トリコのこの発言なんだったん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:25

    トリコの幼少期の経緯って結構曖昧だけど、所長の回想を見るに生誕→村で育てられる→食糧難で餓死しかけ→会長に拾われる→四天王と修行って流れだよな?
    チェインアニマルになるタイミングあるか……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:38:53

    三弟子の修行環境見るに最低限の鍛錬感覚だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:39:23

    時系列で考えるなら会長に拾われた後修業がてらに放り込まれたとしか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:44:54

    当時トリコも研究所で生み出された実験体か何かなのかなと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:45:34

    要するにそこで育った程度の話だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:49:10

    会長がずっと育てるわけには行かないので拾われた後に修行ついでに格闘場で戦わせられてたってことやろ
    実際第一ビオトープ(というか各ビオトープ?)で四天王が修行してたっていってたし

    会長って基本的にスパルタだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:03:36

    >>6

    わかる修行だけでも

    ・呼吸法を習得しなければ死ぬスカイガーデン

    ・重力への適応を済ませなければやばいメルクの星屑

    があるからな…むしろ安全柵が講じれるチェインアニマル扱いが易しいまである

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:09:47

    修行としてコロシアムで戦ってた、って程度で自分をチェインアニマルと呼ぶかなぁ…… 
    動物保護や倫理的な観点からNGな外に出せない新種をそう呼んでるって話だし、もっと重い意味を持った発言のように見える
    結構な長期連載作品だし、途中で設定変わったんかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:09:56

    初期設定だとIGO研究所で作られたとかあったのかね?途中から変更したとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:25:35

    初期の所長は味方だけど明らかに生命倫理は軽んじてる感じに描いてたしIGOが敵になる展開でもやれるよう話作ってたんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:13:03

    igoは路線変更したよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:19:28

    マンサムが最初にグルメ細胞持ちなんで始末しとくかと言ってたみたいに生まれつきのグルメ細胞持ちを危険視されてしばらくは観察されてたとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:14:52

    猿王ブチギレの時にコロシアムでガウチと戦ってる記憶あるからそこでスパルタ修行してたんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています