- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:21:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:23:26
まあわかる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:25:05
「面倒なこと」の範囲が結局まちまちであんまり当てにならない奴
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:25:28
狩りに楽しむ事が目的だから結構いると思うぞ
俺は結構武器とか変えてしてる - 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:25:50
採取クエとか運搬クエいらなくねって意味で合ってる?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:28:54
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:09:07
バーサーカー…w
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:12:19
マップもそんなにいらねえ!闘技場で十分!
みたいな感じ? - 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:16:55
自称バーサーカーはちょっと…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:18:05
ライズの採取クエは明確な目標ないけどとりあえずバトりてえ時にとても楽しかった
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:29:26
わかる
だからいつでもフィールドに戦いにいけるワイルズのシステムは個人的に神
まあ欲を言えばもっとモンスターの種類欲しかったけどそこはMRに期待しておく - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:31:35
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:33:02
調査クエストが回数決まってて消えちゃうのは本当にクソだと思う
クエスト報酬自体はなしでもいいから同じ条件でそのまま何回もやらせろってんだ - 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:58:05
クエスト受けて色々準備して食事して行って帰って交易見て…みたいなルーチンも悪くないけどやっぱ手間
ライズでは太刀だけ持って寒冷群島の調査ツアーで延々辻斬りやってたしワイルズは戦い放題で嬉しい - 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:16:25
狩りゲーだっつってるのにそういうプレイヤーでも楽しめるくらいモンハンの懐が広いという話だなこれ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:20:39
バーカーサー
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:20:51
モガの森にも入り浸ってそうだな
俺もそうだ - 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:21:56
わかる
チャアクどころか操虫棍の強化過程もぶっちゃけ煩わしい
もっと単純に殴らせて欲しい - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:48:43
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:50:05
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:51:55
下位武器だと切れ味悪くてヒットストップの爽快感少ないので気持ちよくないです、楽しくて気持ちのよい狩りがしたいです
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:54:35
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:56:57
超わかる
討鬼伝極の闘技場で無限に敵が出てきて回復切れるまで狩り続けるクエスト中毒だった俺はワイルズでようやく安らぎを得ることが出来たよ
討鬼伝2ではどうしてあぁなった……なぜいちいちフィールドを遷移する余計な手間を追加したのだ… - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:58:55
血に酔った狩人…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:38:25
あとはモガの森とか導きの地みたいにあらゆるモンスターが出現するマップ出して欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:41:03