え?俺チーフ、ボウケンレッドと今年で同い年になるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:34:13

    ひょんな事から年齢を知り、そんなバカなと思い調べてみたらマジだった……

    そうか、そうか…………そうなのか
    俺はいつの間にかあの日見たヒーロー、今でも俺の心の中にいるヒーローと肩を並べる年齢になってしまったのか………

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:40:42

    改めて見ても24の貫禄じゃねぇよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:12:04

    リーダーの貫禄があり過ぎて20後半と言われても納得する

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:20:03

    チーフの年齢をこえても自分よりずっとお兄さんって思ってしまう、実際は(桃太郎の)お母さんなのにな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:46:15

    >>2

    アカレンジャーほどじゃないからセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:52:15

    高橋さんも24になる年(82年生まれ)だったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:55:12

    歳とってからの方が男前になってるな高橋さん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:14:15

    チーフも当時の高橋さんも今の俺より年下!?
    まだまだお兄さんだと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:18:11

    28くらいだと思ってた…
    もしくは32

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:18:36

    今じゃ大河に時代劇にCMにご活躍だもんなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:19:08

    役としては映士が一応同い年でメンバー最年長は出合さんなんだっけ
    来年で20周年か…どうりでチーフ達が年下になってしまう訳だ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:21:46

    この手で絶望したりする人って居るけど当時=その年齢じゃないの?

    個人的にはそこから計算してるので未だにこのキャラは年上のままだなあって思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:26:16

    >>12

    まぁでも意識として年上でも〇〇は俺と同い年の頃には……みたいな考えはわりと普通にあるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:49

    響鬼さんの年齢を超えたのを知ってから怯えるといい
    俺におんな包容力と魅力と実力なんかねぇよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:30

    声からかっこいいんだよなチーフ
    こんな責任とってくれそうな声とか出せねぇわ俺

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています