ミノルブレイカー

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:38:09

    健全な不良枠としてお墨付きを頂いている

    マガジン不良漫画好きすぎないスか?定期的にこの手の漫画見るけど全部マガジンなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:39:34

    ”健全”な”不良”!?

    教えてくれ 健全な時点でそれは不良なのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:40:00

    この漫画のスレたまに立ってはすぐ落ちるのん
    同じ人が立ててると考えられる
    マガジンカテに帰れよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:40:48

    >>2

    さあね…ただ不良要素を何かしらのスポーツに置き換えても成立するのは確かだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:41:01

    第二の東リべ枠って印象なんスけどどうなんスか?
    東リベほど話題になってないっすけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:41:28

    つまんなくは無いけど無味だーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:42:27

    …で授業はいつしてるんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:42:44

    >>5

    アホ不良マイキーみたいなツッコミどころにして作品の顔がな…いないんだよ 昨今の風潮に合わせてマガジンのヤンキーものも日和るしかないんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:42:51

    カスの虎杖(声)が出てきて笑ったのはおれなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:43:11

    これでも話題についていくべきと思ってね、スレ画を観てみたよ
    その結果…スレ画の赤面症設定が割とキツい事がわかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:44:12

    >>5

    マジで毒気がないんだよね 出したいキャラにこういう掛け合いさせたいが先行してる気がするんだァ…


    絵はいいと思うのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:44:37

    アニメ見た事あるけど序盤のボス枠っぽいガキッの闇堕ちの理由がジャワティーすぎて切ったそれが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:45:59

    >>9

    ブラザーは未成年でエンコ詰めててパチンコ常連だけど大量殺人も数えるくらいしかしてない年相応のヤンキーなんダァ 一緒にしないで貰おうカァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:46:26

    なんだかんだ東リべは主人公に一貫して明確ヒロイン居たのと女キャラ割と居たからなんスかね?
    スレ画は店員の子以外マジで見ねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:46:37

    この漫画は警察の影も形も無くて不良が街の治安維持してるからからマジの猿世界なんじゃないかなと思ってるのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:46:39

    街の自警を高校生にぶん投げしてる大人どもは・・・?
    警察はどうなってるんだよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:47:42

    ちゃんと授業してるだけキー坊の通ってた高校の方が賢そうってガチなんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:43

    >>10

    男子校や喧嘩が主な場面なのに恋愛の気配を察知したら赤面する設定なんていったい誰が何のためにそんなもん付けんのや?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:49:28

    喫茶店の店員みたいな女の子がヒロインじゃないんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:49:57

    >>10

    うむ···ホモサッカー漫画にすら拒否反応示すマネモブには向いてないんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:50:16

    >>14

    東リベはエマとドラケンの関係とか男装JKの強きものの千咒とか居たんだ…だからすまない

    女キャラで1番人気あったのは八戒の姉貴なんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:50:36

    フン迷惑だな
    所詮はイケメン動物園作品だ 俺は顧客じゃない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:51:48

    >>22

    ウム…オスブタにとっての美少女動物園ものをメスブタが見ないようにそれの逆はオスブタは見ないんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:54:21

    >>16

    >>17

    警察いないのもだけど学校に教師すらいないんだよね

    あと街を守ってるいい不良って感じ出してるけど学校落書きまみれで授業出ず昼間から徘徊してんのもどうかと思うんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:12:32

    アニメだけ見てたら治安が悪くて有名らしい地区で生まれ育った敵チームが出てきて笑ったんだよね
    おそらく日本語とそれに近い文化があるだけで別の国だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:13:36

    >>24

    ちなみに描写ないだけで教師はいるし授業もやってるらしいよ

    オトン…これ流石に無理ないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:14:45

    お言葉ですがこれを激エロメスブタでやったら多分タフカテだとボチボチ人気出ますよ それくらいそもそものファン層が違う作品だからタフカテじゃ伸びないし愚弄されるのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:14:50

    対して内容知らないけどopはなんかかっこいいからリピートしてたのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:15:15

    大体女子向け版ブルーアーカイブとしてお墨付きを与えている

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:16:52

    >>25

    そのチームが繁華街に金で雇われて100.200人規模で攻め込んできて繁華街を守ってる主人公たちとは違うチームが戦ってるんだよね

    猿治安を超えた猿治安なんだ

    恐怖が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:18:06

    >>29

    欺瞞だ…と思いたい反面なんとなく意味が伝わって自然と頷いてしまいたい気持ちに駆られる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:20:48

    編集の寵愛と大企業マネーで人気を捏造してる同じ連載誌の某漫画と違って商品展開はキチンとされてる辺り上澄みだと思うのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:21:15

    1期は頭使わず見れたけど2期はスレ画の赤面とマジモンのホモが出てきて途中で見るのやめたーよ 綺麗な作画での喧嘩は見ごたえあったのになぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:24:43
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:25:13

    マネモブにとってはこれより過去作の方が受け良さそうだよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:29:39

    >>32

    お前スレ画を何やと思ってるんや

    世界累計とはいえ0.65タフも超えてるんやぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:45:06

    いつからヤンキー漫画って腐向けになったんやろなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:47:15

    >>26

    不良漫画なんて昔からいやちょっと待てよみたいな描写や設定だらけだからマイペンライ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:55:46

    >>29

    新しい話に入ると別の地域が開放されて新しいチームとキャラでてくるのはすごいソシャゲっぽいよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:58:54

    >>25

    >>30

    ふぅん 講談社版HIGH&LOWということか

    ホモ!っぽさはそういう事だったんスね

    納得できたっス あざーっす

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:02:43

    とりあえず読んで最初にビビったのはスレ画が地毛だったことなんだよね 後々説明される感じなんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:06:28

    格好もキャラも戦闘スタイルも全ての要素が女子受け狙いすぎる味方キャラとしてお墨付きを頂いている

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:09:06

    >>33

    えっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:09:20

    同時期にガルクラやっていて真面目に通学してるこいつらより高校中退の中卒ばかりのトゲトゲの方が不良していて笑ったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:10:02

    一応令和の作品なだけあって
    喧嘩描写や戦闘描写は動きまくってアクロバットなやつもあって結構見ごたえがあるヤンケシバクヤンケ
    ニコニコ動画だとコメント少なくて笑うのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:13:02

    アニメ化する前に漫画読もうとしたけど主人公たちとの紹介すらままならないうちに味方チームのやつと敵チームのやつの因縁!エモエモエモエモって感じでやられて全く入り込めねーよって読むのやめたーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:31:24

    >>22

    アニメ見てるけど主人公と毎回行動共にする眼帯とか以外はあんな味方側にイケメンばっかとかじゃなくてアフロとか色物もまぁまぁいて驚いたのが俺なんだよね

    まっ人気の大半はイケメンなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:35:57

    >>42

    こんなん学校にいたら笑ってしまう

    クソ長ピアスだけでも眼帯だけでも内服だけでも笑ってしまうのにその掛け算とか腹筋壊れるーよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:40:33
  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:40:39

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:49:22

    東リベにはサスペンスミステリー要素あったし天竺序盤までは男のワシでもおもろかったんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:54:11

    ヤンキー漫画が女子ウケするってことは
    初期タフ鉄拳伝は女子ウケするってことやん

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:41:09

    >>32

    お…お前今どこを向いて喋ってるんだ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:43:14

    >>32

    これ何の漫画か分かんないのが…俺なんだ!

    生穴るスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:44:08

    >>54

    ここでイヤミな言い方するってことは多分あの漫画だと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:45:06

    ワシ序盤の獅子連合みたいなところでリタイアしたんだよね
    あれ以降面白くなってるのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:45:58

    >>5

    アストロよりは東リべ継げてるのは確かだと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:47:16

    スレ画を読んでる男マジで見たことないーよ
    ブルロはまだ普通に見かけるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:48:58

    >>58

    普通に楽しんで読んでるワシの弟を愚弄するのか? まっ正直ワシもこれだいぶオクサレ様向けの漫画だとは思うんだけどねっ あいつの将来が心配ですね…ガチでね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:52:07

    >>58

    逆にブルアカやラブライブにハマってる女がいるのか気になったのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:56:38

    >>56

    あそこよりは国崩大火編のほうが面白いと思うのん

    まっそれ終わってから原作の最新話まで虚無すぎるからバランスは取れてんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:57:19

    >>60

    はい!そっちは普通にいましたよ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:59:03

    >>55

    もうちょっとヒント出せ春草

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:25:25

    >>63

    みい山だと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています