー賛美が和久井ボーの悪因を支える
    ある意味最悪だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:45:44

    >>10

    武道を心の底から尊敬する超有能舎弟稀咲が見たかったのは僕です

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:17

    >>3

    大寿くんまでの話はワクワクしたし面白かったよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:58:30

    ループ能力が最終的にどうなったか覚えてないのが...俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:07:43

    まぁ†黒い衝動†の幻魔を抜いて正気に戻ったマイキー坊の全面的な協力があったらもう何もかも解決したも同じだから…すまない…
    とはいえ"ダイジェストでいいからある程度見せて欲しい"衝動に駆られる!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:42:38

    マイキーでしばいてやねえ……マイキーでしばいてやねえ……マイキーでしばいてやねえ……マイキーのカリスマでまとめるのもええけど武道のリーパーとしての経験値で未然に解決するのもウマいで!

    怒らないでくださいね
    こんな展開打ち切り漫画そのものじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:50:54

    仮にもマガジンの看板作品なら最後を駆け足でやるなって思ったね
    2周目のマイキーとタケミッチの最強コンビの活躍が見たかったんですこの気持ち分かってください

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:52:22

    あの…ワシアニメ勢なんスよ…
    ここからつまらなくなるなんてそんなんアリ?
    アニメの続き楽しみにしてるのは俺なんだよね 今の頃めちゃくちゃおもしれーよだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:14:10

    喰種の作者もっすけどこの作者も大概働きすぎで雑に畳んだとしか思えないから文句言えないのが俺なんだよね
    色々言われてた末期は映画ファンブックアニメとか沢山重なってたんだよね酷くない?
    見てみぃタケミっち達の首を…長すぎを超えた長すぎ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:20:12

    一周目の結婚式で黒い衝動とかいう訳のわからんモノ出さずに終わらせてたら名作を超えた名作として扱われてたと思う それが僕です
    ファンが続々反転アンチ化してく後半の空気感はなかなか忘れられませんね 本気(ガチ)でね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:22:27

    最終章は太寿君が登場した辺りではおおそれでええんや!となったけど
    イザナまで味方滑りしたのは意味が分からなかった それがボクです

    肝心のシーンもカットだしなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています