神奈備って

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:25:04

    人質取られたりガバガバすぎんか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:29:13

    バトル漫画の組織はガバガバじゃないとね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:30:41

    味方組織が有能だと主人公の活躍がなくなっちゃうからね
    まぁ最初からガバガバだとなんでこんな組織頼っちゃうのってなるから最初はせめて有能な所は見せて欲しいけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:32:15

    全従業員の家族まで全員守れるわけ無いだろ
    現実の警察でも不可能だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:33:47

    所属してる人が全員忠誠心高いわけではないから

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:34:16

    こんなテロ起こされたの未経験なんだろ
    自衛隊の家族もそんな対応されてないんじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:35:57

    人質取られてそれを報告したらコロコロされるに決まってるし、みんな黙ってるのが当たり前だから把握できないのは当たり前だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:37:03

    神奈備の格上がらねぇ〜〜

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:37:07

    ガバガバなのは>>1の頭では?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:37:46

    人質とられてる同士で一緒に行動してる職員もいたから
    裏切ったら連帯責任で他の職員の子供も殺されるとかだったらエグくていいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:42:26

    約束守れば無事帰って来ると全員思ってたのが多分あれなんじゃないかね

    誰か一人でも約束なんか守らないだろうしバラしてやるって思考にならんのかな

    まぁ>>10みたいな一人裏切れば全員やりますねっていう事にしたら罪悪感で無理になるんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:42:28

    無能と言いたいだけの>>1が歪んだ認知をしてるだけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:44:50

    実際ガバではあるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:46:02

    そうしないと勝っちゃうからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:46:57

    今回の神奈備を無能というのは座村さん裏切りを予想できなかったチヒロや伯理達を無能と言うようなもんだろ
    座村さんも今回の神奈備の人達も子供の未来の為に裏切ったのは一緒だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:30

    組織のガバガバさを指摘するのは野暮ってもんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:41

    >>13

    そんなに人質取られることがガバか?

    そりゃ国の権威となる組織が人質取られるなよとは言いたいだろうけど、ずっと根回しし続けてる毘杓の方が準備度は段違いだろうし、そもそも人手不足だから細かいことには対応できなかったってのは最初の話から描写され続けたことだからそこまでじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:48

    毘灼に脅されたけど国の為に家族を見捨てる決断をした職員とか居るんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:50:51

    >>18

    曲者処刑場の回の序盤モブみたいな精神性で国を優先したやつが今後出てくるかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:50:58

    >>15

    裏切った人たちはしゃーない事情だけど組織としてはこんだけ敵に接触されてんのに欠片も察知出来てなかったのは文句言われても仕方なくないか?

    個人では有能な連中かもしれないけど組織としては完全に崩壊してるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:51:42

    逆に毘灼が凄いんじゃね
    武力もノウハウもあるエリート集団を手玉に取れるんだから

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:51:52

    裏切り者が出るのはしょうがないけど気付けよって話だよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:53:04

    毘灼の凄さがイマイチ伝わってこないからしてやられる神奈備がガバガバに感じるのはわかる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:53:54

    実際警察とか自衛隊とかに家族を人質にされたらこうするって想定したマニュアルあんのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:55:13

    >>20

    裏切った人はしゃーない事情というのを理解してるのにその人達が組織にバレないようにしてたってのは納得できないのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:55:51

    >>23

    凄さが伝わらないの時点で完全に主観

    結論も論理的誤謬

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:56:37

    >>24

    現実だとまぁ報告するしかないし報告しろって言われそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:56:56

    警察がテロリストの攻撃で後手に回ってる感

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:58:00

    >>25

    こんだけ大量に裏切ってるんだからいくらか不自然な違和感みたいなの感じ取れてないとかダメじゃないかね

    全員が全員完璧なポーカーフェイスみたいなレベルじゃないだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:58:03

    >>28

    つまりよくあることだな

    現実でも起こるリアリティある展開だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:58:16

    現実の自分だったら人質にとられたら普通に警察に言うけど
    カグラの世界だと喋った時点でバレそうな妖術とかありそうだからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:00:19

    >>29

    大量って何人裏切ってるか把握してんの?

    画面に映ったリストの名前は12人だけどそんなに大量かな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:00:50

    まあこの漫画自体がしっかりした組織とかよりカッコいい個人を描きたい作品っぽいし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:01:06

    性善説で出来てそうな組織ではある

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:01:31

    >>29

    フィクションという前提に立ってもちょっと無茶では

    これまでのフィクション作品で「組織の人がみんなソワソワしてる…はっ!もしかしてこいつら全員内通しているのでは!?」みたいな超推理展開してる場面なんて見たことない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:01:31

    ま、安心してください
    萩原さんが後はなんとかしてくれますから

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:02:05

    >>33

    映像(映画)なら流す部分も漫画だと引っかかる人も多いのかなぁって思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:02:21

    >>36

    もう休んでもろて…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:03:02

    というか神奈備幹部に裏切り者がいるから密告されないように監視してるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:03:05

    >>32

    そら知らんけど12人が少ないってなら12人が裏切ったくらいで崩壊するなら大量と言えるんじゃないかね

    大量にいてもそのリストの人間が全員幹部クラスとかならヤバいだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:03:34

    上層部の誰かが裏切っていて内通者を統括してたとか?
    内通者が一般職員だけなら気付くシゴデキ管理職いそうだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:05:28

    >>40

    崩壊って組織が崩壊してるって言いたいのかな?

    言葉がいちいち大袈裟すぎないか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:05:51

    国重暗殺で内通者がいることは神奈備も把握してたんだっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:05:52

    >>35

    なんで内通前提なのかは知らんけど序盤に六平の扱いで対立起こしてる幹部連中がいて疑心暗鬼になってるような職場で内部監査とか動きが違和感で調べるような連中出ないかくらいには思うんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:06:00

    テンプレで行くならお偉いさんの幹部の中に裏切り者がいるやろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:08:09

    まあカグラだからこうなってるけど現代だとガバガバ愚弄されがちな展開だよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:10:16

    >>44

    なんか様子がおかしいぐらいでそこまでせんやろ

    「いやちょっと家族の体調が悪いのが心配で」とかなんとでも適当に言えるわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:10:55

    人質なんてのでここまで揺らぐ組織ってことは国を守るためには非情であらねばならぬ的な組織ではなく結構まともに運用されてる組織なんだなって思った
    まともだからこうやって付け入れられてるんだけども

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:13:41

    >>44

    序盤に六平の扱いで対立起こしてる幹部連中がいる←確かに

    疑心暗鬼になってる職場←?


    すまん神奈備が疑心暗鬼になってる職場ってどっかで描写あったか?

    幹部が対立してるならその職場も絶対そうなってるはずってこと?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:14:17

    >>48

    戦時の組織を元にしている警察とか自衛隊みたいなもんだしな

    実力主義のヤベー組織とかではないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:15:15

    毘灼のやり方が人質だったり噂流して一般人を利用して追い詰めるとかで少年漫画の敵にしてはなんか陰湿だからな
    洋画とか映画だとそういう敵は珍しくないのかもしれないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:16:10

    そもそも反六平派も親六平派も身内の考え方の違いレベルの対立でどっちの考え方も別に規則違反ですらない
    なんでそこから外部からの攻撃を連想したり監査しろなんて話になるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:16:47

    >>48

    隊員全員がガンギマリとかそれこそ鬼殺隊くらいしかいないと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:17:57

    遂にカグラにも湧くようになったんだな
    重箱の隅をつついて鬼の首をとったように主観的な粗を晒したり無能無能と言い張る奴が

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:19:12

    そら六平が柄杓に殺されてるんだからそうなるでしょ
    組織に保護されてて秘匿されてた奴らがバレて殺されるなんて組織に裏切者がいるって宣伝してるようなものでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:29

    >>55

    今のところ

    六平の家の場所を知っていたのは親六平派で反六平派は知らなかったって話は把握してる?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:24:04

    >>56

    親六平派に裏切者がいたんでしょ

    むしろなんで親だから裏切者がいないって発想になるのかが分からないんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:24:47

    >>44

    六平の扱いの対立って言ってるけどそれってどの組織にもある派閥争いレベルで疑心暗鬼もくそもなくない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:27:44

    >>57

    知ってるならいいんだ

    親六平派が裏切ったとは確定してないのであとはそこをよろしく

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:33:48

    薊さん辺りは内通者を探っていたと思うけどな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:40:48

    むしろ初期程柴と薊疑ってたのは読者やろがいってね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:42:45

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:44:57

    薊は他の幹部連中がほとんど描写がないから裏切っても衝撃がないため薊が内通者っていう雑な疑われ方してて面白かった

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:46:04

    重要なことがバレてるから幹部に内通者がいるのは確定だろうけど、今のところ内通者調べをする描写が一切ないのは作劇上の都合なんだろうな。
    立て続けに神奈備の精鋭達がやられているのでダメ組織と印象付けられている。
    薊さんか他の神奈備の誰か毘杓の一人でも倒してくれたら良いのだけど。

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:48:54

    幹部から内通者は調べないって決めたしょ!って会話が出た時は驚いたけど
    柴から腐ってる認定はされてる組織だからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:50:41

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:51:02

    >>62

    お前みたいやつが湧くんだよなこう言う話題には

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:52:06

    >>65

    言われたっけ?

    マジで記憶にないんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:31:57

    ハクリの心配してくれたり何だかんだ上層部は論理的な議論が出来てるあたり無能ではないだろ
    少なくとも主人公の足引っ張ったりはしてない

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:35:00

    奪われたら国が終わるって存在を守る国家組織として見るとまあ微妙としか言えんわなあ現状

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:36:51

    チヒロの存在感知したら即緋雪派遣して妖刀奪取しようとしたのは主人公の邪魔ではないのか…?
    まぁ組織としたら当然の行いなのでこのスレ内容だと全然無能ではないし当然の行動だけども

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:37:28

    神奈備が無能←△
    神奈備は常に後手に回っている←○

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:38:54

    ガバガバというか実際ちょうどいいガバさだと思う
    組織内のあれこれを緻密に描く漫画じゃないし、今んとこ強いストレスは感じない

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:39:29

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:40:27

    >>72

    神奈備は無能←✖️

    なぜなら妖刀所有者の身柄を保護したり楽座市で真打を落札しようとしたりとしっかり治安維持のためにできることは手を尽くしているので

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:40:28

    >>74

    人によるとしか言えんだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:43:32

    先手を取れる治安維持組織とか存在しないと思うんですけど()

    神奈備って警察+軍隊みたいな組織だからな
    公安みたいなのがあればまた別なんだろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:44:39

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:45:39

    そもそも警察組織が現状神奈備しかいない感じで妖術師が1000人集まって割と好き勝手やってる場所あるし
    地方だとヤクザも好き放題みたいな現状で手が足りてないのは事実だしな
    武力も足りてたらオークションで落札じゃなく制圧だったろうし
    とはいえこんだけ後手後手で状況が悪くなる一方じゃ読者からしたらいい印象はないというのもまた事実だが

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:48:53

    >>78

    そしてこうやって俯瞰したレスが出てくるのもお決まりの流れだね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:49:49

    座村さんの回想で道場で警官の人に剣術教えてたから一応神奈備とは別に警察はいるんだよな
    その警察も座村親子の加害を放置してはいるからあれだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:10:54

    >>53

    その鬼殺隊ですら獪岳みたいなのもいるし仕方ないみたいなとこある

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:00:29

    まぁ思ったよりはってのは感じたにせよ、多分戦後でこうまでして敵対する組織は毘灼が初めてなんだろうなとは思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:39:35

    そんなんいちいち気にして読んでねーよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:10:34

    有能無能かはともかく神奈備は個の最高戦力が緋雪で上層部トップが薊なんで戦力的な底は見えてる感じがする

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:13:05

    老人だからあんま戦力じゃないよは誠実な漫画だなって思った

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:29:03

    >>13

    R国の戦争でワグナーがもう少しでモスクワ陥落まで行ったのに撤退したのプリコジン(ワグナーの創業社長)の家族が人質に取られたからだぞ?

    君の頭のがガバガバじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:44:52

    流石に人質取られすぎだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:09:49

    内通者把握専門までは無理でも
    なんか妖術によるスクリーニング出来ないのかな?
    そんな便利な妖術使いが手に入るかは分からんが

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:56:05

    人質取られてた人が神奈備ではどの位の地位にいるかで話は変わってくる

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:14:32

    ぶっちゃけ序盤に「国の脅威を排除するための組織で個人の問題には関与しまへん」で民間人の保護すらしないのは端的に言ってサイテーな組織だと思ってた
    それ以降に明かされた多少の犠牲はやむを得ない方針とか内通者云々が霞むレベルでキツい
    ただでさえヤクザとそれに雇われた妖術師で治安終わってるのに官の武力組織のコンセプトがそれでいいのか

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:34:24

    座村裏切り発覚後に「座村の毘杓に妖刀を好きにはさせないという言葉は信頼に値すると思う」って流れになったのはハ?ってなった
    メタ的にはそうだけど神奈備がそういう立場や思考になるのは状況的におかしいでしょ
    ライナー裏切り直後にエレンがライナーのこと信じるってなるみたいなもん

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:05:03

    非合法なテロリストに合法な組織が対応するのは大変だろリアル社会でも
    自衛隊の将クラスで自宅警護ついてるのか知らんけどその下は自宅警護も何もないだろうし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:15:52

    スレ画があっさりやられたの見るに作者もガバガバ噛ませ組織として描いてるのでは?
    有能組織として描きたかったらもっといい感じの描写重ねてると思う
    無能じゃないって庇う方がズレてるのでは

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:18:58

    >>91

    個人の問題に関しては普通の警察になら相談できそうだけど妖術師が相手だとただの警官では対応出来ないだろうからほぼ詰んでるっていう・・・

    警察と連携して戦闘員派遣したりするならいいけどシャルの時の対応見るにそれも無さそうだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:26:11

    神名備に目を付けられない程度なら好き勝手できるみたいだし妖術師にとって都合の良すぎる世界だよな
    真っ当に生きてる妖術師もいるんだろうけど反社と関わったり犯罪に手を染めてる奴らが多すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:20:15

    >>94

    お前ただ文句つけたい人間だろ

    少なくとも劇中での動向見てないと、スレ画があっさりやられたとも思わないし、やられた理由も分かるはずならそんなことも言わないよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:23:37

    >>94

    それかこっから活躍させるとかな

    少なくとも現状はかませだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:26:21

    >>94

    そうやってレッテル貼りしてるお前はなんだ?

    勝手に憶測で批判して、こう言う見方が正しい、こう見てるやつは間違ってるって言ってるやつの方がかなりズレてると思うけどな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:18:00

    今週の人質作戦は十中八九内通者が情報漏らしてるだろと思ったわ
    座村のような有名人ならともかくただの従業員しかも複数人の個人情報とか内部から漏洩したとしか考えられないし
    無能とは言わないが毘灼とかいう犯罪組織と繋がってる人間が紛れている時点で一般人からしてみれば治安維持の組織としては信用が出来ない立ち位置なのは否定できない

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:33:59

    >>100

    あっ一応補足しとくけど最後のはもし内通者の件が世間にもバレたらって話

    現実でも企業が不祥事起こしたり従業員が問題起こしたら信用下がるからそれと同じ

    漫画の設定であまりとやかく言い過ぎるのもアレだけどもし自分があの世界にいたらこう思うだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:54:27

    薊さんがチヒロ達に情報めっちゃ流してもバレてないレベルなので…

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:57:44

    >>102

    主人公陣営だから気にならなかったけどよく考えたらめちゃくちゃ問題行動で草

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:59:49

    薊さん行動がスパイで草

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:42:00

    下っ端が人質取られるのは防ぎようがないけど
    人質とられるような家族まで守られない立場の人間に重要人物の移送に関わらせるのはどうなのかというのと
    なんで移送に関わる人間だとわかってたんだという疑問はでた
    情報が漏れるのが早すぎる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:51:42

    >>92

    組織の最高幹部を死に急ぎ野郎と同列に並べるのはちょっとね

    それに結局座村討伐隊の編成をしたんだから完全に信用はしてないでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:54:34

    まともな治安維持組織は構成員の家族が人質に取られることなんてちゃんと想定してる

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:55:31

    >>107

    へぇー?具体的には?そこまでガバだって言うのなら説明できるんだろうな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:59:48

    >>107

    自衛隊の家族が護衛されてるなんて現実ないよ

    一昔前なら自衛隊の子どもって言おうもんなら左翼思想の人に迫害されるまでの危険もあったけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:01:38

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:02:11

    せめてバチアンはまともに現実の警備のこと調べてからスレ立てろよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:06:39

    >>107

    まあそれはそう

    それ想定して重要な情報は下の立場の人間には漏らさないとか

    公安が家族にも自分の職業明かさないとか写真撮らせないとかそもそも自分がそういう仕事をしていることが外に漏れないようにはする

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:07:58

    >>111

    ここちょっとどうなのかというのをすぐに作品アンチ扱いするのも過敏すぎないか

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:16:11

    >>105

    ただの予想だけど

    天狗みたいな神奈備の1番偉いじいさんが毘杓の内通者なんじゃない?過去の描写からみてもこいつが色々指示出ししてるし。神奈備職員の事情も把握してるだろうし。真打の封印に関わってたし。しっくりくる。

    後々なってどうやって漏れたかも説明くるかもしれないし、まぁ気長に待とうや。

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:04

    神奈備に対してガバガバとか無能とか言ってるだけでアンチ認定って…
    最近ちょこちょこアンチ見るし過敏になってるのかもしれないけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:09:38

    >>113

    いつものまん民やろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:12

    >>92

    ここはたしかに思った

    こいつが内通者なのではと思ったけど仮にそうだとしても周りがそれに突っ込まないのも不自然

    上で言われてたけど性善説組織

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:14:35

    >>94

    他スレでも言われてたけどコレがあるから

    幹部の直属部隊が活きが良いって言われても

    どうせ噛ませだろって感じがしてしまう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:18:36

    味方組織が有能だったら物語にならないからな
    あっさり敵捕まえて終わり
    呪術やヒロアカを見てごらんよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:14:43

    >>119

    ワールドトリガーという漫画があってだな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 04:22:44

    チヒロが襲撃者としてTV報道されたのでそこそこ大きそうな組織なのに報道規制とかしないの?とは思った
    毘杓が手を回したとかならわかるけどたかが十人の組織に広報報道分野で負けるのもアレだし
    SNSで事実と異なる情報が拡散した設定とかの方が良かったのでは

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:25:29

    今かなりの緊急事態で地響きもしてるのになんで書庫にのんびりした様子のモブがいるんだろとは思った
    これは作者がそこまで意識いってないだけだろうからガバ描写というわけではないだろうけど
    走って大慌てな様子とかにした方がよくない

スレッドは5/29 15:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。