- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:36:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:38:05
エレナの聖釘使うまでは神父もかなり高いんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:38:26
人間で化け物に屈しないうえに精神も強い時点でその3人は間違いなく好感度高いと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:39:43
正直婦警に対してなんやこのおもしろい奴はとか娘的には思ってそうだけど
吸血鬼な時点で好感度は明確にインテグラと比べると越えられない壁はありそうなんだ - 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:40:49
人間の弱さや自分の弱さを受け入れてなお人間としてあろうとする者=神
ワシのような弱さに耐えきれず逃げた化け物を倒せる存在なんや - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:41:29
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:42:58
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:43:56
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:45:16
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:47:52
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:48:53
デブに対してはどう思ってたのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:49:58
陛下は好感度以前に直系の子孫なのは大丈夫か?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:50:18
バケモノ同士の殺りあいも最高やでっなっ
しゃあけど…やっぱバケモノは人に殺されなきゃいけないんやっ - 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:50:20
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:50:44
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:52:09
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:52:15
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:52:25
ペンウッド卿の最期とか旦那から見たらマジで…神なんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:52:38
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:53:48
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:00
なんというか馬鹿やってる近所のガキっという感覚っ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:22
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:44
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:55:32
そう考えてみるとマジでウォルターアーカードからの好感度急激に下げてて悲哀を感じますね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:56:13
セレスのことは娘と思ってるからね、インテグラの下あたりだと思うのん。
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:58:08
若ウォルター以降インテグラセラスのこと自慢して遠回しに煽り散らかしたり
ガキっに戻ったり飽きたらさっさと死の河吸収し始めたり
付き合ってはやってるけど定期的に愚弄シーンが入るんだよねすごくない? - 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:58:27
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:58:27
最終的にセラスが人間性保ったままで完全な吸血鬼になったおもしれー存在なのはこの人の血吸ったおかげだからね、逆に隊長以外の血だったらセラスは割と普通にいかにもな吸血鬼になってたかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:59:19
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:01:05
少佐にとってのアーカード評は作中で語られてるけどアーカードにとっての少佐ってどうなんスかね?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:01:23
ちょいちょい名前間違えてるスレ民は
強引な施術でもしたんスか?
ミレニアムが抱えてたミナ・ハーカーとの対面シーンは見てみたかった それがボクです
吸血鬼なりかけから人間に戻ったケースだし
印象に残ってそうでしょう - 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:02:10
こうしてみるとアーカード→ミレニアムのキャラ評は作中であんま印象にのこってないのん
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:03:13
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:03:32
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:03:44
宣戦布告の時の姿が答えだと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:07:44
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:09:57
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:58:18
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:02:49
なんで女王陛下には敬意もってそうなんスかね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:12:54
アンデルセンは人間のまま戦ってくれなかったけど
まだ神に服従する化け物の形になっただけで本番はこれからやん
ある意味アーカードと同格のライバルキャラになったと言っても許されるよなぁ - 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:15:04
裏切るまではウォルターも好感度高そうだよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:33:16
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:34:39
魔弾の射シューッ