漫画で結末が分かってても見るとテンション上がるシーンってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:29:32

    エース救出シーンは読み返すと結末分かってても坂駆け上がり→VSガープ→センゴク大仏とギガント風船→ギャルディーノ活躍→エース解放が怒涛の流れ過ぎてテンション上がっちゃうんだよね
    単行本だとここがラストページで次巻へってなるから尚更

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:32:02

    負けたら優勝逃すから勝つんだろうとわかっていても
    この見開き叩きつけられたら平伏するしかない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:16:54

    しょっちゅうある

    いまだに鬼滅の最終決戦はウルウルくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:18:21

    あ、「先の展開が予想できるけどワクワクする」って意味か

    じゃあ>>3はなんか違うわ

    当時は炭治郎死んだわこれと思い切ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:21:32

    ピンポンのこのシーン
    映画でも観てたけど、漫画の一枚絵としては最高峰の完成度出見ててワクワクしてしまう。

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:26:51

    たいていの創作においてネタバレはストーリーの面白さを減じないって研究があったな
    未読の読者を集めてネタバレあり群となし群を比較するような研究だった記憶

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:34:53

    スタンリー到着、カセキがダイヤ加工失敗→あわや全滅からのジョエルが成功→石化装置強奪されるも命懸けの突貫→一歩届かずに見えたけどジョエルが手を伸ばす→腕ごと金庫が閉じられるがホワイマンの声でまた地球全体を石化

    ドクストのアメリカ編のこの一連は何度読み返してもテンション上がる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:41:25

    食べ合わせの流れは今見てもテンション上がる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:43:45

    成功するってわかってても御幸タイムリーからのゾノのセーフティスクイズはいつみてもドキドキする

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:54:47

    黄金聖衣が遥か超次元を越えて星矢たちに力を貸しにきたシーン

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:05:56

    >>10

    結末分かってると悲しくならないか、それ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:19:43

    範馬刃牙 ピクル戦の灼熱の時間

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:57:22

    >>11

    まぁたしかにそうかもしれないけど真っ先に思い浮かんだのがこのシーンなので・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:00:22

    孫悟空(身勝手の極意(極))VSジレン

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:11:35

    王馬さんが、主人公が負けるってわかってるけど何十回読んだって熱いんだよ 
    もう一度聞くぜ あんたも闘るのかい からの開幕、審判たちとヤマシタカズオの独白、俺の二虎流、黒木の賞賛、それでも届かなかった優勝 一つでも欠ければこの感動はなかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:32:26

    ここから起死回生に移っていくの分かってんだけど泣くアニメでも泣いた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:41:07

    ドラゴンボール  

    漫画、アニメ、ゲームで何回同じシーンを見て興奮したか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:06:44

    カタルシスの塊

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:07:57

    負け試合って分かってるのにドキドキする

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:14:23

    アドルフさん覚醒は何度見ても鳥肌立つ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:30:10

    秘投必殺 "地被" 見参!!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:50:34

    >>12

    いいよね天才が自分の才能に追いつき気高い花を咲かせるシーン

    不満の残る結末だと知った上で今読み返しても胸が熱くなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:22

    あのマダラにここまで言わせるガイ先生の猛攻

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:01:29

    ベイビーステップのエーちゃんVSタクマかな
    結果はもう知ってるのに何度読んでも勝てる気がしねー

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:01:35

    「人類最強と言われる南の勇者も七崩賢に討たれた」
    大筋は知っていたが回想シーンでみなみの勇者すげぇ!となったやつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:06:51

    この一コマで
    あ、ここから本気の殺し合いなんだなって分からされた

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:13:49

    「エクソシストを堕とせない」のベルゼブル戦の決着
    徹頭徹尾悪役だった蠅の王との決着でのサブタイトルが
    蠅が手をすり足をする
    カタルシスがすごい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:37:09

    ワンパンマンで一番好きなシーン
    何度読んでも涙ぐんでしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:25:28

    ジャンケットバンクの眞鍋戦の終盤
    泣ける

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:26:18

    >>6

    漫画以外でも野球の神試合とかは何度見ても面白いしなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:55:31

    >>29

    いいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:12:53

    >>1

    白ひげの顔見ると泣きそうになる

    何を思っていたんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:47:18

    この時点では逆立ちしても勝てない相手だし実際相手するのは田所ちゃん本人なんだけどやっぱヒロインのために立ち上がる主人公はかっこいいんだ

スレッドは5/28 13:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。