・・・なんか最近マジで時間経つの早くないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:45:10

    みんな早い早いって言ってるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:45:29

    もしかしてマジで時間経つスピード上がってるタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:46:54

    歳をとってるからと言いたいところだけどもう6月なんだよね、怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:47:27

    …その説明をする前に今の銀河の状況と相対性理論を説明する必要がある
    少し長くなるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:47:31

    もしかして陰謀なんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:19

    もしかしてプッチが加速させてるタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:50:24

    散々春と秋がなくなったって騒がれてたのを知らないタイプ?
    季節が2つなくなったんだから、一年が約半分になるに決まってるヤンケ、シバクヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:51:34

    ちなみにSNSとかネット掲示板は情報量だけはあるから脳を疲れさせて時間感覚を狂わせるらしいよ
    有意義な時間の使い方をしたかったらネットをやめろ…鬼龍のように
    あと脳みそに刺激を与えるべきっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:51:50

    >>6

    うあああああ 原稿を書く前にインクが練り固まってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:55:21

    もしかして対等な人間関係が希薄だから時間が経つのが速いタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:56:03

    >>8

    脳ミソに刺激を与えるためにレスバをする それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:56:17

    ウム…気がついたら2025年も中盤に差し掛かってるんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:58:03

    は、話が違うであります・・・まだ4月終わった辺りのはずであります

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:59:54

    家の外で遊んでた大学の頃は時間経つの遅かったからまた虫取ったり蛇殺したりしようかのォ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:01:40

    確か実際に歳をとるほど体感時間が短くなっていくみたいな研究結果なかったっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:03:36

    >>15

    嘘か誠か知らないが体感時間的には20歳の時点で人生の半分が終わっているとする科学者も存在する

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:05:09

    体感時間はそんなでもないけどコンテンツの流行り廃りはマジで早く感じるんだよね
    しかのこが流行ってたのが今年の頭と聞いた時はびっくりしましたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:05:40

    なんか時計がおかしいんだよね
    凄い速度で回ってるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:06:35

    藤子・F・不二雄のSF短編…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:16:03

    >>17

    えっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:21:25

    体感時間が早くなるのは子供の頃と違って未知の体験が少なくなって脳が疲れを減らすためにルーチン組みだすからなんだよね
    つまり新しいことにチャレンジする回数が少なくなったんスよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:09

    >>19

    あれはマジで世界が加速してるって微妙なオチやったやないかっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:23:12

    今の5年が学生時代の1年に感じるんスけど…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:02:24

    明日でスプラトゥーンは10年前のゲームになるんだよね怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:20:08

    >>21

    やっぱ週末は家で過ごさずどこかへ外出した方がいいかもね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:24:06

    うむ…5年前は半年前だし10年前は2年前なんだなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:24:37

    >>9

    普通に強き漫画家…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:35:13

    嘘か真か知らないが0歳から20歳までの体感時間と20歳から80歳までの体感時間は同じという科学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:37:54

    5年前か コロナが流行って志村けんが亡くなって龍が如く7、FF7R、あつ森が発売されたぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:13:47

    嘘か真かゲームや映画の方が経つ時間が遅いというマネモブもいる…
    SNSや動画の方が気がついたら4-5時間経ってるんだよね怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています