書いてあることは強い気がする雷帝

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:38:04

    s1とか最短5のテキストではない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:03:40

    実際に使っても別に弱くはないぞ、使う機会があんまないだけで
    あと持ってる人が単純に少なそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:04:51

    恒常だっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:06:24

    限定です

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:07:47

    スキルに▲がいっぱい並んでるとおーすっげと思うけど改めて見たら何か平凡やね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:15:18

    全体騎としては間違いなくトップクラスなんだが実装からだいぶ経つから印象が薄れ気味&そんなにイベで出てこない&見た目がクリーチャー系で人を選ぶなどなどの理由でなんかあんまり引かれてないんだよな
    強いんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:19:12

    スキルの倍率とか見ると結構やってる側ではあるんだけどな、CT5のBバフ40%3Tとか
    見た目かなぁやっぱ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:20:34

    弱くはない
    何なら普通に強いんだけど平凡

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:21:02

    何回S3の攻撃ダウンが防御ダウンだったらなぁって思ったことか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:21:18

    全体B宝具のライダーで考えると…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:21:50

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:25

    >>10

    他に勝ってるのイスカンダルぐらいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:43

    残りドレイクとエウロペだからなあ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:23:55

    晴信……も火力じゃ普通に負けてんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:24:17

    >>10

    いや普通にB全体騎で考えても上位というかイスカンダルくらいしか上にいないが…

    データはきっちり見ろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:25:18

    競合で言うとAだけどハベにゃんが強すぎる
    大帝は強いよ?強いけどコスト面も宝具重ね的な面もハベにゃんがね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:25:42

    >>15

    ごめんなさい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:26:24

    書いてること強いし火力も出る
    ただ、システムも横並びもイスカンダルが強すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:26:45

    太公望 ハベトロット イスカンダルの3強がなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:30:01

    >>16

    流石に火力は宝具1雷帝>宝具5ハベにゃんなんだけどね

    NP80と即死の便利さは負ける

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:30:41

    ライダー自体が他クラスと比べて大分地味ってのもあるだろうな
    太公望すら本体性能じゃなくてサポ性能で語られる程度に特出した性能持ったサーヴァントがいない

    それだけならセイバークラスも似たような感じ何だけどあっちはライダーと比べて強化で使い方が大きく変わるサーヴァントが多かった印象

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:31:58

    >>16

    火力自体は雷帝のがずっと上なんだが利便性に差があるからな

    流石にアペンド2マックスでスキル2マックスにするだけで即宝具打てるのはデカすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:35:50

    >>10みたいな使いもせずに低評価付けるやつが多いのも使われない理由だろうな

    よう知らん人は強くないなら使わんとこってなるやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:37:18

    というかこのゲーム「最強」って評価されてないやつ大体使うまで弱いと思う人多い

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:40:06

    >>23

    ごめんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:45:37

    B宝具のNP獲得量アップはなぁ…とはなるけどスキルとかカード構成的に高難易度で宝具AAとかで連射してねって意図あったりする?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:47:43

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:51:09

    敵として出てきた時非常大権連打されてダルかった記憶ある
    周回では使わないけど全体強化解除は結構やってる部類ではあるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:52:01

    当時スキルで全体強化解除はビビられたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:16:08

    >>27

    ギルは強いけど黄金律は間違いなく現状不要なスキルなんですが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:44:52

    >>27

    誰もそんな話してないが急にどうした?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:59:39

    見た目が美少女だったらもっと広く使われて評価されてたんかなって気はする
    それはそれとして幕間の「余だよ」はボイス付きで聞きたかった…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:01:15

    我がカルデアのグランドライダーが弱いわけないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:03:38

    弱体解除・毎ターン星獲得・無敵・デバフ・強化解除
    高難易度で使えるの一通り持ってるしマーリンと合わせたら強そうだけども
    弱体解除が自分だけだったり、s3に効果偏りすぎて案外使い勝手悪いのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:05:09

    強化解除と無敵別にしてくれってのはちょっと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:05:29

    >>32

    でも逆に俺は女体化されてたら絶対引いてないし聖杯も捧げてないと思う

    CV:黒田崇矢の異形鯖だからこそ刺さったからこういうキャラも世界観の幅出すために必要だよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:18:48

    強いしビジュアルも強烈だけど影が薄い気がする!
    お茶目な一面もあるしもっとイベントで絡んできて!あと眼鏡霊衣ちょうだい!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:03:23

    あとなんかシンプルにpu少ないからそもそも引く機会なさそうってのもある
    同じ性能微妙な朕はかつての栄光があるけどこっちはなんか性能的に特に活躍する機会もないし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:34:03

    >>2

    使う機会があまり無いというのは要するに弱いということでは…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:35:02

    >>39

    そもそもライダークラスがね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:36:15

    >>39

    ライダークラスという相対評価では強いけど絶対評価だと正直

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:37:17

    アナスタシアがこの性能だったらもっと使われてただろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:37:49

    攻撃バフ枠有ったらよりうまあじだよなってくらいで強いは強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:38:48

    ライダークラスが優等生多いけど飛び抜けて強いやついないからな
    オジマンとか使ったら強いけど周回では使わんこと多いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:39:41

    ライダークラスって何があかんの?
    ちょっと星全部吸うだけなのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:40:43

    >>39

    言いたくないこと言わせると、絵アドがなくて「引く人少なくから」全体として使う機会がないだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:58:22

    イラストの話するならこういうのが好きな人には深くぶっ刺さってるので…

    無敵とか弱体解除とか全体的にギミック多いシナリオの耐久向け性能かなとは思う(エアプ並感)
    B全体宝具と耐久は噛み合わないって言われたらまぁはい

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:00:21

    スキル1と2が全体効果だったら割とバッファーとして重宝した気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:02:17

    >>46

    ソシャゲなんてどんだけ絵アド無くてもシナリオでヘイト買っても強いってだけで使われるんだからただの言い訳だよそんなの

    むしろ絵師の方に失礼

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:03:46

    実際雷帝カタログスペックは高いよ
    周回も高難易度もより優秀なのいるから使わないけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:05:51

    というかそもそもこの画力のキャラ絵を絵アドがないと言うのはおかしくないか?
    萌え豚向けじゃないってならわかるが

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:08:00

    どこかの再臨で人間体のイケオジ雷帝があったらな…同時実装のサリエリは星3なのに人間体あって大人気だったのに…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:09:16

    画力としては高いけど引く気になる絵かと言われたらってのはある
    未だに顔がわからん…
    中身汎人類史の方混ざってるって聞いたけど気の毒な…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:10:38

    s3の無敵全体化して、全体OC2とか来ないかな
    高難易度でサポと相性良くなるし、周回面も宝具の追加バフが30→50に伸びてイスカンダルとほぼ並ぶし

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:10:46

    ぶっちゃけ雷帝エネミー専用だと思ってたからPUガシャ始まってびっくりした

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:11:21

    ファンアートに関しては作画コストの問題がある
    同時期実装のサリエリはその点人間フォルムあったし第一は第三に比べたらシンプルだから描きやすい

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:13:53

    >>52

    >>56

    項羽と同じ問題を抱えているのだな

    手軽に描ける形態がないしコマンドTシャツでもごまかせないのは増えない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:16:44

    >>49

    じゃあストーリーでキャラを引かせる魅力がなかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:23:19

    >>58

    性能擁護するにはキャラアンチにならなければいけないほどキツいのか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:24:16

    >>59

    矛盾螺旋

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:35:58

    マルタとマリーを足して割らないみたいな性能ではある
    NPもあるからBシステムも一応できる
    ただ限定なのを死に物狂いで重ねに行く性能かと言われれば…その…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:36:03

    確か雷帝出てすぐに白枠が実装されたのも評価が低い理由の一つじゃない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:18

    雷帝アンチには「でもお前の推し鯖はリアル滑り台になってないじゃん」でマウント取れるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています